Kseries XK-330-N [ゴールド]
- コンパクトな「新書サイズのスピーカー」を備えた、NFC搭載Bluetooth機能付きハイレゾ対応コンポ。
- フルデジタルアンプ部は放熱機レス構造で、スピーカー端子までの回路構成を最短化したことで、外部ノイズの影響を抑制。
- ハイレゾ高帯域対応ツイーターとコーン型ウーハーからなる2ウェイスピーカーには、ピュアパルプ振動板を採用している。
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
家にコンポが無く、ようやくお金が貯まったので思い切って1台近くの電機店で買おうとしたのですが、自転車では自宅に持ち帰ることが出来ず、ネットから自宅まで配達して貰おうと思っています。
なかなか近所に電機店が無くて試聴が出来ないのですが、主にパソコンで取り扱うMP3形式の再生が多いです。
SDカード、もしくは、フラッシュメモリで聞くことになると思うのですが、そういった系統ではこちらの機種はお勧めですか?
ちなみに、Wi-Fiなどは使用しません。
宜しくお願いします。
書込番号:20730382
6点
>竹馬が馬糞したょさん
まず、本機でSDカードは使えません。USBメモリーは使えます。
また、本機にはジョグダイヤルもテン・キーも無いので、選曲がなかなか面倒です。
ひたすら早送り・巻き戻しボタンを押すしかない。
この点が許容できるなら、コンパクトなコンポで、お勧めです。
書込番号:20730800
3点
>ぼーたんさん
貴重なご意見ありがとうございます。
別機種ですが、やはりこの価格帯のコンポは私にはちょっと不向きでした。
どれも全くと言って良いほど高音域が出ず、籠もっているのです。
もっと上のグレードのコンポを狙いたいと思います。
最悪、オーディオショップ専門店へ行くかも知れませんけど。
書込番号:20731845
3点
>本機にはジョグダイヤルもテン・キーも無い
すみません、この時点でこの機種を選ぶ理由が無くなりました。責めてリモコンにテンキーくらいは付けて欲しいですよね。
書込番号:20731857
1点
アキバのヨドバシカメラで、
・ケンウッドxk-330
・ケンウッドk505
・JVC EX-S5
の3機種を、持ち込みのCDとスマホのBluetooth接続で1時間以上、聴き比べしました。
ケンウッド2機種のリモコンは反応も鈍く糞です、EX-S5は多少ましです。
音質
ケンウッド2機種では、スピーカーの大きさからしてK-505の勝ちですがxk-330も、サイズのわりに悪くはない。
驚いたのはEX-S5、フルレンジ1発をナメていましたが、ウッドコーンの音質は素晴らしい!の一語。
ヴォーカル、クラシック、ロック、もちろんサイズの問題で低音は弱めですが、音に奥行や艶を感じました。この値段帯ならスピーカーの良さでEX-S51択ですな。
ただマイクロSD再生も考えているなら、
・ONKYO X-NSR7X
も値段帯が一緒なので…、ただこの機種だけ聴かなかったんですよね。
わたしも買う予定ですが、この2機種が有力候補です。1〜2万円代の機種は、聴き比べると問題外です。
書込番号:20731982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/01/04 21:59:27 | |
| 4 | 2021/11/26 18:33:31 | |
| 6 | 2021/01/22 22:00:53 | |
| 5 | 2017/08/01 20:35:46 | |
| 0 | 2017/05/28 2:39:29 | |
| 5 | 2017/03/12 12:23:52 | |
| 5 | 2017/02/25 6:51:47 | |
| 4 | 2016/12/22 0:17:42 | |
| 2 | 2016/11/23 15:46:52 | |
| 4 | 2016/08/16 15:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







