『このカメラを買おうかどうか迷ってます。』のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

  • 1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「4K フォトモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の空間認識技術「DFDテクノロジー」と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載。素早く被写体を捉える。
  • 高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション

『このカメラを買おうかどうか迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 このカメラを買おうかどうか迷ってます。

2017/01/06 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 taiki3cさん
クチコミ投稿数:5件

パナソニック
LUMIX DMC-G7H

が初心者にあっているかどうか心配です。
カメラ初購入なのですが、5万円台のものを買い辞められないようにしようかと思っています。
このカメラは初心者に向いてますか?
また、手ぶれ補正が無いのとあるのではだいぶ違いますか?

回答よろしくお願いしますm(__)m


書込番号:20543965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/06 12:37(1年以上前)

>taiki3cさん

こんにちは。 最近のデジカメは、どれも十二分に高性能な上
初心者の方にも使い易く出来ていますので後は好みで決めて
良いと思います。

書込番号:20543990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/01/06 12:38(1年以上前)

>taiki3cさん
上位機種でもほとんどのものがオートモード・プログラムモードはあるので、
細かい設定をし慣れない初心者でも大抵のカメラは使えます。
いや、むしろ高いものほど細かく色々やってくれるから、初心者向きだったりw
G7も十分初心者に合ってるし勉強していけるカメラと思います。
手ぶれ補正は、厳しいヒトはいらないよと言いそうですけどw
僕はあった方が一応いいのかなと考えています。
カメラ本体(ボディ)かレンズのどちらかにあればいいわけで(両方同時は使えません)、
G7はレンズに任せているかんじです(単焦点レンズなんかだと手ブレ補正ないものもありますが
短い焦点距離のものならあまりブレないだろうし、長いもの使いたくなるってことは
それなりにうまくなっているはずなのであまり気にしなくてよいかとw)。

書込番号:20543992

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/06 12:39(1年以上前)

taiki3cさん こんにちは

自分はG6使っていますが パナのGシリーズ 初心者でも使い易いと思いますよ。

でも 色々な機能もありますので 購入してからいろいろ覚えていくのが良いと思います。

後 手振れ補正ですが パナの場合 レンズに付いていますので付属のズームレンズでは気にならないと思いますが 単焦点レンズの場合 手振れ補正がないので低速では注意する必要はあると思います。

書込番号:20543994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/06 12:39(1年以上前)

初心者でも使いやすいカメラだと思います!

カメラのボディには手ぶれ補正が付いてませんが、付属のレンズには手ぶれ補正があるので大丈夫です!

書込番号:20543996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/01/06 12:41(1年以上前)

専門用語が取っつきにくいかと思いますが、まずは使って慣れろですね。
初心者でも扱えます。シャッタボタン押すだけから始めましょう。

この機種はレンズ内に手ぶれ補正機能を内蔵しています。

書込番号:20544004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2017/01/06 12:44(1年以上前)

>taiki3cさん

高倍率ズームレンズキットですと、レンズ側に手ブレ補正があるので、問題ないかと思います。

型落ちで店舗在庫なので、限られた店舗での購入になります。

書込番号:20544013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2017/01/06 12:45(1年以上前)

>taiki3cさん
初心者でも十分使えるカメラですし、上級者になっても楽しんで使い続けられるカメラだと思います。

カメラ本体には手振れ補正が付いていませんが、レンズに手振れ補正が付いていますので、大丈夫です。
大概のものは撮れるのに 値段が安く、 コストパフォーマンスの高いカメラですね。

実際にG7を使っていますが、普通のものを撮影する上で特に大きな不満はありません。

何か特別、撮りたいものとかありますか??

書込番号:20544018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/06 12:54(1年以上前)

>taiki3cさん

追伸です。 手ぶれ補整は無くてもあまり問題ございません。

書込番号:20544043

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/01/06 12:59(1年以上前)

>taiki3cさん

初心者には勿体ないカメラはありますが、
初心者には向いてないカメラはミラーレスにはありません。

手振れ補正はあった方が手振れが減ります。

書込番号:20544051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/01/06 13:31(1年以上前)

シーンによっては有ると無いとでは結構違う場合があります。

何を撮る予定ですか?
動きモノや人物中心なら特になくても問題ないことが多いです。
静物や夜のスナップをする予定ならあった方がいいです。

書込番号:20544143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki3cさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/06 14:03(1年以上前)



>びゃくだんさん
風景をメインに動物も撮りたいなと思います。
6:4くらいの割合です。
ポートレートはまだ撮ろうとは思っていません。

書込番号:20544209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2017/01/06 14:08(1年以上前)

>taiki3cさん
動物とは具体的には何でしょう?
動物園の動物?
家の中の犬/猫?
外を走っている犬?

書込番号:20544218

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki3cさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/06 14:34(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございますm(__)m

動物園の動物なんかを撮りたいと思ってます。

書込番号:20544276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2017/01/06 14:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

動物園で:G7 + 45-175

動物園で:G7 + 300F4

動物園で:G7 + 35-100F2.8

なるほど。
動物園の屋外の動物でしたら、だいたいこのカメラ+キットレンズでカバーできると思いますよ。
動物園の暗い室内の展示では明るいレンズが欲しくなるかも知れませんが、とりあえず付属しているキットレンズをつけて撮ってみるといいでしょう。

風景に関しては、普通に撮れると思います。

書込番号:20544327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/01/06 16:50(1年以上前)

こんにちは。

>5万円台のものを買い辞められないようにしようかと
このキットだと価格com最安店でも68000円以上しますが大丈夫ですか?
量販店だとこれよりも1万円以上高くなりますし、G7H高倍率ズームキットだとキャッシュバックキャンペーンの対象外じゃなかったかと。

書込番号:20544526

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki3cさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/06 17:47(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございます。
とても綺麗で迫力ある写真でビックリしてます。
もちろん腕もあっての写真かと思いますm(__)m

レンズはおいおい自分の中で知識が溜まってきたら買っていきたいなと思います。

書込番号:20544657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki3cさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/06 17:50(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
返信ありがとうございますm(__)m
キャッシュバックキャンペーンというのは初耳です。
何か違いはあるでしょうか?
教えていただけると幸いですm(__)m

書込番号:20544660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/01/06 18:34(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンというのはメーカーが特定のカメラやレンズを購入した方に代金の一部を払い戻すというサービスです。

現在、パナソニックのキャッシュバックキャンペーンは「 DMC-GH4 / GH4H、DMC-GX8 / GX8H に対象商品は限ります」とありますので、G7Hは対象外のようです。(たしか昨年の今頃は対象だったかと思いますが)
http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/

書込番号:20544780

ナイスクチコミ!1


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/08 04:12(1年以上前)

パナソニックのGF6という機種を使っています。Gシリーズは同社のミラーレス一眼のベーシックモデルで、初心者にも配慮した仕様になっています。
慣れないうちはiA(インテリジェントオート)に設定すると、カメラが画像を分析して、最適と思われる設定に切り替えて撮影します。私も設定に迷ったら、よく使っています。

手振れ補正は主に望遠撮影時に重要になります。私見ですが、35ミリ換算で200ミリ、マイクロフォーサーズでは100ミリ以上の場合は、重要になると思います。この機種のキットレンズは望遠端が140ミリですから、重要になって来ます。

動物園で動物写真を撮りたいとのことですが、一般論としては付属レンズで対応できると思いますが、中には動物に配慮して意図的に暗くしてある場所があります。そういう場所ではもっと明るいレンズ(開放F値が小さいレンズ)、できればズームではなく単焦点レンズを使いたくなります。ところがパナソニックのレンズラインナップは、このあたりが得意ではありません。オリンパスはパナソニックに比べると望遠レンズのラインナップが充実していますが、G7との組み合わせでは、一部を除き手振れ補正が効かなくなります。
後継モデルのG8はボディ内に手振れ補正機能が入っており、オリンパスレンズにも対応しています。

総合的に見て、いい選択だと思います。ファインダーのないGF7もモデル末期でお買い得ですが、こちらの付属レンズは動物撮影には焦点距離が不足していると思います。

書込番号:20549366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/01/12 08:33(1年以上前)

レンズの価格を考えたらお買い得ですよね。

高倍率ズームレンズを1本持ってると便利ですよね。

書込番号:20561720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/12 20:21(1年以上前)

G7は十分初心者向きです。
パナはズームレンズに手ぶれ補正が付いていので
問題ないと思います。
家電メーカーの為ユーザー目線の機能が組み込まれているため初心者でも扱い安いですよ。
又は動画撮影にも強く、4K対応

また、4K連写撮影は800万画素と多少画質は落ちますが30/秒で運動会等動きの早い撮影に重宝する初心者機能です。

価格も底値の為、かなりお買い得になってますよ。
カメラのキタムラ限定のダブルレンズキット79800円とカメラ入門としてお勧めいたします。

書込番号:20652964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング