FUJIFILM X-T2 ボディ
- 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
- 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
- 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
横に動くバイクは、撮りやすいです。 |
100km程で正面から向かってくるバイクもゾーン9点で仕留めました。 |
鞍部の描写は落ちやすい傾向ですね。多分色残っていると思いますが。 |
高速シャッターで止めました。本当画質良いですね。 |
いつも色々教えてもらってありがとうございます。
さて、タイトルの件で、また教えてください。
私のX-T2には64GBのSDXCカードを2枚挿してます。
記録方法は「順次記録」にしてます。
昨日、サーキットでロードバイクの撮影をしていたら、「スロット2のメモリーカードエラー」が出ました。
何度か電源オンオフ、カードの抜き差しをしましたが症状変わらず。
このエラーが出ると、撮影も画像再生も一切できないのですね。驚きました。
スロット1は正常で、液晶画面の上の方に「カードのアイコン」が表示されてます。
スロット2の表示はありません。
そこで撮影を続けるために、スロット2のSDXCカードを抜いてみましたが、
今度は、「スロット2にカードが挿入されてません」みたいなエラーが出て、やはり撮影も画像再生も一切できません。
試しにスロット1とスロット2のSDXCカードを入れ替えてみたら2つともカードを認識しました。
今回最も知りたいのは、カード2枚使用中に1枚使用に変更ってできないのでしょうか?
取説を読んでも、「2枚のメモリーカードを使用する方法」という項目はありますが、
1枚のみの使用に変更する方法という項目が無いように思います。
なお、「順次記録」を「同時記録」や「分割記録」に変更してもダメでした。
よろしくお願いします。
添付写真は、昨日撮ったロードバイクです。
ロードバイクを撮ったのは、ほぼ初めてですが、X-T2の超優秀な動体追尾性能のおかげで、ビシビシジャスピンがきました。
ロードバイクには、ゾーン9点が一番撮りやすかったです。
X-T2、使う程、どんどん好きになってしまいます。
書込番号:20806971
6点
>寂しがり屋の単身赴任さん
>>「スロット2にカードが挿入されてません」
>>みたいなエラーが出て、やはり撮影も画像
>>再生も一切できません。
X-T2は借りて使ったことがありますが、そういう
エラーは出たことないです。
修理に出された方が良いでしょう。
書込番号:20807031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
寂しがり屋の単身赴任さん
災難でしたね。
私もX-T2ユーザ−ですが、このエラーは私を含めたほとんどのX-T2ユーザーが遭遇していないと思います。
ここで質問するよりサポートセンターへ問い合わせした方が早道じゃないでしょうか。
役立たずなカキコミで申し訳ありません。
書込番号:20807132
7点
>モンスターケーブルさん
こんばんは!
毎回レスいただき感謝してます。
4月7日の金曜日にファームアップをしてからこの症状です。
それまでは確かこのエラーは出なかったような・・・・あまり自信がありません。
ファームアップでおかしくなったのでしょうかね?
>yamadoriさん
こんばんは!
ほとんどのユーザーさんが遭遇していないですか!
うーん、そうですか。
サポーセンに聞いてみます。
もしかしたら、ファームアップでのバグかもしれませんし、結果報告しますね。
ありがとうございました。
書込番号:20807292
4点
>寂しがり屋の単身赴任さん
私のはX-Pro2ですが、順次記録にすればスロット1と2の両方とも、
それぞれ1枚での単独で記録できましたね。
JpegやRawばかりではなくJpeg+Rawの同時記録もOKでした。
T-2とX-Pro2は仕様が違うんですかね?
ちなみにファームは最近出た最新のにしてます。
書込番号:20808439
2点
>寂しがり屋の単身赴任さんへ
私は、SDカードを2枚入れておくと、知らんうちのスロット切り替え操作をしているので、
常に1枚しか入れておりませんが、「順次記録」ではそのような現象は起きません。
ただ、「RAW/JPEG分割記録」に設定しておき、SDカードが1枚しか入れていないと、
おしゃるような現象が出ます。
カメラの故障なのか、ひょっとすると、設定がたまたま間違っていたのかも知れませんね。
書込番号:20808562
4点
>単 彩さん
こんばんは!
Pro2は最新ファームで正常なんですね。
私のも途中まで正常でしたが、一度この症状が出てからはダメなんです。
でも、スロット1とスロット2のカードを入れ替えたら作動するという訳の分からん中途半端な不具合です。
>モモちゃんのおじちゃんさん
こんばんは!
一応、設定間違いが無いか、何度か確認はしたんですけどね〜。
何ででしょう?
他の方はそういう症状出ていないみたいですね。
私もファームアップ以降なんですよね。
明日多少時間が取れるので、富士フィルムに電話してみます。
書込番号:20809688
2点
>寂しがり屋の単身赴任さん
>私のも途中まで正常でしたが、一度この症状が出てからはダメなんです。<
そういうことなら、狭い中に入れ込んであるから電装の接点がズレたりしてるかもですね。
前に他のメーカーですが、修理の窓口でちょっとしたズレでも接触したり外れたりも有るので、
半分冗談でトントンとタタクと治ったりすることも有ると言われました。
もちろん、しっかりと点検してくれましたが。
T-2でしたらまだメーカー保証期間内でしょうから、
無料のうちに早めに点検に出したほうが良いと思いますね。
書込番号:20809750
2点
フォーマットしたら直りますかもよ。
書込番号:20809774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>単 彩さん
こんばんは!何度もお付き合いありがとうございます。
接点ズレだったら嫌ですね。
保証期間がまだありますから、修理を含めてメーカーに電話してみます。
>ヂョン太郎さん
こんばんは!
確かにフォーマットしたら治るかもしれませんね。
それで解決なら一番楽チンで良いですけど。
撮影現場では、写真データが入っているカードでフォーマットを試せませんので、予備のSDカードを今後は持っていくようにします。
書込番号:20809925
2点
>寂しがり屋の単身赴任さん、
こんばんは、最新ファームで確認していますが、
順次記録の場合
→スロット1とスロット2で各々の単独でカードを入れた場合エラーは出ませんでした。
同時記録の場合
→どちらか一方にしかカードが入っていないときはエラーします。
バックアップ(同じデータを1と2に同時に記録する)記録なので両スロットにカードがなければ
エラーするのが正しい動作と考えます。
分割記録の場合
→どちらか一方にしかカードが入っていないときはエラーします。
分割(スロット1=RAW、スロット2=JPG)記録なので両スロットにカードがなければ
エラーするのが正しい動作と考えます。
因みに、Pro2でも動作は同じでした。
で、ヂョン太郎さん が言われるようにまずは、カードをカメラ本体でフォーマットしてみる
それでだめならカードの不良か、カメラのカードスロットの接触不良ではないでしょうか?
ちなみに、別のカードではどうなんでしょう? 同じような症状が発生するのでしょうか?
以前、同じ症状ではありませんが別のカメラで経験したことは、
連射している時に突然カメラが固まりバッテリーを抜かないと復帰できなかったことがあります。
写したデータはカメラで見る事が出来ずカメラからカードを抜いて、帰宅後カードリーダーで見る事が出来たので良かったのですが...
結局、カメラとカードの相性が悪かったみたいで、違うメーカーのカードに変えたら以後でなくなりました。
カードの問題だけだったら良いですね
カードはアタリハズレもあるし、消耗品なので予備はやっぱり必要ですね
書込番号:20810061
3点
>Rick Diasさん
こんにちは!
色々試してもらってありがとうございました。
ここ最近凄く忙しく日昼富士フィルムに電話できませんでした。
ようやく電話できたので報告します。
サポセンの回答は以下の通りです。
・順次記録で、一度片方のスロットに不具合が出ると、不具合が出た方のスロットがアクティブのスロットに切り替わる。
・その場合、もう片方のスロットに手動で切り替えれば片方だけのスロットで運用ができるはず。
とのことです。
何だかこちらが求めていた回答とは違う木がするのですが、私の説明ではこれ以上の回答は引き出せませんでした。
結局、両方のSDカードをフォーマットしたところ、正常に作動はしました。
ただ、同様の症状が出ると困るので、2枚のうち、SanDiscのカードのみを使用し、ノーブランドのSDカードは使わないことにしました。
SanDiscのみの使用では特に問題なく使用できてます。
みなさん、今回もご教示ありがとうございました。
書込番号:20853910
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/20 9:08:36 | |
| 13 | 2023/09/11 15:20:24 | |
| 8 | 2021/07/04 14:27:23 | |
| 1 | 2021/06/09 22:37:23 | |
| 2 | 2021/05/20 14:25:20 | |
| 18 | 2021/03/17 9:36:02 | |
| 24 | 2020/07/07 22:15:01 | |
| 4 | 2020/12/11 18:55:56 | |
| 14 | 2020/05/29 10:00:05 | |
| 2 | 2020/05/20 8:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













