『アーバニスタ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

『アーバニスタ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

アーバニスタ

2018/02/22 05:35(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

決算期で色々と特別仕様車が発表されますが、今回のアーバニスタは買いでしょうか?
装備もなかなか充実してますし、カラーも限定色でオレンジは派手ですが気になります。
色はともかくとして皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:21620525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/22 13:05(1年以上前)

>まめむすめ0703さん

アーバニスタは西日本限定なんですね。
この充実装備(約70万円弱?)がベース車両の16万円プラスで購入できます。
大変お得ですのですぐに予約しましょう。

と言いたい所ですが、決算限定車の値引きはどの程度なんでしょうか。
3月の決算期、在庫車両で希望の装備車両が見つかればある程度値引きの上乗せが期待できるでしょうから、
実際見積もりを取ってみないと何とも言えないですね。

アーバニスタと同程度のオプションを付けると本国発注で納期3ヶ月程度で値引きも少なくなるでしょうからそういう方は良い買い物かもしれません。
あと、オプション設定されていない装備(ウッドパネル等)も付いていますので拘りのある方にはお勧めです。

書込番号:21621304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/02/22 13:40(1年以上前)

rsaku2008さん
さっそくのアドバイス、ありがとうございました。
装備品を見れば超お買い得なんですね!
まもなく3月決算期、X1は値引きも頑張ってくれるとの噂もありますので候補に加えて比較検討しようと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:21621377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2018/02/22 15:11(1年以上前)

個人的に外車は目立ってなんぼかなと

日本人が好きな白、黒、シルバー。
何の特徴も感じない。(近くに行かないと車種が分かりにくい日本車)

カラーデザインで外車だと分かればそれはそれで優越感が湧く?かと思います。(^-^)/


書込番号:21621542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/02/22 16:12(1年以上前)

>ローンウルフさん
力強い声援?、お言葉ありがとうございます。
オレンジが気になる私ですが、家族からは不評です。
(//∇//)
負けずにプレゼンに励みます。

書込番号:21621631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/23 00:42(1年以上前)

オレンジ
実物で見ると、意外とオレンジじゃなくて
柿色に近いので
カタログとか、パソコンからではなく
実車の色を見る事をお勧めします。

私の乗ってる3シリーズのEdition shadowと
同じ色ですからw

書込番号:21622968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/02/23 12:43(1年以上前)

>ao-mamaさん
貴重なアドバイスありがとうございました。
写真と実物の違いはよくあることですからね。
ただ、なかなかというか今まで車種を問わず見かけた事がないんですよねー。
週末、Dで聞いてみます!

書込番号:21623831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/23 14:13(1年以上前)

>>個人的に外車は目立ってなんぼかなと

「お、珍しい色のビーエムが吉野家に止まってるね」

「あの車、先週はま寿司で見たよ」

ってなりそうですね。行動がバレバレ。私はパスです。

書込番号:21623997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/02/24 16:34(1年以上前)

アーバニスタ、サンセットオレンジ、モカ、仮契約して来ました。
仮と言うのは、まだ発売前なのでコンピュータで押さえられないって営業マンの説明でした。
サンセットオレンジは4台、モカは2台しかないとのこと。
だから私の希望は2台しかないのです。
営業マンも押さえられるかどうかわからないと言ってました。
気になる値引きですが、基本的に値引きはゼロ。
理由はオプションで708000円相当のモノが着いているので勘弁してくださいと。しかも発売前で値引きしなくても売れると。
交渉頑張って279,766円を引いてもらえました。
総額4,980,000円で手を打ちました。
決算期だからともっと引いてもらえると思っていたので残念ですが、限定車と言う事を考えるとこんなもんでしょうか?
みなさんはどう思われますか?

書込番号:21626971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/25 10:00(1年以上前)

>Yocchan0358さん

>>決算期だからともっと引いてもらえると思っていたので残念ですが、
>>限定車と言う事を考えるとこんなもんでしょうか?
みなさんはどう思われますか?

まず、限定車だから基本値引きぜろとかは言い訳ですね?
因みにエディションシャドー発売時(今は通常ライナップだけど)に
決算期でもなくても、値引き130で提示してきたし

ただ、西日本だけで販売ってのも良く分からないシステムだけど
購入検討者が前のめりになっている状況だと
足下見て値引きも渋るでしょうね。

駆け引きするなら
限定車じゃないのは幾らでまで引けるのかを
見積もり取って見ても面白いと思いますよ。
そこでも引けないような販売店は、元々引かない店と思えば良いでしょう。

書込番号:21628814

ナイスクチコミ!7


HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/26 20:15(1年以上前)

>Yocchan0358さん
値引き相場が分からないので、単純にスゴイ値引き額だなぁと感心しています。
差し障りなければもう少し教えていただきたいのでしが、498万円は車両価格のみですか?(だったら13万円引きか…)
税金・諸経費込み? ないしはディーラーが乗せてくる延長保証たらコーティングたらも含めてのコミコミ価格でしょうか?

当方、同時期にVWから出ている限定車(全国300台)を商談中ですが、総額で15万円程度の値引き提示です…

書込番号:21633103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/02/27 03:06(1年以上前)

>HD28Vさん
車両価格が511万円です。
延長保証は付けていません。コーティングも付けていません。
税金、諸経費込み。支払い総額が498万円です。
3月登録なのでエコカー減税などで取得税と重量税は0円。
4月からは払う必要があるかもしれない?
なので4月以降、直近購入予定なら、何としても3月登録をしましょう。
下取り無し。
削れる諸経費は全部カットしてもらいました。車庫証明も自分でします。希望ナンバー無し。

ちなみに、限定車ではないX1ならば値引き50万円です。担当営業マン確認済みです。

書込番号:21634103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/27 09:10(1年以上前)

>Yocchan0358さん
ご返信ありがとうございました。
大いに参考にさせていただきます。
(対抗候補車のVWは、エコカー減税対象外でした…)

書込番号:21634493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/27 11:56(1年以上前)

>HD28Vさん
>Yocchan0358さん

そもそもの比較がややこしいですねw
車種によって減税額は全然違うのですが
同じBMWでも
車両価格の違いや、達成率で15000円〜20万のモノもありますし
お同じモノを買うなら、同じように値引きされる部分なので
正直値引きではなく、価格のようなものですよね。
たまたま、この時期買うとこの値段と割り切るべきでしょう

税金とか、付属品抜いての車両本体からの純粋な値引きを
書かれた方がわかりやすいと思います。

更に、オプション50万別途付けたなら、そこからは、5万でしたとか

硬い買い方としては、まず、付属品とか別として
まずは車両本体からの引けるだけの値引きを確認し
納得できたら、次に、オプション品を付けていき
オプションからは幾らなのか

最後は諸経費で納車じゃなく、引き取りなら
納車費用のカットとか
フイルム貼りのサービスとか
アクセサリー電源の引き出しとか
最後は燃料満タンでハンコ押すw

書込番号:21634846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/15 22:09(1年以上前)

遠い店舗には一台来ているらしいのですが、なかなか実物を見る事が出来ず、ここまでズルズルと来てしまいました。
アーバニスタを検討されてる皆さんの交渉状況はどうでしょうか?

書込番号:21678382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


714712さん
クチコミ投稿数:44件

2018/03/30 22:27(1年以上前)

こんばんは。

私は普通の18dを先日契約で間もなく登録、納車は4/1です。
オプション含め520万から値引き40万円と3月決算ということで下取りを70万のせてもらいました。
現在マイチェン前のハリアーに乗っておりトヨペットでは下取り200万で当初はBMWでも200万は妥当ということでしたが、少しコネもあり乗り出し200万ちょいでした。

あまり参考になりませんね。
すみません。

書込番号:21716538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BMW > X1 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:99〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング