『6月末に新品購入で、シャッターが一時切れなくなった』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

『6月末に新品購入で、シャッターが一時切れなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:32件

電源をONにしてから、シャッターが切れなくなる。

上面の表示パネルには、頭がCerr? Cder? のエラー。

@電源ONのまま強制的にバッテリーを抜き差ししても同じエラーで、シャッターが切れない。
A電源の入れなおしでも同じ
BCFastカードを使っていたので、カードのエラーと思って2、3回抜きさして直った。

Canonサービスに問い合わせ中ですが、こんな症状になった方おられますか?

書込番号:22843932

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/07 17:46(1年以上前)

別機種

>カズボウ88さん

 こんにちは、はじめまして。
 

 5D Mark IVの板に、「 カメラは6月終わりに購入、予備電池1個新品で買いました。購入してから、初めてつかった印象です。」とカキコミがありますが、5D Mark IVの板と間違って書き込んでいらっしゃいませんか?

 もし1D X Mark II なら、メニュー表記からエラーの種類がわかるはずです。

書込番号:22843993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2019/08/07 18:10(1年以上前)

>ハリー・キング・チャールズさん

CFastって書いてありますし、
間違ってないと思いますよ。

書込番号:22844024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/07 18:35(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん


 こんにちは。

 いつも参考になる書き込み、楽しみにしています。

 6月に5D Mark IVを購入されたようなので、てっきり5D Mark IVの事かと思っていました。

 2台一緒に購入されたのですね! 失礼しました。

書込番号:22844057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/07 20:10(1年以上前)

>カズボウ88さん

こんばんは。

>BCFastカードを使っていたので、カードのエラーと思って2、3回抜きさして直った。
とありますので、記録メディアが怪しい可能性を考えます。

5DWもお持ちのことと、他の方からの書き込みから読めますので、
まずはCFastカードをコンパクトフラッシュに取り換えて、同じ症状が出るのか否かを
確認するのが早いかと思います。

私は以前、40Dと5Dで使ったコンパクトフラッシュがエラーを起こしたのですが、
メディアを新しくしたら、全くエラーはでなくなりました。

書込番号:22844179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2019/08/07 22:05(1年以上前)

>カズボウ88さん

発売してから間もない頃に購入しました。
そんなに出番はありませんが、Cfastカード
使用でもエラーは無いですね。

ご参考まで。

書込番号:22844359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/07 22:23(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
>ALTO WAXさん
>ハリー・キング・チャールズさん
>じーこSZ_KAIさん
皆さん、コメントありがとうございます!

1DXMarkUです。間違いありません。

カメラ状態履歴を確認しましたが、何も表示されてません。

1番スロットのCFは、まだ一度も使用してません。次回は、CFで撮影してみたいと思います。

書込番号:22844387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/08/07 22:45(1年以上前)

キャノンのカメラ結構カードとの相性がありますよ。

昔メモリーカードのトップブランドだったレキサーのカードもキャノンとの相性が悪くて評価を一気に落としましたから。

書込番号:22844423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/08/07 22:51(1年以上前)

>餃子定食さん
コメントありがとうございます!

CFは、トランセンドしか持っていません。

書込番号:22844435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2019/08/08 01:11(1年以上前)

1D系を色々使いました。
今も1DX2を持っています。
使用はスポーツ撮影なので、高速連写のみ、カードはサンデスク エクトリームプロ。
まれに急にシャッターを強く押し込むと、切れない事がどのモデルでも起きました。
シャッターのボタンは横も楯も、ストロークを浅く変更しています。
キャノンでやって貰いました。
どの1D系でも。
切れない時は、押すのをやめ、指を放し押しなおすと切れます。
メーカーで点検済みです。
優しく押す分には問題なく切れます。
強く押し過ぎると駄目なようです。

書込番号:22844618

ナイスクチコミ!0


BEANERさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/08 12:05(1年以上前)

>カズボウ88さん

1dx2で水中スポーツ撮影をしてます。連写、動画共に多用しておりますがご指摘のようなエラーは未経験です。CFはエクストリームプロ、CFast2.0はレキサーを使用しております。

この機種は信頼性が命ですので点検に出されることをおすすめ致します。

書込番号:22845125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2019/08/08 12:32(1年以上前)

>ハリー・キング・チャールズさん

恐縮です。
期待されるほど力を発揮できないタイプなので
あまり楽しみになさらないで下さいませ(笑)

書込番号:22845175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/08 12:59(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん
>BEANERさん
>MiEVさん
コメントありがとうございます!

Canonサービスからの回答
メモリーカードが未装填の場合や認識できない場合などに表示される「Card」エラーで、CFastカードを何度か装着し直すことで改善されたとお伺いしましたため、一時的なエラーの可能性もございます。

エラーが、頻繁に起こるようなら点検に出したいと思います。トランセンド1066× 32GBで問題なく書き込めました。

書込番号:22845232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/08 16:18(1年以上前)

>カズボウ88さん

返信ありがとうございます。

CFでは無事に使えたということですね。
抜き差ししていると良くなるかもしれないと回答をうけたとのことで、
まず、それを試してみるのが良いかと思います。

もしそれで改善できない場合は、問題を切り分けるために、CFastが悪いのかカメラが悪いのか
を確認する必要があります。

と言ってもCFastは高額なので、実店舗で購入したのなら店舗にお願いして
お店でチェック用などに使っているCFastカードを使わせてもらうといいかもしれません。

書込番号:22845467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/09 18:14(1年以上前)

>カズボウ88さん

これじゃないですか?
https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/160628eos1dx2-cfast.html

上記ホームページから、問題はCFastに有るということですが、
回避のためのアップデートのプログラムをダウンロードできます。
これで試してみてください。

書込番号:22847221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/09 18:20(1年以上前)

>ALTO WAXさん
コメントありがとうございます!

新品購入ですので、 ファームウエア Version 1.1.6です。

書込番号:22847232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング