『新しいの上がってます』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (55製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥94,500 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

新しいの上がってます

2016/06/29 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/261/VCNXSP.html

さっそくアップデートしました♪

しかし、キャプチャーNX-Dで画像いじったあと
NX-2みたいに「保存しますか」聞いて欲しいし
NEFのまま上書き保存もやってくれよ〜
一作前からレタッチブラシついたはいいが
それ使ってもNEfデータはホコリついたままやし

書込番号:19996772

ナイスクチコミ!5


返信する
RAMONE3さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/29 22:43(1年以上前)

しんじ003さん

こんばんは。

アップデート情報ありがとうございます。
CNX-2もCNX-Dもお使いになられている
しんじ003さんから見て、
現時点でCNX-2よりCNX-Dが優れている点はありますか?

というのも、僕はまだD610やD7100といった
CNX-2世代のカメラを使っています。
CNX-2よりもCNX-Dが優れている点があれば
その機能を使ってみたいと思います。

書込番号:19997657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/30 00:52(1年以上前)

RAMONE3さん

CNX-Dで最新のピクチャーコントロールを使うことができます。
その中で明瞭度という項目が追加されています。
詳しくは下を見てね。
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/picturecontrol/jp/adjustment/articulation.htm

書込番号:19998017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2016/06/30 07:19(1年以上前)

勝手に生データ上書きなんて有り得ないでしょ。何のための生データ、、、(笑)

書込番号:19998327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RAMONE3さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 07:39(1年以上前)

You Know My Name.さん

教えていただきましてありがとうございます♪

シャドー側とハイライト側の階調をできるだけ保持した感じの状態で
画像をくっきりさせることができて、
しかも明るさも保持されるのですね。
マスク掛けて部分的に行う時にも便利そう♪

使い所を見極められれば、現像作業も工程が減り
はかどりそうですね^ ^

書込番号:19998358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/06/30 10:55(1年以上前)

>しんじ003さん
情報ありがとうございますm(_ _)m
変更点は何でしょうか?

書込番号:19998691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/30 18:36(1年以上前)

クレソンでおま!さん

>勝手に生データ上書きなんて有り得ないでしょ。

NX 2ではRAW画像に調整データを書き込む方式でしたので、、、 そうなってたと思います。

>何のための生データ、、、

はい。 恥ずかしながら...

ですから、 NX-DではRAW調整を行った地点で画像と同じフォルダー内に作成される
「NKSC_PARAM」フォルダー内に調整パラメーター保存されるようになったようです。
次にファイル開けた時は、調整したNEFファイルはその調整した状態でスタンバってる感じですね。
(「NKSC_PARAM」は、画像につき1ファイルではなく、複数ある画像ファイル内で、1ファイルです。)

たぶん、説明合ってると思いますが、間違ってたらご指摘ください。
Xマウントに引っ越ししてしまったので、、、実はあんまり触ってなかったりします... NX−D

書込番号:19999554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 14:12(1年以上前)

やっとNX-Dの操作にも慣れてきたところですが、画像調整機能のうち、レベルとトーンカーブの使い方がよくわかりません。
分かり易い操作方法を誰か教えていただけないでしょうか?

書込番号:20001802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/07/01 16:56(1年以上前)

RAMONE3さん:

 残念ながら、NXDは、NX2に比べれば、極めてレベルの低いおまけのソフトです。NX2が使えるカメラをお持ちであるなら、NX2をお使いになるのが良いと思います。
 NX2の優れている点の一つは、しんじ003さんや You Know My Name.さんが書かれているように、画像処理した経緯がエディットリストとしてNEFファイル上に書き込まれることです。もちろん,RAWデータはそのままです。
 不便なサイドカーファイルができることもないので、データの取り扱いが非常に楽です。なにより、エディットリストを用いた画像処理の便利さは,使ったことのない人には想像もできないでしょう。
 私はD800とD810を持っているのですが、後の現像処理を考えるとD810を使う気になれず、相変わらずD800を使っています。

書込番号:20002065

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1492件

2016/07/01 17:41(1年以上前)

>ディープシンキングさん

そりゃNX-2いいんだけど
D7200の図像使えないからなぁ

書込番号:20002160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/03 03:51(1年以上前)

>ディープシンキングさん

使ってないのに、比較って?

書込番号:20006626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング