『購入検討中ですm(_ _)m』のクチコミ掲示板

2015年 3月 6日 発売

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット

  • 世界で初めてフルサイズ対応の光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
  • 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載。AF追随しながら約5コマ/秒の高速連写を実現。
  • 35mmフルサイズに対応した、小型軽量標準ズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)」が付属。スナップからポートレート、風景まで、幅広く活躍する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:556g α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのオークション

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットのオークション

『購入検討中ですm(_ _)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットを新規書き込みα7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ですm(_ _)m

2015/11/11 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件


初めまして、エンツォと申しますよろしくお願いしますm(_ _)m
2歳と0歳の子供を持つ父なのですが、この度カメラを新調しようと思い相談です。
現在はgrのみを使用していますが、さすがに2歳児が動き回り、撮影が厳しくなってきたので新しくapsc以上のカメラを購入しようと思っています。
しかし、妻も使用する予定の為、レフ機は大きさとライブビュー撮影が厳しいので除外しています。
フジの色が鮮やかで使用してみたくなり…ということでxt10の板にアドバイスいただき、決めかけたのですが私がこちらの機種にも興味があり質問させていただきたいと思いますm(_ _)m
私は基本jpeg撮影になるのかと思いますがフルサイズのメリットは好感度以外にございますでしょうか?
なお基本はA4プリントくらいまでだと思います。
また像面位相差の動体追尾はいかがなものでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:19307952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件 α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの満足度5

2015/11/11 19:21(1年以上前)

こんにちは。
今年の初夏にα7Uを購入したものです。

いきなり本題から外れますが、スレ主様の条件に合うカメラは、α6000だと思います。
理由です↓
・かなり小型軽量であり低価格、奥様も気楽に使える
・センサーサイズaps-c以上の為、高感度でのノイズは許容範囲
・動体AF精度はミラーレス一眼トップクラス(富士やα7シリーズよりいい)
・それに加えて、aps-cセンサー用レンズを集めればいいため、α7ほどカメラシステムが大きくならない
・さらに、同じEマウントなので、予算しだいで将来α7シリーズにステップアップできる。
是非ご検討下さい。

そして本題に戻りますが、α7Uは五軸手ぶれ補正が入ってこの大きさは魅力です。
動き回る子供くらいは追従しますが、いかんせん現在200mmを超えるレンズが10万超えのもの二つだけ。
やっぱり屋外や公園で遠くから写真を撮るのに、高価格なレンズしかないのは痛い気がします。

そして富士フィルムのカメラ。僕はα7シリーズが世になければ、こちらを選択していたと思います。
デザインも魅力ですし、レンズもそんなに大きくない。そしてjpegは知っての通りの色乗りです。
しかし、ステップアップでのフルサイズが無いため、将来ダブルマウントになる可能性が出てきます。
必ず、運動会の撮影がしたい。でもAF精度的に無理。デジタル一眼レフが必要。でも重たい。
確かα6000は、発売当時運動会で使用できるとの宣伝!?レポートもありました。
やはりα6000がいい気がします。

長分失礼いたしました。

書込番号:19308421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/11 19:49(1年以上前)

>フルサイズのメリットは好感度以外にございますでしょうか?
写りに余裕があるというか、自分の目に映ったものをそのまま・・・いえ、そのままに近いカタチで表現する画。
あとは「所持している優越感」でしょうか・・・フルサイズユーザーのほとんどの方が、多少なりとも感じていると思います。

>なお基本はA4プリントくらいまでだと思います。
この画素数なら全然問題ないですね。トリミング耐性も高いです。

>像面位相差の動体追尾はいかがなものでしょうか?
コントラストAFも、その追従は以前よりかなり速くなったと思いますが、像面位相差には追いついていないと感じます。
お店で走り回る子供を試写しましたが、十分速いです。連写してもピン外れはほとんどなかったと記憶しています。
良いですよ。

書込番号:19308497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/11/11 20:37(1年以上前)

>弘之神さん
ありがとうございます。
やはり行き着くところはα6000ですよね(~_~;)
なんとなく質感の安っぽさで撮る気にならないところがございまして(涙)
後継機は待てども待てども発売されずもどかしい思いですm(_ _)m

>Canasonicさん
貴重な情報ありがとうございます!
値段さえ折り合えが取れれば動体追尾も大丈夫そうですね。

この際大きさに目をつぶってライブビューもafがしっかりしてそうなキャノン8000dも候補にしようかと思ってきました。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。

ちなみにjpeg画質は満足できるものでしたでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19308664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの満足度5

2015/11/11 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

これはα6000です。

フルサイズとα7に興味があるんですよね。
JPEGでも全く問題ないと自分は思いますよ。
解像感はフルサイズ最高です。
自分はα6000もα7Uも持っていますが、
満足感はα7Uが全然良いですね。
α7の動体撮影を補う為にα6000を購入しましたが、
α7Uは動体撮影もかなり良いですね。
勿論レンズにもよりますが。
下手な写真で参考にならないと思いますが
少しJPEGで撮影した物を貼っておきます。

書込番号:19309077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/11/12 06:25(1年以上前)

>鹿鷹さん
ご丁寧にありがとうございます!
写真まで添付していただき、本当に感謝ですm(_ _)m
子供程度の動体はafcで撮影できそうなのですね!

皆様色々とアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。
多くのアドバイスいただきましたので、一旦締めさせていただき地位と思います。
後は自分でもう一度触ってみて決めてみます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19309777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/12 07:58(1年以上前)

エンツォ・Zさん、おはようございます。

>後は自分でもう一度触ってみて決めてみます。
それが一番大事ですね。コメント下さった方々の意見を参考に、納得いくまで実機を使ってみるのが一番ですね。

良いお買い物になるといいですね。

書込番号:19309895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/11/12 08:33(1年以上前)

>エンツォ・Zさん

撮影スタイルに合うスペックや機材がありますからね。
もちろん、撮影スタイルが変幻自在というのもありますけど。
じっくり悩んで買い物を楽しんでください。

書込番号:19309951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:4件 α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットの満足度5

2015/11/13 12:59(1年以上前)

えんつぃおサン

はじめまして、こないだ初めてデジ1を買ったものです(α7II ズームキット)
目的は大量にあるコンタックスの単焦点を全て使いたかったから。(EOSでは尻があたるのがある)
軽くて小さくて高機能でいいですよ。ピント支援も手振れ補正もあるし。レンズの収差まで補正してくれる。

ただし自転車ロードトレーニングや長距離走トレーニングのお供にはできません。で、ソニーのNEXの中古を狙ってます。ぶつけて壊してもいいようにね。

いずれにしても、カメラなど最低ラインをクリアする限り使いようによって何とでもなるわけで。デジは小さくても最低限の画質・機能はたたき出してくれますし。色が悪けりゃフォトショップもあります。より取り見取りで、何でもできる。いい時代になったもんです。

書込番号:19313223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット
SONY

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング