2015年10月17日 発売
HT-RT5
- バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
- 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
HT-RT5を購入してから半年ほど使用していますが、1日に1回10秒ほどフロントスピーカーの接続が切れてテレビ本体から音が出ます。
リアスピーカーならワイヤレスなので、Wi-Fiなどの関係で接続が切れる事があるのはわかるのですが、なぜかフロントスピーカーの接続が切れます。
テレビと繋いでいるHDMIケーブルは1ヶ月前に新品に交換しましたが、改善されません。
他に同じような症状が起きる方はいますか?
また、「〇〇をしたら治った」など情報がありましたら教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20002605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障かもしれませんので、購入店に連絡してメーカーで点検してもらいましょう
メーカー保証期間中なので、故障であれば無償修理又は初期不良で交換になります
書込番号:20002641
0点

こんばんは
1日1回というのがかえって腑に落ちません。
ARCの不具合も考えられますので保証のある間に
メーカーに問い合わせるのが良いと思います。
書込番号:20011285
0点

因みにテレビ画面表示とかはどうなりますか?
テレビ音声に切り替わります、とか出ます?
サウンドバーの表示がスタンバイになったりすれば接触不良かと思いますが。。
書込番号:20018552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-RT5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 17:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/11 13:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/29 13:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/23 15:50:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/04 11:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 11:47:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/22 10:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/17 18:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/24 20:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 17:16:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





