ロードスターの新車
新車価格: 289〜375 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (800物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル
2月中旬に契約したSSP、生産が4月第1週、納車予定は同下旬〜末予定。先日の地震や半導体不足の影響、千葉の車両センター混雑などで遅れ気味のようです。
家族用SUVは5ヶ月待ったからそれに比べたら短いけど、さて、、、ロードスターに関するyou tubeとかは見尽くしたし、何してあと1か月強を過ごそうか。
書込番号:24024823 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

パーツ買い込みしかないですよ。
ロードスター、イイっすね!
書込番号:24024832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


契約おめでとうございます!
納車予定日はもう少し先ですがとても楽しみですね!
なんだかこちらもワクワクして来ましたよ!
どんな風に弄るかシミュレーションしたりパーツを見てみたり妄想するのも良いですね〜
ドライブプランを立てたりするのも面白そうですね
ちなみに何色を買われたのですか?
書込番号:24024892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sntappleさん
ありがとうございます(^^)
パーツに行きたい気持ちを抑えつつ、いまはドライブプランを練っております。
神奈川在住なので候補は伊豆方面、東伊豆から河津、ループ橋からの天城越え、はたまた箱根からの伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイライン、いやいや大井川鐵道のSLとコラボもしたいなぁとか…。
色はビビッ!ときたポリメタルグレーはプレゼン虚しく妻に却下され、嫁がビビッ!ときたマシーングレーをゴリ押しされました。
今となってはマシーングレーも渋くて良い色だなぁと、これは同じ色でCX5が自宅に並んだらカッコいいかなぁ…と妄想、SUV買い替えのプレゼンしています笑
書込番号:24024912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.tamiya.com/japan/products/24342/index.html
こんなのどうです?
1ヶ月はもたないか・・・
書込番号:24024945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドライブプラン 楽しそうですね〜
神奈川県からだと色々な所に行けて羨ましいですよ。
私は愛知県在住なのですが、こちらも地元愛知は勿論、岐阜、三重、静岡、長野など各地へのアクセスも良好ですよ
マシーングレー 物凄く良いカラーだと思いますよー!
CX5計画 うまく行くと良いですね〜
書込番号:24024953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プルプル1号さん
これは、、、、1日持つかどうか…。
書込番号:24024955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sntappleさん
もう1台のSUVはマツダでは無いんですが、同じ会社がマツダディーラーも運営しており、今回そのご縁でロードスターを購入しました。つまり、、、CX5計画に障害は少なくプレゼン次第かなと思っております。
愛知から色々とアクセスできて羨ましいです。先日仕事で名古屋〜富山へ特急ひだで移動しましたが、飛騨川沿いはドライブ気持ち良いだろうなぁ〜と妄想しながらの移動でした。
静岡も神奈川県民からすると伊豆あたりが手軽なんですが奥静とか浜名湖周辺とかドライブしたいところ沢山で羨ましいです。鰻目当てで浜名湖!もドライブプランに加えます(^^)
書込番号:24024993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車までのワクワク期間を楽しんで下さい。
ロードスターは納車されてからのワクワクも他車にないほど強烈ですけど。
自分が納車までにやったことは、パーツ漁り、ロードスター専門ショップなどのサイトを見まくって
妄想拡げてました。(これは妄想拡がりますw)
洗車道具の吟味。
ドライブグッズの吟味。(帽子とかグローブとか必要なもの。運転しやすい靴は?などあれこれ)
とにかく手元に車が欲しいとミニカーGET。
グッズも探すとたくさんありますね。
http://store.mzracing.jp/
4月からの季節ではオープンカーには帽子は必須です。熱中症予防。
行き着いたのは本革キャップ。メッシュのキャップより頭皮が汗かきません。
皮の厚さで太陽光を遮蔽してくれます。
書込番号:24025236
4点

>Y&Y&Sさん
はじめまして。
RFですが、私も4月納車予定です。
納車後のドライブは、箱根にしようか、奥多摩にしようか、はたまた静岡あたりまで遠征にしようかと楽しく悩んでおります(緊急事態宣言次第ですが)。
私は、納車までの間、ロードスターに限らずFR車の動画をひたすら見て過ごしております(カタログや雑誌は見飽きました)。
何故なら、自身、FR車は20年ぶりであることに加え、雨の日にリアを滑らせ2台も廃車にしている下手くそだからです。
当然、見ているだけで横Gやロールを感じられるわけではありませんが、駆動方式の違いによる挙動の変化は感じられます。
ひたすらイメージトレーニングです(笑)
新型コロナが収まってくれて、他県への旅行にも気兼ねなく行ける日が来ることを祈っております。
お互いに楽しみましょう!
書込番号:24025597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まだまだデジイチ初心者さん
はじめまして!お互いに楽しみですね(^^)箱根ドライブをお考えとのこと、何処かでお会いするかも知れませんねー、よろしくお願いします。
書込番号:24025652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Che Guevaraさん
パーツ漁りは監視が厳しいので(笑)こっそりショートアンテナだけは買いました。
仰る通り帽子は必要かなと思っておりまして帽子を探しております(^^)あとはサングラス、ロードバイク乗りなのでそっちの派手目サングラスは沢山ですが、ドライブ用は無いのでSWANSあたりを物色しています。
書込番号:24025655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロードバイクじゃなくバイク乗りなら知っていると思う
デグナーという革製品などバイク用品のお店に本革キャップがあります。
https://www.degner-online.com/shopdetail/000000002835/cap-hanting/page1/order/
風の巻き込みはほぼ無いに等しいですが、窓を開けると帽子が飛んでってしまうかも。
高速100km/hで窓閉めて、オープンで帽子は大丈夫です。
靴はペダルが小さいのと、間隔も広い方では無いので、幅がある靴は隣のペダルに当たります。
慣れですけど。
あと、手荷物はコンパクトに収められるもの。置く場所がないので。
手荷物は永遠のテーマになると思います。
あと、雨の日の傘の置き場に困ります。
その辺りの対策でも妄想したらどうでしょうか?w
書込番号:24026677
3点

はじめまして、私も2/18に100周年ロドを注文しましたが、未だ生産予定も決まらず。。納車はGW前には厳しいでしょうかね?
そろそろ、同じくYoutubeもネットも見飽きました(笑
書込番号:24030047
4点

>Thunder aceさん
通常の生産体制で1ヶ月半から2ヶ月の納期ですから、早ければ生産日がもう少し先のそろそろかじゃないかと思います。
書込番号:24030121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Thunder aceさん
はじめまして。お互いに気を揉む日が続きますね。
私はSスペシャルパッケージなので100周年モデルと納期に差があるのかは?ですが、先週末にお店から生産予定を教えてもらいましたので、少し間を空けて聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:24030159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y&Y&Sさん
>Che Guevaraさん
ご返信有難う御座います。焦って、ディーラーの担当者さんに電話しても、分からないものは分からないでしょうから気をもんで電話を待っている状況でした(汗
私のも、そろそろかと思いますのでもう少し連絡待って、分かりましたら情報共有させて頂きます!
書込番号:24030360
2点

>Y&Y&Sさん
>Thunder aceさん
横から失礼します。
私もSSP 濃紺 MT 2/14契約 3/19生産開始で納車は4月中旬から下旬だそうです。
いろいろと用品店で買っちゃいます。
5月はすでに暑そうですけど、楽しみですね♪
書込番号:24030534
4点

>玉子かけごはんさん
契約は1週間違いですが、2.13の地震影響だど思いますが、納車は1週間以上に差が出そうですね。
昨日国内半導体工場でも火災がありましたね。
半導体不足は暫く続きそうな気がします。果報は寝て待てですねー。
書込番号:24034623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Y&Y&Sさん
地震や火災等、半導体ルネサスの件で遅延がありそうですね。
マツダ営業担当さんからも、納車が徐々に伸びつつある的な事を聞きました。
まあ、遅くとも5月初旬、梅雨入りまでには乗り出せそうですね。
決算時期なのか20万円の値引きで(DOPから)満足しております笑
書込番号:24034818
2点

>玉子かけごはんさん
玉子かけごはんさんのロードスターは3月19日生産予定でしたから大丈夫だと思います(^^)ライン乗ってから完成検査まで1日ですから、もう既に車台番号も出ていると思いますよ。車両登録もかけられますね〜。
私は微妙…かな。3月入って契約された方は影響が出るかも知れませんね…。担当の方も何とかGWまでにと努力頂いてますから、じっと待つしかないですね!
書込番号:24034970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y&Y&Sさん
私はRFですが・・・ 1月末日に契約、登録は3月13日だったようなので
4月の1週目に納車されそうです。ぼちぼち今乗っている車から持っていく物を
まとめないと・・・という感じです。(まあ車の中に置いてあるのはブランケットと
傘とUSBケーブルくらいな気がするが・・・)
私も神奈川在住なので、慣らしでどの辺走ろうかというのと、GWあたりには
お出かけできるようにしたいなあと、4月に走るルートをGoogle Mapをみながら
思案中です。箱根からの伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイラインは良いですね〜
しばらく楽しみに待ちましょう〜
書込番号:24035289
3点

>Mandosさん
一足早い納車羨ましい!おめでとうございます🎉
新緑の時期の箱根とか気持ち良さそうですよね(^^)
道志道で山中湖なんかも信号少なくて爽快だと思います。
オープンカーライフ、楽しみましょう。
書込番号:24035788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y&Y&Sさん
本日、担当さんから連絡がありました。
おっしゃる通り、生産開始から早いですね。
すでに車両は完成し、車体番号も出て3/25から登録可能で
Dには4/10~11に到着予定らしいです。
納車待ち2ヶ月弱なので、通常の生産でしょうね。
私は千葉県北西部在住ですが、
慣らしがてら西湘バイパス経由の伊豆スカか
下田から西伊豆あたりを走ろうかと思います。
久々のMT車オープン わくわくです。
楽しみましょう♪
書込番号:24040741
1点

納車確定おめでとうございます。
千葉県北西部なら県内暴走(房総)半島もオススメ。
書込番号:24041038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>玉子かけごはんさん
納車日が見えてきましたね(^^)ディーラーオプションやコーティングなどは千葉のマツダロジ車両センターで施工ですから、お店到着時はほぼ納車可能な状態で納車前点検くらいでしょうから、4月第二週の週末に間に合うと良いですね!
書込番号:24041135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。
納車待ちのわくわく期間が終わってしまいますね。
房総は暴走しまくって少々食傷気味でして 笑
館山方面から千葉半周すると丁度良い距離ですよね
>Y&Y&Sさん
なるほど、DOPは車両センターでの施工なのですね♪
4月の第2週末納車なら嬉しいです(晴れなら尚可)
平日の夜納車はちょっと雰囲気出ない感じで 笑
書込番号:24041226
0点

先程ディーラー担当者さんから連絡があり、4月2週目の生産となるようです^ ^
登録が終わってからのオプション装着になるそうですのでゴールデンウィーク前後ですかね?
書込番号:24041290
1点

>玉子かけごはんさん
自分も飽きるほど暴走(房総)行ってますが、改めて行くと、また新鮮なドライブが出来ます。
慣らし運転ならば、高速道路が一定回転数で走れるからオススメ。
常磐道を友部JCまで行き、東北道栃木、南下して久喜から筑波方面へ戻ると一周コースになります。
書込番号:24041353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Thunder aceさん
生産日が決定してから、3週間見込めば納車可能日はそれより早い感じだと思いますが、営業日で計算になるかと思います。
GW前か後か微妙なところですね。
GWに使いたいと熱望してギリギリ間に合わせてくれるかどうかですね。黙ってればGW開けになっちゃうかも。
書込番号:24041360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Che Guevaraさん
なるほど、3週間ですとGW前は微妙な感じですね。少しワガママ言ってみようかな笑
書込番号:24041444
0点

>Thunder aceさん
自分のは令和元年車で
5月19日発注書サイン
6月20日生産(32日)
7月6日納車でした。(16日)
DOPてんこ盛り、MG-5コーティングです。
生産日から納車までが異例のスピードで、普通は生産日から3週間を要すると言っておりました。
無理を言った感じはないんですが、7月半ばに使うからとは言ってました。
やれば出来る2週間納車ですねw
書込番号:24042043
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > ロードスター 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/26 21:34:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/17 9:56:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/26 19:09:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/24 22:20:03 |
![]() ![]() |
20 | 2025/06/25 22:38:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/07 1:06:12 |
![]() ![]() |
21 | 2025/05/21 21:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/27 19:38:55 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/15 9:26:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/13 20:37:36 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,550物件)
-
ロードスター Sレザーパッケージ BOSSサウンドシステム AutoEXeエアロ AutoExeマフラー TEINサスペンション BBS17インチア
- 支払総額
- 248.3万円
- 車両価格
- 237.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.1万km
-
ロードスター 990S 特別仕様車 ブラインドスポット アドバンストスマートシティブレーキサポート 純正RAYS製16インチAW brembo製ブレーキキャリパー LEDヘッド 革巻きステアリング
- 支払総額
- 267.9万円
- 車両価格
- 255.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ロードスター RS RS 6MT/ナビゲーションSD/ETC2.0/バックモニター/純正ドライブレコーダー/BOSE/シートヒーター
- 支払総額
- 292.3万円
- 車両価格
- 278.9万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜180万円
-
15〜163万円
-
15〜821万円
-
25〜509万円
-
28〜378万円
-
63〜660万円
-
49〜462万円
-
66〜299万円
-
110〜570万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





