『D500を購入するか悩んでます』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,500 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

D500を購入するか悩んでます

2018/08/06 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

今までの方も似たような質問をされてるとは思いますが質問させてください。

数ヶ月前にD7200を譲っていただきました。
星景撮影、子どもの撮影(室外室内昼夜問わず)が主になります。

子どもの撮影には大きな問題はありませんが、星景撮影では画質が荒くなります。使用しているレンズはニコン16-80やシグマ10-20でiso1000〜3200で撮ってます。

このままD7200でやり方をかえるか、D500に買いかえるか悩んでいます。

アドバイスお願いいたします。

書込番号:22012048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/08/06 12:05(1年以上前)

D500に変更したところで高感度画質の大きな向上は望めないと思います。

そのへんを改善したいならフルサイズを視野に入れた方がよいかと。

書込番号:22012066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/06 12:18(1年以上前)

D7200とD500を、ISO3200で比較してみました。
 ↓
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=nikon_d7200&attr13_1=nikon_d500&attr13_2=nikon_d750&attr13_3=nikon_d850&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=3200&attr16_1=3200&attr16_2=3200&attr16_3=3200&attr171_0=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=1&x=0.8629425056490083&y=0.1728555781246987

D750やD850を視野に検討してみた方が良いかもしれません。

あるいは、高感度を使うのを避けるために、大口径の単焦点レンズも良いでしょう。

書込番号:22012076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/08/06 12:20(1年以上前)

>D-nknさん
ニコンのページではD7500使っているようですが、D7200も大差ないですよ。
http://www.nikon-image.com/sp/nightlandscapes_stars/stars.html

ISOを抑えて、三脚固定長時間露光ですかね。

書込番号:22012078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/06 12:30(1年以上前)

>D-nknさん
D500ではほとんど変わらないと思います。
フルサイズがいいです。
レンズはクロップして使えばいいかと思います。

書込番号:22012099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/08/06 12:33(1年以上前)

ISO6400辺りまで同じイメージじゃないでしょうか。
その上になるとD500/D7500が粘ってきますが、星景には使えない領域でしょう。
一方、低感度域はD7200のほうに若干のアドバンテージと見ます。

FX機に換えれば1-1.5EV優位になりますが、星景ばかり撮られることもないでしょうから、
ISO800-1600で使われては。
なお、Sigma 18-35mm F1.8なんてのを使ってますが、レンズで工夫も有りでしょう。

書込番号:22012109

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2018/08/06 12:35(1年以上前)

D-nknさん こんにちは

星の撮影でしたら 明るい単焦点が揃っていて レンズ選択しやすいフルサイズの方が良いように思います。

書込番号:22012112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/06 12:44(1年以上前)

D750追加

書込番号:22012132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/06 16:36(1年以上前)

>D-nknさん

>> このままD7200でやり方をかえるか、D500に買いかえるか悩んでいます。

D7200をそのまま運用され、
大口径の単焦点レンズを追加するのに一票です。

書込番号:22012467

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/06 18:34(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>パッシブソナーさん
>もとラボマン 2さん
>うさらネットさん
>みみろっぷさん
>9464649さん
>sss666さん
>ゆいのじょうさん


みなさんありがとうございます!
迷いが減りました。

このままD7200は残しつつ、フルサイズ追加を考えます。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:22012633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bow24さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/06 18:47(1年以上前)

>D-nknさん
>9464649さんのおっしゃるように、星を撮るならまずはしっかりした三脚です
明るいレンズも欲しいし、フルサイズに移行することも正解ですが、予算次第です。
でも せっかくいただいたのですから、もう少しD7200とお持ちの機材を使って、お持ちでないならまず三脚を購入して星撮りを試されてはどうでしょうか。
レンズを新調するか、ボディを変更するかはそれからでも良いような気がします。
ご質問に答えてなくて、またせっかくの購入欲を削ぐような意見ですみません。

ちなみに私はD7200からD500に移行しましたが、じゅうぶん満足してます。
ただし星を撮ることが中心なら、D500ではなくフルサイズにしていたと思います。

書込番号:22012661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/06 19:41(1年以上前)

>bow24さん
アドバイスありがとうございます(^^)
星空撮影でiso1000〜3200で、SS8〜15でしてます。
三脚は1万円程度のやつですが、荷重2.5sまでのでしております。おっしゃられるように色々と試して経験を積む必要がありそうです(汗)

基本的には子どもや、風景が主になります。
目の前を走る数人の子どもを撮るときに数枚に1枚ピンぼけができてたのでもしかしたらD500にすればそこも何とかなるのかな…と機材に頼ろうとしてました。

星景撮影でもiso51200のD500ならD7200よりノイズが少ないのかなとこれまた機材に頼ろうとしてました。

D7200でしっかり経験を積んで、将来はD7200とD750あたりのフルサイズの併用をと考えます。

書込番号:22012769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/08/06 20:10(1年以上前)

>D-nknさん
ニコンのページでD5500で撮影したものがあります。
はじめての天体撮影
https://imaging.nikon.com/lineup/microsite/astrophotography/getstarted/jp/beginer/index.html

もちろん三脚使って長時間露光ですが、キットレンズで撮影していますよ。
APS-CでD7200でも撮影できるはずです!

ただ、やっぱりフルサイズがお勧めのようではあります。

書込番号:22012824

ナイスクチコミ!3


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/06 20:41(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます(^^)

今一度拝見させた頂きました。やはりD7200で技術を磨いてから、必要であればフルサイズを考えるというのがよさそうですね(^_^;)

まだまだ未熟物です。またアドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:22012921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/08/06 21:02(1年以上前)

メーカーのカタログスペックを鵜呑みにしてはダメですよ。明確な基準がないんですから。特に、違うメーカーではなおさらです。フルサイズは高感度に強いと言われますが、それとて数値ほど劇的に変わらないと思います。作例を見ても、ノイズ処理のソフトを噛ますと結構綺麗な作例になります。素のカメラ画像ををご自身で試すしか無いですね。

書込番号:22013000

ナイスクチコミ!3


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/06 21:28(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
おっしゃられるようにカタログの性能ばかり気にしてました。

撮影の技術も必要ですが、その後の処理なども大切そうですね…(汗)

機材ばかりを気にしていて恥ずかしいです。

書込番号:22013085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/08/06 22:01(1年以上前)

>D-nknさん
悩むんなら買いなはれー((φ( ̄ー ̄ )
楽しんだもん勝ちや
でも、星ならD750じゃないかなぁ?

書込番号:22013192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/06 23:01(1年以上前)

>カメ(ラ)青年さん

貴重なご意見ありがとうございます(^^)
楽しんでなんぼなんで、色々してみます!

書込番号:22013339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/07 08:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D7200 スバル アンドロメダ

D7200 オリオン 流れ星 天の川

D500 ISO12800 オリオン

D500 ISO51200 オリオン

D-nknさん こんにちは

>星景撮影では画質が荒くなります

空気が澄んで、光害が少ないと写りがずいぶん変わってきます

写真は、奥日光の赤沼茶屋で撮影したものです

夜中に駐車場の着いたら、天の川が見えたので急いで撮影したものです

写真1,2 D7200 18-105

写真3,4 D500 500F4

フルサイズの方がノイズが少ないようですが、まずは撮影条件の良い場所で試してはどうでしょうか

星の撮影は殆どしない為アドバイスが出来ませんので、ご容赦ください


こんなサイトがありました
天体観測、星見スポット、光害マップ

http://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E5%A4%A9%E4%BD%93%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E5%85%89%E5%AE%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97


書込番号:22013904

ナイスクチコミ!4


スレ主 D-nknさん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/07 20:23(1年以上前)

>Mアッチャンさん
ありがとうございます(^^)

星雲も綺麗に撮れるんですね!
超望遠で明るいレンズはないので星雲は無理ですが、星景の方は腕をあげていきたいと思います(^_^;)

書込番号:22015049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング