D5 XQD-Type ボディ
- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ
最近買われた方や今購入検討してる方のお話をお聞かせください。
Nikonのレフ機のフラグシップの頂点がD6だとすると、
一つ前のD5は多少は見劣りするもののまだまだ完成度は高いと思います。
D6の新品価格も80万越えで中古価格も現行機種なのである程度は高値を維持すると思います。
これから先はレフ機のフラグシップが出ないことでD3S 、D4 、D4Sの
4世代、3世代、2世代前も造り込みの良さや5感で感じる完成度の高いフラグシップとして
価値は高まるのではないでしょうか?
(D3以降であれば設定のチューニングと腕次第で能力的には十分高いと思いますがどうでしょうか?)
だとすると1世代前のフラグシップである今でも一級品のD5中古金額の今後の下がり幅は少ないと思います。
半年までは中古の玉数もそこそこは有りましたが最近は本当に少なくなりました。
程度の良いものは掲載されたタイミングで早い者勝ちの様に
気がつかないうちに売れてしまいます。
半年前や1年前で有れば中古の台数が多かったので
金額は高くても程度の良い物がまだまだあった感じでした。
20万前後くらいまで下がった時に程度がいい物でと考えてましたので読みが甘かったような気がします。
金額の下り幅が少ない状況で時間の経過とともにいい物はどんどん無くなってきましたが
購入したい物としては外観の程度が良い物でシャッター数は15000以下で25万円前後でCFタイプと考えています。
シャッター数が調べられる店頭取り寄せのキタムラか信用できるおぎさくさんや
じゃんばら新宿店、Amazonの信用出来そうなマーケットプレイス店で購入と思っています。
(以前にマップカメラで美品のD3Sを購入した時にシャッター数を調べたら8万9千越だったので
マップカメラでの購入は考えていません)
最近買われた方や今購入検討してる方で、予算と程度といつ頃購入でどちらの店等
これから購入予定など参考に教えて頂けたら助かります。
余談では有りますが今現在でD5の買い取り金額がCFタイプの方が高い事が意外でした。
カメラのキタムラでは
ニコン D5 (CF-Type)上限買取り価格買取り上限価格136,980円
ニコン D5 (XQD-Type)上限買取り価格買取り上限価格118,980円
マップカメラでは
Nikon (ニコン) D5 ボディ CF-Type ワンプライス買取! 138000円
Nikon (ニコン) D5 ボディ XQD-Type ワンプライス買取! 119000円
書込番号:25626910
3点
>チビすけちゃんさん
>価値は高まるのではないでしょうか?
投資目的でD5はないない。同じ人世代前でもライカM10-Pならあるある。
書込番号:25626918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>価値は高まるのではないでしょうか?
そう言ってられないのがデジタル機器の哀しいところ。
相対的な陳腐化は進むし、修理ひとつとってもすべて機械式ならまだ手はあっても
デジタル機器は電子部品が入手できなければただのオブジェとなるからねぇ。
腕時計とかもね。
故障し脱落していく個体が多くなるなか、動作する個体の希少性が
一定範囲で高まることはあるだろうねぇ。
書込番号:25626975
1点
>チビすけちゃんさん
書き込みに違和感を感じたのでコメント。
カメラって趣向趣味の製品、だから各個人が気に入っているカメラならば、どんなカメラでも良いと思います。
D5は素晴らしいカメラでした。投機目的ではなくそのカメラの良さ素晴らしさを分かる人に使ってもらえればカメラも幸せと思いますが。
書込番号:25627014
7点
>余談では有りますが今現在でD5の買い取り金額がCFタイプの方が高い事が意外でした。
ああやっぱりそうだったのか
中古市場にXQD機の方が多いから
CF機の方が人気なのかな?って思ってた
XQDの上位互換がCFexではあるのだけども
XQDカードが高いし入手しにくいし
CFexカードのカードリーダーではXQDが読み書きできない場合もあるようで…
今となってはCF機の方が安心して使える状況なのでしょう
短命なメディアはリスクが大きい
キヤノンのCFastよりはマシとは思うけど(笑)
書込番号:25627034
3点
>チビすけちゃんさん
D5のネーム入れサービスを使いました。その際、オリジナルのプレートは返却してもらっていました。
D5をドナ2する際、元のノッペらプレートに戻してそうしました。
刻印されたプレートはオークションで\3,000で売れました。
書込番号:25627064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>価値は高まるのでは・・・
デジタルカメラと考えると、使いやすいCFExタイプがXQDより高いが示しているように価値はそこまでは無く需要がどこまであるかですかね。現状ではフルサイズのレフ機でしか撮れないがまだ残ってますし。
今後ミラーレスの性能が上がってきて、フイルムカメラのような価値観がデジタルカメラの一眼レフ機に出るかは難しいところですかね。どちらかという動作可能という希少性でコレクションとしての値段が上がる傾向では
書込番号:25627147
1点
>チビすけちゃんさん
僕は新品でCFタイプ買いましたが、買う時にはずいぶん迷いました。当時は換装できたので後からXQDけられるのと、当時XQDが高額でリーダーも必要だったため見送りましたが、案外XQDが短命だったのでCFで正解やったと思います。CFの方が高値とは知りませんでした。
D6と比べて細かなスペックをみれば見劣りするのでしょうが、GPS要らなければそれほどの差は無いと思います。AF測距店などはむしろD5の方が良いんじゃないですか?性能的には十二分なので細かに比較してことはありませんが。フォルムもD5の方がペンタ部が低く抑えられているのでまとまって見えますね。12枚/秒の連写も十分ですし、何より高感度性能が抜群です。多分子のカメラの右に出る機種は、現行機含めて無いんじゃないかな。
D500,D5を最後に新型機を買うのいは止めました。両機とも非常に完成度型が高くAF野追従も抜群です。ニコン一桁機の歴史は連写性能の追及と言っても過言でないのですが、それ以外でもシャッターの切れの良さや独特の立体感のある写真は、流石一桁機と思わせます。僕はD5を購入後D2XとD3を中古で買いました。どちらも5000ショット行かない良品でした。D5があればD4入らないですが、ZX機最後のD2XとFX機最初のD3は今でも充分通用します。
ニコンがレフ機の販売から撤退するのであれば、D5は最後の高性能レフ機を比較的安価で買える最後のチャンスだと思います。80万のD6と20万のD5の性能差は60万円分の差はありません。発売時の販売台数を見てもD4、D4Sからの乗り換えが少なかったのかD5の販売は思ったほど多くはありません。Fマウントレフ機を使用し続ける方は手放さないと思うので、中古はドンドン少なくなると思います。購入予定なら、少々の価格の下落を待たずに良い個体があるうちに買われる方が良いと思います。
書込番号:25628294
6点
どうなんでしょうね。デジタル製品だから下がるとは思いますが…
マップから良品買いましたが、シャッター25万回切られてましたね。
あちこち使い古されてる感じではなかったのでワンオーナーっぽければ良いかなと購入しました。
どっちにしてもオーバーホールでシャッター交換も考えてます。
自分はXQDモデルです。
ファームウェアアップデートして、512GBのCfexpreess typeB使ってます。
書込番号:25631751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
D5、D500、D850は販売開始と同時に全て予約し購入し
現在は、D5XQD現役で50万ショット越えています^^
売る気も無いし、ニコン最新機に買い替える気も無いです。
枚数一番撮ったのはD500で、本体は4代目になってます。
D5は画素数も少ないし
ローパスフィルタも付いちゃってますから、写りもシャープじゃないです(^^;
だ け ど
D5使用の安心感は半端なく、絶対外したくないシーンはD5以外考えられません。
な ぜ か
とにかく使えば使うほど必要に応じて信頼できる機体なんですよね^^
お金や価値を比べて選ぶ機体ではないと思います。
そして、このD5を活かすには組み合わせのレンズが重要だと思います。
何を撮られるのか分かりませんが、ボディがフラッグシップだったという価値感を気にし所有されるお考えでしたら
今からでは遠回りのお買い物になるかも知れませんね
古いタイプの高額レンズを購入しなければならないですしね・・・
これから揃えていくなら最新機種の頭金にした方が良くないですか? って感じてしまいました。
D5はホント、レフ機として最高ですよ。
直感と音で撮ってる喜びが半端なく楽しいから好きです。
ですが、撮る目的が薄れていると無駄な買い物になってしまうかも知れません^^
よいご選択を^^
でわでわ〜
書込番号:25631869
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5 CF-Type ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/02/22 0:41:41 | |
| 3 | 2023/05/06 20:32:12 | |
| 70 | 2023/04/15 20:49:59 | |
| 7 | 2023/02/27 17:29:49 | |
| 50 | 2023/02/01 16:05:54 | |
| 59 | 2022/11/28 14:05:13 | |
| 0 | 2022/07/08 5:59:42 | |
| 37 | 2022/02/16 0:21:06 | |
| 8 | 2022/02/07 15:22:45 | |
| 13 | 2022/02/15 11:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








