Sound Reality ATH-CKR100
13mm径ドライバー×2を搭載したハイレゾ対応イヤホン
Sound Reality ATH-CKR100オーディオテクニカ
最安価格(税込):¥29,385
(前週比:-6円↓)
発売日:2016年 6月17日



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR100
テクニカCKR100視聴して、一発で、気に入ったので、中古買ったのですが、イヤーピースは、皆様のレビューを見てますと、ソニートリプルコンフォートや
ファイナルEを装着して良好との事ですが、どちらも持ってますが、上手く嵌りません。
スピンフィットも同様でした。
JVCか純正の方が嵌りやすく、音も微妙に良くなるのでしょうか
中古とはいえまだ、ほぼ未使用のため、今のところ音はかたいですが、リケーブルも同様にセイウチさんの
意見参考に、113にしました
嵌るコツとかありますか?
書込番号:21600991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コツと言うほどのものではありませんが、やや斜め方向から挿し込んでから垂直にぐっと押し込むと言った感じでしょうか。オーテクの製品は全般的にステム径が太いので細めのトリプルコンフォートやファイナルEはきついかもしれません。恐らくJVCのイヤーピースの方が径の太さから高音の抜けは良い事が予想されます。
書込番号:21601258
6点

ありがとうございます。
ファインフィットでも、新品なかなかはまらず、
裏面の説明書や、おっしゃる通りにななめからあてて
押し込もうとトライしましたが、イヤホンのスポンジみたいな汚れ防止のパットが中に落ちてしまい。
ステムが太く、まわりに出っ張らせた、円もあり、
壊すと悲惨なので、一旦中止しました。
アドバイス貰ったようにスパイラルドットネットで購入しました。
思わぬ苦戦に、まさかオーテクの新品ファインフィットもダメとは、クリスタルオーディオのピースは、装着出来ましたが、音が、ややこもり、特性を殺す結果に。
エージングも済んでなく、音は、かわると確信できるのですが
付け方も悪いのでしょうが。
JVCに期待です。
ありがとうございます。
書込番号:21601880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嵌るとは耳に対する評価ではなくて本体とイヤピースが嵌るという点がメインの質問でしょうか。
本体とイヤピースの関係であれば純正に勝るものは無いでしょうが、耳への装着感であればそうとも言い切れないかと。スパイラルドットは確かに明瞭さや高音がダイレクトに届く感じは相性が良さそうですが、もう少しイヤピースの穴が小さいほうが当イヤホンの奥行きのある音を表現できるのかなと感じます。
ところで試聴して気に入られたイヤピースは使用されていないのでしょうか?もしくは中古のため付属していなかったとか。それを準備できれば問題解決と言ったところでしょうか。
書込番号:21604188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
視聴は、お店でしました。
中古だったので、当方Lサイズ
ですが付属品はなく、Sサイズ
がついてたもので、純正の
ピース、ファインフィットを
買って、交換しようとして
上手く嵌められませんでした。
ソニーのXBAシリーズに試しに
嵌めましたが、ステム経の関係か
上手く嵌り、テクニカらしい高音
で良かったです。
ネット動画などで嵌め方など見ました
が、本体の汚れ防止のネットみたいなものが
下に落ちてしまい不安に
音に影響出ますかね。
完全には、落下してないですが?
長文すいません。来週月曜休みなので
再度嵌めようと思い、何かいいやり方があれば
教えていただきたいです。
あと音のアドバイス感謝します。
穴の大きさにより違いがでる点参考になります。
奥行と解像度の高い音と広がり感、高音の独特な
シャリ感が一発で気に入り、早く楽しみたいです。
ご返信ありがとうございます。
書込番号:21605819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にイヤピースのはめ方のコツみたいなものはないですが・・・
ステムに対して真っ直ぐにはめるより、軽く斜めに入れ込んで、少し入ったら真っ直ぐに戻しながら押し込んでいく感覚でしょうか。
純正以外のイヤピースであればradiusのディープマウントあたりがイヤホンにも耳にもはまりやすくて良いかと。もし上手くいかなかったら参考にしてください。
ちなみにフィルターの件に関しては心配しなくても良いかと思います。安心してお使いください。
書込番号:21610257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Aワンダさん、ありがとうございます。
フィルターの件、安心しました。
横からさして、おさえながら正面から入れたら
嵌りました。
radius参考にさせて頂きます。
sumi_hobbyさんのおっしゃってたことも
これだったんですね。
JVC確かに、正面からでも楽に嵌りました。
ピースにより、音が変化するのが、よくわかります。
自分の耳のせいもあると思いますが、CKR100
は、敏感な方かも?
エージングもすすみ、本領発揮し出しました。
113ケーブルもなかなかいいです。
ピースをかえながら、自分のベストを捜すのを、
楽しみます。
ここのアンサーの方々はレベルが高い方が多く
仕事が長時間のハードな業種で、なかなか
eイヤホンやら、東京にでて店員さんに
いろいろ聞く事に制約がある自分には、
非常にありがたいです。
感謝します。
書込番号:21612287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加>A.ワンダさん
radiusディープマウント
買って見ました。
実は、スピンフィットが、耳の大きい自分
には、1番で、切れ味に、低音抑えめといわれ
てますが、下もフィットしたのか、1番でした。
返信参考に、ネットで見るとかさが先細タイプ
でないので、
スピンフィットのかさの大きさがマッチした自分
にあうかもとも思い購入しました。結果、フィット感
ベスト。外したあとの変な感じもなく、音もクリアーに
ソニーのXBA300にピタリとマッチ、CKR100は、
ややヒステリックな、中高音がおさまってきて、低音が今強くでてますが、
視聴の音に、エージングがすすみなってくると期待
できます。
キレキレの音好きで、耳穴の大きい方に、自信持って
おすすめできます。
決して尖った音ではない範囲ですが
Aワンダさんありがとうございます。
とてもいいピースです。お気に入りになりました。
書込番号:21621590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 2021/07/26 11:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/08 21:07:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/05 8:41:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/15 23:45:08 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/22 15:37:55 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/08 8:46:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/18 21:46:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/10 15:03:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/13 15:33:03 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/01 23:56:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





