『爆音によるスピーカーのダメージ程度』のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]

  • ハイレゾ対応の新開発3cmブラックアノダイズド・アルミツイーターを備えたHiFi専用スピーカー。
  • 名作HiFiスピーカー「NS-1 classics」直系の素材によるPMD振動板を現代に甦らせた13cm PMDコーンウーハーを搭載。
  • ウェーブガイドホーン採用により、直接音と間接音との比率をコントロールし、高音域の壁面反射に起因する悪影響を軽減する。
最安価格(税込):

¥36,180

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,180¥50,600 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]の価格比較
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のレビュー
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のクチコミ
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]の画像・動画
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のオークション

NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]ヤマハ

最安価格(税込):¥36,180 (前週比:±0 ) 発売日:2015年11月下旬

  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]の価格比較
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のレビュー
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のクチコミ
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]の画像・動画
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]のオークション

『爆音によるスピーカーのダメージ程度』 のクチコミ掲示板

RSS


「NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]」のクチコミ掲示板に
NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]を新規書き込みNS-B330(MB) [ウォルナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

爆音によるスピーカーのダメージ程度

2022/03/15 14:50(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]

クチコミ投稿数:93件

アンプDENON PMA-60にヤマハのスピーカーNS-B330を接続して音楽聴いてまが誤操作でスピーカーに大容量音声2〜3秒間ながしてしまいましたがスピーカーのダメージはどれくらいでしょうか?
誤操作後すぐ音の確認しましたが音が割れるとかなく今まで通りに聴こえているように思えます。又確認方法ありましたら合わせてお願いします。

誤操作:アンプのボニュームを最大に近い値(−90db〜0db範囲の−5db)にした後入力ソースをTV光デジタル接続に切り換えてしまったため大音量発生。
PMA-60
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/amplifiers_ap/pma60_ap
定格出力 25 W + 25 W (8Ω、1 kHz、THD 0.1 %、両チャンネル駆動)
     50 W + 50 W (4Ω、1 kHz、THD 1.0 %、両チャンネル駆動)
---------------------------------------------------------
YAMAHA NS-B330
インピーダンス 6Ω
許容入力 40W
最大入力 120W
出力音圧レベル 87dB

書込番号:24650858

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2022/03/15 15:02(1年以上前)

>海物語2012さん
こんにちは

最大許容入力内ですので、問題はないと思いますが

普段よく聴いている音楽を再生して、ボリューム10時くらいの時に

音割れ等なければ 問題ないと思います。

後は スピーカーユニットの変形等を目視する程度でしょうか。

書込番号:24650872

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5580件Goodアンサー獲得:585件

2022/03/15 15:11(1年以上前)

海物語2012さん

>音が割れるとかなく今まで通りに聴こえている
>確認方法ありましたらお願いします。

ツィーターの音は出てますか?よく切れます。
ウーファーは低い音でゴソゴソ異音は出てませんか?
ボイスコイルの被覆が焼けて太り、ギャプと擦れたりします。
左と右で音が違ってませんか?
ダメージを受けて断線しかけ、音が小さくなる場合もあります。

書込番号:24650879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2022/03/15 15:23(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
音量操作はリモコンのみです。本体表示は-90db〜0です。10時のdb値はどのくらいですか?

書込番号:24650894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2022/03/15 15:37(1年以上前)

>海物語2012さん
こんにちは

うちのアンプだとー80〜ー70といったところです。

あいによしさんも書かれてますが、この時に左右のバランスや定位も

気にして視聴してください。

書込番号:24650915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2022/03/15 15:42(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
アンプは当方と同じDENON PAM-60ですか?

書込番号:24650922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2022/03/15 15:46(1年以上前)

>海物語2012さん
こんにちは

いえ アンプは 違います。

言われてみると ワット数が違うので数値はあてになりませんね。

聴感上 ちょっとうるさいかな。。。といったくらいの音量ですね。

書込番号:24650928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/03/15 17:15(1年以上前)

海物語2012さん、こんばんは。

>又確認方法ありましたら合わせてお願いします。

本当に過大入力でスピーカーにダメージがある場合、
ウーファーは、ボイスコイルがセンターキャップを突き破って外に飛び出します。
軽度でも、コーン紙に歪みやしわが発生します。
ツイーターは、断線して音が出なくなります。
ですので、そのようなことが目視で発生していない、
音が普通に出ているなら、問題はないと思います。

アンプのボリューム値は、dBで表示されている場合、
経験上は、音圧の変化に合わせてあるように思います。
ですので、「-5dB」というと、約0.56倍しなります。
つまり、フルボリューム×0.56倍の出力音圧だったと思われます。

オルフェーブルターボさんの回答にも見られるのですが、
可変抵抗器を使ったボリュームに慣れた感覚だと、
9時とか10時というように、方向で理解したつもりになってしまうのですが、
そもそも、ボリュームに使う可変抵抗器は、
角度変化と抵抗の変化値が一定ではない、Aカーブが使われます。
それを、リニアに変化しているように感じているのと、
そもそもフルボリュームなどにしないので、
実際の正しい減衰値はわかっていないことがほとんどです。

機種や出力等で違いはあるのですが、
一般的には、ボリュームは「-20dB〜-50dB」の範囲で使っている場合が多いです。
デシベル表示は、使っていないと感覚的にわかりにくいですが、
「-6dB」で音圧は約0.5倍、つまり1/2になります。
ですから「-5dB」だと、すでに半分近くにボリュームを絞っている状態なわけです。
-20dB→0.1倍
-50dB→約0.003倍
になります。
-70dB→約0.0003倍
-80dB→約0.0001倍
になるので、さすがにそこまで絞ってはいないのではないかと思います。

書込番号:24651066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/03/16 15:42(1年以上前)

>blackbird1212さん

PC音楽再生ソフトfoobar2000のイコライザで高音、中低音の確認しました。音源はCDサンプリングの邦楽です。
結果は下記ですが高音、中低音とも歪み発生しましたがこれはスピーカーのダメージの影響でしょうか?
---------------------------------------------------------
+20db 最大   ← 0db    最少−20db
---------------------------------------------------------
設定1:18kz以降を上げ(+15db)18kz以下を下げて(−20db)再生したら金属音みたいな歪み発生。

設定2:18kz以降を下げ(−20db)18kz以下を上げ(+15db)て再生したらボワ〜とした音の歪み発生。

書込番号:24652606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
低音が殆んど出ていない? 46 2025/11/15 22:48:49
オンキョーのHTX-22HDのフロントスピーカーとして使いたいです 28 2024/04/22 15:47:56
JBLとYAMAHA 5 2024/02/20 17:25:11
どちらが最適ですか? 48 2023/06/30 21:55:35
Oberon 1と比べて。 5 2023/01/05 12:49:29
ねあがり 6 2022/11/12 18:41:33
左右の区分 3 2022/03/18 0:38:01
爆音によるスピーカーのダメージ程度 8 2022/03/16 15:42:53
NS-B300と古いNS-6HX 5 2022/03/13 14:26:52
可聴限界音域 2 2022/03/04 18:05:28

「ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]」のクチコミを見る(全 1413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]
ヤマハ

NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]

最安価格(税込):¥36,180発売日:2015年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

NS-B330(MB) [ウォルナット ペア]をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング