『スマートズーム、他機能について』のクチコミ掲示板

2015年 8月 7日 発売

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

  • 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
  • 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。
α7R II ILCE-7RM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24.0mm/CMOS 重量:582g α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

α7R II ILCE-7RM2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

『スマートズーム、他機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R II ILCE-7RM2 ボディを新規書き込みα7R II ILCE-7RM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートズーム、他機能について

2015/10/20 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

a99を使っています
7RM2を検討中です

1.純正の電池消耗について
季節や気温、モニターを頻繁に見たりで変わると思いますが、カタログ記載の何割くらい持ちますか?
2.スマートズーム、ボタンを押すとトリミングというかファインダーに倍率が表示され、とても便利な機能ですが、7RM2にも搭載されてますか?
3.ホールドについて
女性の場合はそうでもないと思いますが、男性が握った場合、ワインダーを付けた方が撮影しやすいでしょうか?
4.交換レンズについて
LA-EA4がありますが純正、社外品すべて使用出来ないと書いてありますが、純正のαAマウントを使用した方が無難でしょうか?

書込番号:19243604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/10/20 20:28(1年以上前)

α99と7RU・7Sを使っています。

風景やポートレートなら、α99のアップデートになります。
望遠が200mmまでなので、鳥は困難です。
Aマウントレンズの70-400G+LA-EA3アダプターなら、そこそこ速く合焦できますが、鳥はむつかしかった。
α99と細田鬼違いは、AFスピードと馬力です。
α99は軽快にAFを合わせながら、カシャカシャと馬力で駆け抜けながら撮れます。
α7RUは、早くなったとはいえ、このような撮り方はできません。
ゆっくりと落ち着いて撮るカメラです。


ズームは、私はC1に割り当てて使っています。
押すと、倍率と横バーが表示されますね。同じです。

撮影枚数は、それほど気になりません。
変え電池を2個持参しますと、1日中撮れます。
電池が減るのはビデオです。
ビデオは三脚撮りする場合には長時間撮影になりますが、この時はスマホバッテリーを使ってUSB給電しながら撮ります。これはα99にはない機能です。
Power OFF時には、充電もできます。

交換レンズは、Aマウントしか試していません。
AFは早い。LA-EA3が良い。LA-EA4は使わなくなった。
LA-EA3では互換レンズも動くかも? そもそも、LA-EA4のAFは古すぎる、3世代前の屍ですよ。

動態撮影以外なら、α99のアップグレードとして考える価値はあります。
最近、α99は使わなくなってしまった。
135ZAでもMFでがんばってα7RUで撮ってしまう。


ただし、α99後継機は出ると思っています。
来月当たり、何らかのAマウント機が出るという(根拠が薄い)噂がありますね。
そこまで待つのも良いかもね。

書込番号:19244360

ナイスクチコミ!7


一谷さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 21:55(1年以上前)

スレ主さまの4番目の質問についてですが、気になっています。
(ちょっとお邪魔しますがお許しを)

orangeさんお詳しいようにお見受けしますが、
本機にして、
・Aマウントレンズは風景では速さ・精度など問題ないようですか?
・スナップはどうでしょう?

動き物にはAマウントボデーが良いのだろうと考えていますので、レンズのラインアップを気にしています。

書込番号:19279485

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/11/02 00:11(1年以上前)

>秘密の用心棒さん
>>4.交換レンズについて
LA-EA4がありますが純正、社外品すべて使用出来ないと書いてありますが


この質問の意味が全く分からない。
何を聞きたいのでしょうか?
「使用できな」いというのは、何を使用できないのでしょうか?
ご自分には自明のことでも、他人には明確に描かないと、意味が伝わらないと思います。

α7RUはアダプターはLA-EA3のほうが良いように思います。
AFはLA-EA4と大差ないし、精度は高いし、より多くAFポイントを使えるから。

書込番号:19279983

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/11/30 10:46(1年以上前)

>一谷さん
>>orangeさんお詳しいようにお見受けしますが、
本機にして、
・Aマウントレンズは風景では速さ・精度など問題ないようですか?
・スナップはどうでしょう?


えーと、答えるのを忘れていました。
そうですね、今まで試した限りでは、Aマウントレンズは風景やポートレートでは、問題なく使えると思います。
SSMモーターのレンズしか試していません(よいレンズはSSMですね)。
α7RU+LA-EA3の使用結果:
  55F1.4ZA    とても速い、まったく問題ない
  24-70F2.8ZA  かなり速い、まったく問題ない
  70-200F2.8G  かなり速い、まったく問題ない。 暗くなると中央しかAFしなくなる。
  135F1.8ZA    スペック通りMF
  85F1.4ZA    スペック通りMF
  ミノルタ24-105  MFのみ。LA-EA4でAF可、普通の速度。
  ミノルタ200mmF2.8G  MFのみ。LA-EA4のAFはかなり速い。
使うレンズだけテストしています。

書込番号:19363909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
定期的にバグる... 9 2025/08/25 14:14:37
バッテリー問題半解決 6 2025/05/21 22:53:45
起動しません 4 2024/09/29 9:58:04
α7rU or α7V、またレンズの組み合わせで悩んでおります 24 2024/08/31 9:31:46
super35mmをカスタムキー設定できますか? 4 2024/08/12 17:15:37
SDカードからパソコンに取り込めない原因は 27 2024/06/03 13:10:25
Luminar 4 とNeoでの現像 5 2024/01/01 10:35:53
秋やねw 3 2023/12/01 23:01:48
瞳AF使える? 8 2023/09/29 19:10:11
α7sか、α7riiか 11 2023/10/30 0:02:41

「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミを見る(全 15379件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7R II ILCE-7RM2 ボディ
SONY

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

α7R II ILCE-7RM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング