EOS-1D X Mark II ボディ
- 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
- ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
- 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
広角レンズを買おうと考え中です。1DX2でお使いのレンズを教えてください。おすすめポイントもあれば、あわせて教えてもらえますと助かります。
501.2、70200、328、をもっています。
書込番号:20117048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kaz20160815さん
こんにちは。328羨ましいです^^;
最近、1DXM2+100-400L2の出番が
多くて広角をあまり使ってないんですよねぇ^^;
まぁ、広角レンズですと自分は
16-35F4L IS USMを持っています。
広角に手ブレ補正いるかな?と
思ってたけど、とりあえず有った方がいいかな。
オススメポイントとしては、それほど高くないし、
手ブレ補正付き、画質もそこそこって所ですかね。
広角ズームで良ければこれかなって感じです。
広角単焦点レンズは持ってませんので、
こんな情報ですみません^^;
書込番号:20117098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今だと、16−35F4だと思います。
この後なら、F2.8−3が出ると流れは変わると思います。
F4でも、感度をあげられるので十分かと思います。
11−24もありますが、室内とかなら便利ですが、
1本目としては、使いにくいと思います。
書込番号:20117392
5点

使い方によりますが、解放で周辺部の写りまで気にするなら16-35 F2.8L 2は私的にはお勧めしませ〜ん。
ユーザーとして悲しいですが。
私が個性を活かせないだけですけどね。
TS-E17はお勧めです。
ティルト、シフトで表現の幅が広がるのはもちろん、ただの広角としても写りは素晴らしいです。
解像度ばっちり、収差補正しっかりの優等生で味はあまりありませんけどね。
三脚に乗せて風景でよく使うので、MFは問題ありません。
書込番号:20117627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こないシステム持ってはる人が聞かんかて買えまっしゃろ
偏ったレンズで何撮るか分からんカメラ使い手さんに怖てよう薦めへん
書込番号:20117681 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

お勧めの広角はありますけど、1DX2 で使ってないから、回答の権利なしです・・・ (T-T)
書込番号:20117970
6点

どんなイメージで撮りたいのでしょうか??
それにより必然的にレンズも決まると思いますが・・・
好みにも寄りますがフルサイズならではの円周魚眼となる8−15もお勧めですよ。
書込番号:20117987
2点

>円周魚眼
間違えました。
全周魚眼でしたね。
書込番号:20118058
1点

円周魚眼、全周魚眼
どっちもあってんじゃないの?
書込番号:20118099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaz20160815さん
5DsRユーザーが、お邪魔いたします。m(__)m
うん!、ひょっとして、撮り鉄さんでは?。
自分なんぞは、撮り鉄で使うのは、もっぱら428か501.2で、欲しいレンズは22か、70200ですから・・・・。
クロロ・ルシルフル(団長)さんとは逆で、自分は単焦点派なのですが、
広角レンズといえば、まず、24mm・28mm・35mmです。
50mmを持っていらっしゃれば、35mmは中途半端か・・・・で、24or28、さあ、ドッチ?で、
もちろん!(?)、赤ラインの241.4ですね・・・。
書込番号:20118220
2点

>1DX2でお使いのレンズを教えてください。
なんか1DX2ユーザー以外の意見はナシみたいな聞き方ですけど…
やっぱそこはセレブ層ならではの特別な意識とかがあるんだろうなぁ。
と庶民はボヤく…
書込番号:20118379
10点

