『リアにドラレコを設置したい。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

『リアにドラレコを設置したい。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアにドラレコを設置したい。

2019/01/18 17:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

50プリウスのリアにドラレコを設置したいのですが、電源を取る場所で悩んでいます。
設置するドラレコはパーキングモードがついていて駐車時にもバッ直で7時間動作します。
そこで、ラゲッジランプから電源を取ろうと思ったのですが、ふと気になることがあり、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
50プリウスの場合、室内灯はもちろん、ライト関係を消し忘れて駐車し、その場を離れても、ある程度の時間立つとオートセーブが効いて消灯するかと思います。
ラゲッジランプについてもそれは該当するのでしょうか?
もしそうなのであれば、ラゲッジランプの裏から取るとパーキングモードが動作しないなと思いまして。
わかる方いらっしゃれば教えていただけると助かります。
また、リアに近いところでバッ直が取れるところご存知でしたら合わせて教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22402619

ナイスクチコミ!3


返信する
ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/01/19 15:18(1年以上前)

室内ランプ類は同じ動作をしますので
設定した時間で消えることとなります。

常時電源に関しては、リア近くにはないので
フロントから床下部分か、屋根部分に配線を
引く形になると思います。

書込番号:22404660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/01/19 15:21(1年以上前)

やはりそうなのですね。
ご丁寧にありがとうございます。
非常に助かりました。

書込番号:22404667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2019/02/10 09:16(1年以上前)

atsushi7076さんへ

リアにドラレコを設置されるという事は、フロントにもドラレコ付けていますよね。
そのフロントはおっしゃるようにバッ直で接続されていないんでしょうか。
室内のフーュズBOXの常時電源から取っていますよね。そこから分岐してリア
に持って行けばいいと思うのですが。

リア付近には簡単に取れる常時電源はないと思います。リアではないですが、
最も簡単に常時電源を取るのはOBD2端子です。運転席右下に端子が直に
生えています。ただしOBD2端子からの電源取りのケーブルを用意する必要
があります。



書込番号:22455492

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:73〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング