『電動望遠ズームをドッグランで試しました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

LUMIX DMC-G7 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

『電動望遠ズームをドッグランで試しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

電動望遠ズームをドッグランで試しました

2015/11/21 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ

クチコミ投稿数:1486件
別機種
当機種
当機種
当機種

AFポイントはオートフォーカスモードのカスタムマルチでGX8と同じひし形です

ちくわちゃんはおもちゃで何回も走ります飛行犬写真も簡単に撮れました

おもちゃを追いかけて

AFポイントから離れた右端のおもちゃにピントが合っています

先日買ったカメラのキタムラ独自のGM1のダブルレンズキットの電動望遠ズームレンズLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.をG7につけて、ドッグランで試してみました。

連写は遅いですが、歩留りも良く、飛行犬写真も簡単に撮れました、そして不思議なことにE−M1同様AFポイントからかなり離れたところでもピントが合っていました、AFポイントはオートフォーカスモードのカスタムマルチでGX8と同じひし形にしてあります。

空間認識AFか動体予測か良く判りませんが、結果オーライ、G7はE−M1のサブに買ったのですが、軽くて振り回しやすいので、Proレンズをつけた大きく重たいE−M1が防湿庫の住人になりそうです。

愛犬3匹はあまり良い写真が撮れなかったので、今日はピントが合いにくいブラウンのトイプーのちくわちゃんの写真をアップします。

書込番号:19338951

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2015/11/23 08:01(1年以上前)

>愛ラブゆうさん
テストしていただきありがとうございます。
G7と組み合わせればいろいろなレンズで動体の撮影が楽しめそうですね。

私は動画も撮りたいのでG7と電動望遠ズーム45-175を組み合わせたいと思っていたので、参考になります。

書込番号:19343245

ナイスクチコミ!2


gerenさん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/23 14:34(1年以上前)

愛ラブゆう様

マイクロフォーサースにこんな良くて安いズームレンズあるのを知りませんでした!

私は4K動画用にG7を購入するかずっと迷っていまして
でも手動ズームだとズームを動かしたときにカメラがぶれるから迷ってました。
また妻が手動でズームは出来ないと思ってましたので

安くて評価も高いこの電動ズームがあるのを知って気持ちが変わりました。

このレンズを使ってなにか画質やAF、機能的に低下することはありますか?

何かアドバイスや感想があれば是非詳しくお願いします!

書込番号:19344302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/23 15:38(1年以上前)

Pズーム自体は白箱(ダブルズームキットで買ってレンズを即売却したもの)がキタムラ中古とかでAA品で出ていたりするので、新古品として新品買うよりはお徳かと。参考までに。

書込番号:19344474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2015/11/23 15:54(1年以上前)

本日、買ってきました。
G7単体 
+ 45-175mm (新同品:白箱かな? 16800円)。
どのくらい使えるか、楽しみです。

書込番号:19344516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1486件

2015/11/23 19:39(1年以上前)

レスを頂いた皆様、こんばんは、

この3連休は、G7とGM1の最軽量コンビでドッグランで試してきました、さすがに天気が悪いと歩留りが落ちますが、私の許容範囲です、飛行犬写真も沢山撮れました。


geren さん

G7はドッグランで走っている犬の撮影専用にE−M1のサブに買いました、動画は殆ど撮りません、そして4Kもまだ試していません、眼が悪いので沢山撮った中から選ぶのは目にもあまり良くないので、解説書を買ってからボチボチ試してみます。

電動望遠ズーム45-175とG7で気になるのは、連写時にズームリングを少しでも触るとシャッターが切れず、カメラが固まったようになることです、これはメニューの「カスタム」の「フォーカス/レリーズ優先」の設定が「フォーカス」になっているからだと思うのですが、「レリーズ優先」にすると、ピンボケ写真も増えそうなので、今のところ「フォーカス優先」にしています、今度「レリーズ優先」にして試してみます。

画質ついては他の書き込みでは評価は高いようですが、私は以前はニコンのD3sやD4をそして現在はオリンパスのE−M1+40-150mmF2.8 PROレンズを使っているので、軽くて振り回しやすいG7+電動ズームは気に入っていますが、やはり値段相応の画質だと感じています。


salomon2007 さん

私の行きつけのカメラのキタムラでは45-175mm の白箱が無く、他店舗から取り寄せになると価格が2万円以上になり、そして値引きも出来ないので、GM1Sのダブルレンズキットにしました、丁度コンデジを持っていなかったので良い機会でした、GM1Sもドッグランで活躍しています。


SakanaTarou さん

G7単体 + 45-175mm のご購入おめでとうございます。

45-175mm (新同品:白箱かな? 16800円)は安いですね、わたしの行きつけのカメラのキタムラでは白箱が無かったのでGM1Sのダブルレンズキットにしました、キタムラのネット価格より少し安い4万1千円でしたので、GM1Sのレンズキットが3万くらいですから、レンズが1万1千円相当でしょうか、GX8とG7そしてレンズを含めたキャッシャバックで十分まかなえる額でした。


書込番号:19345263

ナイスクチコミ!1


gerenさん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/23 23:17(1年以上前)

愛ラブゆう様

アドバイスありがとうございます。

書込番号:19346144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/25 14:28(1年以上前)

11月25日にフォーカスセレクトのファームアップが来るみたいですね。4kフォトと空間認識AFを使って30コマ/秒でフォーカスをずらして撮ってちゃんと写っているのを後で選べるようです。通常の連写とどう違うのか分かりませんが、AF-Cで普通に連写とは違うのかも。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=52751/

書込番号:19350309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2015/11/25 19:04(1年以上前)

salomon2007 さん こんばんは、

GX8はユーザー登録をしたのでCLUB Panasonicから案内のメールが来ました。

デジカメWatchのニュースにも取り上げられました、フォーカスセレクト機能の追加以外にも不具合などの修正もあるようですね、G7では『連写撮影時の性能を向上しました。』とありましたので、私はフォーカスセレクト機能よりこちらのほうが気になります。

今日は久しぶりにE−M1とMZD 12-40mm F2.8 PROを使いました、大きく重たいですが、G7と電動ズームの写真よりかなりシャープに撮れますね。

書込番号:19350867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/26 22:52(1年以上前)

>愛ラブゆうさん

作例ありがとうございます。
毎回のことですが、とても参考になります。
また、45-175mmは40-150proに比べると
シャープさにかけるとのコメント参考になります。
まだまだ引き出せていないproレンズの能力を
開花できるよう練習したく思います。
いつも、ありがとうございます。

書込番号:19354320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7 ボディをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング