2016年 4月28日 発売
D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
D500ファームウェアのバージョンアップが、本日公開されました。http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/198.html
書込番号:20158908
10点
iOS版の SnapBridge に対応。
一部のヘルプの記載内容を修正。
撮影直後の再生画像を拡大ボタン操作すると、画像が正しく表示されない現象を修正。
半押しタイマーオフのときレリーズボタン半押ししてもフォーカスポイント表示が点灯しない現象を修正。
[カスタムメニュー]>[f 操作]>[f1 カスタムボタンの機能]>[動画撮影ボタン ]のメニューをコマンドダイヤルで操作するとカメラ操作が出来なくなる現象を修正。
静止画撮影時、[静止画撮影メニュー]>[アクティブD-ライティング]>[しない]以外に設定して、外付けスピードライトで、 絞り連動外部自動調光(AA)/ 外部自動調光(A)/ 距離優先マニュアル発光(GN)のいずれかの調光モードで撮影すると、画像が暗くなることがあるの現象を修正。
のようですよ。
書込番号:20158948
8点
コロナsfさん
早速バージョンアップを済ませました。
タイムリーな情報提供、ありがとうございます。
書込番号:20158998
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/23 21:55:47 | |
| 4 | 2025/09/09 17:32:47 | |
| 11 | 2025/06/10 6:52:54 | |
| 8 | 2025/06/06 15:48:42 | |
| 10 | 2025/05/29 20:17:08 | |
| 11 | 2025/04/13 17:11:11 | |
| 18 | 2024/12/07 0:11:08 | |
| 11 | 2024/09/06 15:18:23 | |
| 7 | 2024/09/07 7:21:56 | |
| 4 | 2024/08/17 1:08:30 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