普通に行くとこのクラスなら16-35/2.8LUと思いますが、V型が近日発売になるという噂です。
高いですけど11-24/4Lはお勧めです。このお陰で16-35をあまり使わなくなってしまいました。
使用率はかなり高いです。それと、広角をとことん楽しめます。
単焦点なら、14/2.8L、24/1.4LU、35/1.4Lですね。
書込番号:20118581
5点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
>*106さん
ありがとうございます。それにしようかと思っていた所にずばりのコメントでした。
>一撃必撮さん
tse17は考えてもいませんでした、ありがとうございます。
>パッシブソナーさん
風景とろうとおもてます。
>スースエさん
>萌えドラさん
確かにそのように書きこみましたね。このカメラ気に入っています。
>Dr.T777さん
友人の海外旅行の写真をみて風景に目覚めようとしています。
>ごろごろ567さん
はい、241.4も考えています。ありがとうございます。
>鉄道太郎さん
ありがとうございます。1124にすごく惹かれてきました。写真参考になります。
書込番号:20119266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CANONではないのですが、シグマ魚眼15mmをお勧めします。
このレンズと、タムロン28〜300で旅行に行っていますが、勝負の際選ぶのは、15oです。
CANON製は16〜35しか持っていませんが、f2.8と明るく、安く、コンパクト。画質はピカイチで、
どこをどうトリミングしてもそれなりに使えるレンズです。
コシナの15mmから乗り換えてだいぶ経ちますが、いまだに、乗り換えるレンズは現れません。
書込番号:20122118
1点

>>確かにそのように書きこみましたね。
否定せんのかいw
俺もボヤいとこ。庶民として☆ (/ _ ; )
書込番号:20126343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1DSMk2ユーザーさん
ありがとうございます。確かに、新16_35も気になりますよね、
>Masa@Kakakuさん
爆笑。するどい突っ込みしてくれはりまんなあ、かないまへんわあ、とおもてます。
書込番号:20128663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kaz20160815さん
16-35の3型出るみたいですね。
その価格とスペックの発表を待ってから
でもいいかもですね。
ズームしか無いと書きましたが、
メインはαマウントなので、
キヤノンでは広角単焦点持ってません^^;
αでは15oのフィッシュアイから
24、35など単焦点はひととおり
使っています。星景写真には
フィッシュアイもいいですよ。
でも頻度が高いのは35oかなぁ。
納得の行くお買い物が出来ますように。
書込番号:20128824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
ありがとうございます。そうなんです。やっぱり3型待ったほうがいいですね。画角はx7やm2につけておいても使いやすそうですし。
あとtseは今回の収穫でした。待つ間に持っている方の話を聞いてみようか、とおもっています。
書込番号:20129470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、けったいな質問にお付き合い頂きましてありがとうございます。有意義な時間が過ごせました。
特に、貴重なご意見をくださった方々、おかわり期待してたけど一番おもしろかった西の方、んりがぁーみたいなかまって様がた、改めてお礼申し上げます。
グットアンサーは、一番望んでおられる方に差し上げておきました。
書込番号:20131305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、ありがとうございます。
回答の資格はありませんが、グッドアンサーを頂いたので、ひとりごとです。
キヤノンの広角は、歪曲がすくない素晴しいものがありますが、それでもパースが強烈につく構図になる場合があります。
TS-Eレンズですと、シフトすることで強烈なパースを緩和することができるので、広角らしからぬ写真を撮ること可能です。
是非とも、御一考下さい。
http://cweb.canon.jp/ef/l-lens-j/gallery/img/ts-e17mm_image_01.png
http://cweb.canon.jp/ef/l-lens-j/gallery/img/ts-e17mm_image_02.png
17mmらしからぬ作品に見えました。
書込番号:20132127
0点

>kaz20160815さん
>スースエさん
鉄道太郎です。
TS-Eは最高ですね!17と24は見事な描写ですね。今、実はハマってまして、格闘中です。決まった時の良さは口では言いきれないほど素晴らしいです。24mmに限っては24-70/2.8LUの24mm、24mm/2.8、24mm/1.4LUよりも上だと思います。ただ解放絞りが違いますが、、、、私にとっては目から鱗状態です。
書込番号:20149473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/18 12:16:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/09 22:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/07 15:22:10 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/21 19:48:20 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/25 11:11:31 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/26 14:40:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/25 4:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/01 11:01:53 |
![]() ![]() |
21 | 2021/05/27 10:55:28 |
![]() ![]() |
13 | 2021/05/10 22:59:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





