『ヘッドフォンアンプ』のクチコミ掲示板

2015年10月17日 発売

CAS-1 (W) [ホワイト]

  • 限られたスペースでも設置しやすいセパレートタイプのコンパクトオーディオシステム。
  • スマートフォンやウォークマンの音楽を手軽に高音質ワイヤレス再生できる、Bluetooth/LDAC/NFCに対応。
  • スピーカーとリスナーの距離が近いデスクトップなどでの使用を想定した「ニアフィールドリスニング」設計。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAS-1 (W) [ホワイト]の価格比較
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のレビュー
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CAS-1 (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のオークション

CAS-1 (W) [ホワイト]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

  • CAS-1 (W) [ホワイト]の価格比較
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のレビュー
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CAS-1 (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CAS-1 (W) [ホワイト]のオークション

『ヘッドフォンアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAS-1 (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
CAS-1 (W) [ホワイト]を新規書き込みCAS-1 (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォンアンプ

2016/06/18 14:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:23件

アマゾンのCAS-1 (W) [ホワイト] のカスタマーレビューにこのようなことが書かれていました。
「ヘッドフォンアンプもいいですね。インピーダンスの高いK701が、我が家に来てはじめて本領発揮しています。」
同じK701のヘッドフォンを持っていますが、パイオニアのA9MK2のヘッドフォンジャックから聴いています。
CAS-1 (W) [ホワイト]のヘッドフォンアンプの機能を使って聴くのとでは、何が違うのでしょうか。

書込番号:19966481

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 CAS-1 (W) [ホワイト]の満足度5

2016/06/18 14:46(1年以上前)

PHA-2と同等水準と謳っているので、コンポのヘッドホン出力としてはかなり良い部類。

書込番号:19966501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/06/18 14:56(1年以上前)

音質の違いはあるのでしょうか。
音質はどのように違うのでしょうか。
なかなか表現しづらいかもしれませんが、教えてください。

書込番号:19966520

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 CAS-1 (W) [ホワイト]の満足度5

2016/06/18 15:55(1年以上前)

候補の機種を聞いた事がないので比較は難しいけど、一般的なコンポやプリメインアンプなどのヘッドホン出力はあまりコストがかかっていないことが多く、そこと比較すると価格から考えるとコストはかけている方です。
パイオニアのヘッドホン出力がどれ位コストかけてるかですね。プリメインアンプでも高い価格帯のものは比較的ヘッドホン出力もしっかりしてますからね。
駆動力もある方なので鳴らしにくいと言われているK701もしっかり鳴らせているのでしょうね。K701はヘッドホンアンプが必要と言われている鳴らしにくいヘッドホンです。
一番は同じヘッドホンを持って比較するのが一番ですけどね。

他のスレでも回答していますけど、解決したらスレを解決済みにして下さいね。

書込番号:19966643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/06/18 16:42(1年以上前)

ありがとうございました。
プリメインアンプに駆動力があれば大丈夫と言うことですね。
一度、CAS-1 (W) [ホワイト] >で確認してみたいと思っています。

書込番号:19966733

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:1082件

2016/06/18 23:17(1年以上前)

ヘッドホンアンプにインピーダンスの高いヘッドホンをつなぐと音量が不足することがあります。
専用のヘッドホンアンプを持たないプリメインアンプだと、スピーカー端子から抵抗を通してヘッドホンを鳴らすので、それならインピーダンスの高いヘッドホンでも問題ないでしょう。
CAS-1はヘッドホンGAINスイッチがあるので、インピーダンスの高いヘッドホンでも音量不足になることがないのでしょう。
あとは音質などがどうかですが、実際に試聴してみてください。

書込番号:19967708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/06/19 05:29(1年以上前)

わかりやすくご説明をしていただき、ありがとうございました。 

書込番号:19968169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CAS-1 (W) [ホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAS-1 (W) [ホワイト]
SONY

CAS-1 (W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

CAS-1 (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング