『新車の塗装エラー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『新車の塗装エラー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ127

返信15

お気に入りに追加

標準

新車の塗装エラー

2020/11/02 13:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

先月5日に300Fスポーツ納車致しました。

長文ですがご了承下さい。

納車数日後、自分で洗車していたところ

ボンネットに鉄粉らしき黒い点 を発見致しました。

最初は鉄粉だと思い少し擦りましたが全く取れずに、コーティング屋さんに見せたところ
塗装の中との事で、ディーラーにも確認して頂きました。
やはり塗装の中に何かしら入っていますと言う事でした。

クリア層の中?それよりも下の層?

とりあえずディーラー経由でコーティング屋に
磨いて貰いましたが、

ピンポイントでペーパーで磨いたらしく、
クリア層に凹みが出来てしまいました。

クリア層を50ミクロンも磨いたらしく
プロの仕事とは思えないです。

ディーラーはボンネット塗り替えで対応しようとしましたが、
やはり新車のボンネットを塗って欲しく無いので、お断り致しました。

昨日ディーラーに引き取りに行き
自分で超微粒コンパウンドで磨き
クリアの凹み?歪みは殆んどわからないレベルになりましたが、

塗装エラーの黒い点は取れません。

ディーラーもメーカーに問い合わせしたら
出荷基準との事?

私自身もメーカーに問い合わせしたところ
出荷基準との返答でした!

出荷基準のレベルは?と尋ねると

機密事項なのでお答え出来ません、らしいです!


確かに塗装エラーは色々なメーカーや車種ではあり得る事ですが、

まさかレクサスでしかもボンネットの目立つ所にこのような塗装エラーがあるとは思えないです。

シャープペンシルの先程の黒い点ですが

ホワイトノーヴァなので本当に気になります。

トヨタ自動車は9月の生産が過去最高らしいですが、

本当にこの状態で最終ラインアウトしたとは

運が悪いだけでは中々諦められないです。

因みに関西地域です。



書込番号:23762975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/11/02 14:48(1年以上前)

あなたの運が悪いだけです。

気に食わないなら素直に塗装してもらえば良かったのに。

書込番号:23763082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/02 15:56(1年以上前)

液晶モニターのドット抜けもその程度だったら許容範囲なのかな
似たようなものですね

その内、飛び石などで至る所に傷が発生しますが、新車は嫌なのはよくわかります

書込番号:23763196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/11/02 16:52(1年以上前)

出荷基準ならしょうがないですね。
メーカーも出荷基準のレベルまで突っ込んで聞かれると思わなかったんでしょうな。
機密事項とはメーカーも苦肉の返答で質問をかわしたように感じますが。

黒い点はシャープペンシルの先程ですか‥
ふーん 気になるんですな。
どうせ、3日もしたら埃まみれで点なんてわからんでしょうし、直ぐにキズだらけですけどね。

メーカーも出荷基準だと返答するのもわかりますな。

書込番号:23763294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3081件Goodアンサー獲得:256件

2020/11/02 18:00(1年以上前)

それがレクサスクオリティなのでは仕方がありませんね。
ちなみに点は一個だけですか。

書込番号:23763418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/11/02 18:10(1年以上前)

名だたる高級車でも補修塗装はされている様です。
出荷前に補修…
出荷後に補修…
変わり無いように思えますが、知らない方が幸せですね。

書込番号:23763445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/02 19:31(1年以上前)

あかビー・ケロさん

コメントありがとうございます。

点は一つだけですが本当にショックです。(泣)

書込番号:23763619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/02 19:34(1年以上前)


>じゅりえ〜ったさん

運が悪いんですね。

がっかり😖⤵️です。

書込番号:23763624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/02 19:37(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

コメントありがとうございます。

まあそうですね

飛び石だらけになったら塗り替えようと思います。

書込番号:23763631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/02 19:39(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
コメントありがとうございます。

んーボールペンぐらいですかねえ?

洗車したら結構目立ちます!

少し走ったらホコリまみれでわからない程度ですけど!


まあ気にしないように致します。

出来るかなあ?(笑)

書込番号:23763639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/02 19:42(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。

そうですね膜厚計で図るとボンネットだけ

塗装の厚みが他より薄かったので

メーカーで出荷前に磨いたのかも?

レクサスクオリティーで

あの点を見逃すとは思えないので。

まあ運が悪いと諦めます。(笑)

書込番号:23763646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/11/03 03:00(1年以上前)

塗装剥がれた部分

>fat.Kさん

この度はお気の毒様です。

私は1年半前乗っていたNX(納車後1年未満のホワイトノーヴァ)に横から車線変更してきた車に接触され、運転席側ドア2枚被害を受けました。幸いフレームまでの被害は無くドアだけ修理及び全面再塗装となりました。

修理後1年程経った頃、ドアの塗装部に5mm程度の塗装の剥がれを見つけ、ディーラーへ相談すると最初は「塗装ミスの可能性があり、再塗装します」と言われ、修理工場のトヨタ車体へ入庫となりました。
ところが、トヨタ車体から「これは塗装ミスではなくドアを当てられて出来たキズです」との回答があり、再塗装は出来ませんとの結論になりました。
塗装が剥がれた箇所に凹み等が無いのに、当てられて出来たキズ? との判断に不自然さを感じましたが、仕方ないのでタッチアップペイントで対応を依頼して車を引き取りました。

返却された車の再塗装部(ドアの後方で外装から内装へ回り込む所?)を触っていると、明らかに再塗装部の厚みが違う事に気付きました。代車で借りたNXや妻のUXと比べて、明らかに見た目も触感も塗装部が薄いのです。
そこでディーラーへ、出荷時より再塗装部の厚みがちがうのは修理手順が違うからではないのか?と尋ねたところ、修理したトヨタ車体から「メーカーと同様の塗装を行なっている。再塗装で逆に厚みが増してるはず」との返事でした。
そんなに目立つ所ではなく、ディーラーとの関係もギクシャクしたくなかったので一応納得しましたが、やはり出荷時の塗装と再塗装では全く同品質とは思えません。

ですから、出来れば再塗装は避けられた方が良いと思います。レクサスクオリティー上問題無いとの回答にはご不満でしょうが。

因みにUX納車後、後部座席のシートの一部に凹み(2cm程度)に気付き、ディーラーへ相談すると この時は直ぐにシート表皮の張り替えの対応を取ってくれました。その時に、レクサスの出荷時の検査基準に不信感を抱きましたが、直ぐに対応して貰えたので良しとしました。

新車と言う事で、何かと気にはなるでしょうが乗っていれば飛び石やドアパンチの被害にあいます。
幸いにも塗装のゴミ?は小さいとの事で、気にしないようにして、レクサスライフ楽しんで下さい。

書込番号:23764346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/03 06:42(1年以上前)

>RTkobapapaさん
貴重なご意見誠にありがとうございます。

やはり再塗装は避けようと思います。

しかしレクサスの品質検査の動画やレクサスホームページを見ているとあり得ないなあー
と思う状態です。

私も本当に車好きでこの販売店では5年間で4台購入しております。

営業マンとの付き合いだけですが、

その4台とも何かしら問題が起こっており

この販売店とは相性が本当に悪いです。(泣)

他の輸入車や国産ディーラーで購入した車は
何も起こらないのに(笑)

本当に運が悪いです!

大体1年から2年で乗り換えますので

それまでRXを大事にしてやろうと思います。

最後にですが、メーカーの返答は

レクサスであってもトヨタ品質らしいです。

。。。ならレクサスを買う意味が有るのか?

です。(泣)(笑)

書込番号:23764443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/03 13:49(1年以上前)

なんかあり得ない対応だと思います、クリアー層を50ミクロンも削ったと言ってる時点でもうプロの磨き屋じゃないですね。

これは3コートパールの塗装ならパールコートの後入ったゴミに気付かずトップコートクリアーで塗装、その後気付かずに出荷て
事ですね。

書込番号:23765187

ナイスクチコミ!1


スレ主 fat.Kさん
クチコミ投稿数:31件

2020/11/03 14:17(1年以上前)

>キタヒグマさん
コメントありがとうございます。

光のあたり具合でクリア層が、ゴミの所だけ

凹んでおります。

ペーパーの角で削った感じですかね。

本当にあり得ないです。

クリア層より下の方だと思いますので

パールの上にゴミが付着したと思います。

このゴミを見逃すとは思えないんですが、

レクサス品質、本当に残念です。

書込番号:23765235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/02 09:32(1年以上前)

私もボールペンぐらいの黒点が左リヤドアのノブ付近にあります。
エクボだと思って諦めたました。
今では洗車傷も所々あるの様になり全然気にならなくなりましたよ。Ww、気になさられない方が良いかと思います。
他の人からは言わないと気が付かない程度なら
何も手を加えない方が良いかと思います。

超微粒子コンパウンドで磨きをされたみたいですが、
私も洗車傷を磨いて見たんですが、全然効果がなく洗車傷スクラッチ?傷も諦めています。
他の人は誰も気にしませんからWw

書込番号:23824391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜680万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,031物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング