BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
- HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
- リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
皆さまはじめまして。
本日通販にて税込99045円で43型を購入しました。
そこで質問なのですが私は今下記の機器を持っています。
HDMI端子は4つあるようですが2と3の端子は機能的に優れていると聞きました。
そのため、どの機器をどの端子に繋ぐのがベストか知りたいです。
手持ちの機器
・Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応
・SONY ブルーレイレコーダーBDZ-ZW550
・ヤマハ YAS-107
チャンネル数:2.1ch
実用最大出力:合計120W
TV接続:光音声・HDMI(入出力)
サブウーハ接続:不要(内蔵方式)
ネットワーク:Bluetooth (AAC)
ハイレゾ音源: 非対応
4Kパススルー: HDR対応
特にスピーカーの接続方法が全くわかりません。
添付ファイルのようにamazonのスピーカーレビューにそれらしきことが書いてあるのですが私には理解できませんでした泣
頭が悪いなりに解釈すると機能的には優れたHDMI2と3にfire TVとブルーレイを接続すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21551744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベキオナ○さん
・Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応
上記からはDolby Digital Plus音声が出力されますが、YAS-107では受けられません。
・SONY ブルーレイレコーダーBDZ-ZW550
上記からは市販のBD,DVDでDTS音声が出力され、YAS-107で受けられます。
これらを考慮すると、
・Fire TV (New モデル)のHDMI端子 --->本機のHDMI2に
・SONY ブルーレイレコーダーBDZ-ZW550のHDMI端子--->YAS-107のHDMI入力に
・ヤマハ YAS-107のHDMI出力--->本機のHDMI3(ARC)入力に
本機のテレビ放送音声とFireTV音声はHDMI3(ARC)を経由してYAS-107に入力され、スピーカーから音声が出ます。
出力される音声はPCMステレオ、AAC,DolbyDigitalで後者の二つは5.1CHまで可能で、これらをテレビから出力するにはテレビデジタル音声出力を「ビットストリーム」に設定する必要があります。
アマゾンのレビューの最初の方には文法に間違いがあり、理解できないのが正解です。
書込番号:21551976
2点

>ベキオナ○さん
こんにちは。
・サウンドバーのYAS-107の出力HDMI(ARC)はテレビのHDMI3(ARC)に繋いでください。
・fire TVは4K/HDR対応なので、テレビのHDMI2に直接繋いでください。HDMI2は高速信号モードに設定が必要です。
・レコーダーはUHDBD再生非対応で、高速信号を出しませんので、テレビの空いているHDMI端子でOKです。
書込番号:21552111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Minerva2000さん
>プローヴァさん
早速のお返事ありがとうございました。
お二人のアドバイスをまとめますと
・Fire TVはHDMI2に。
各端子毎に高速出力設定ができるとのことですがテレビの設定から入っていけばよろしいでしょうか?
・スピーカーの出力側をHDMI3に
ということですね。
承知しました。
あとは見た限りだとブルーレイレコーダーの接続方法がお二方それぞれ違うような気がするのですがそれについてはいかがでしょうか?
書込番号:21552281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベキオナ○さん
>高速出力設定ができるとのことですがテレビの設定から入っていけばよろしいでしょうか?
はい、そうです。
さきほど本機の取説を調べたら、HDMI(ARC)でDTS音声が出力されますので、プローヴァさんの仰るHDMI4に入力するのが良いと思います。
なおDolby Digital Plusも出力されますので、将来Dolby Digital Plusが再生可能なサウンドバーなどを使われる時も、HDMI(ARC)経由で問題ありません。
書込番号:21552463
2点

ただし、将来DTS HD MasterAudioやDolbyTrueHDなどの高音質フォーマットが再生可能なサウンドシステムを使われる場合は、HDMI(ARC)経由では再生できないので、私が示したつなぎ方になりますね。
書込番号:21552486
2点

>Minerva2000さん
わざわざ取説まで調べて頂きましてありがとうございます。
現段階では余りの端子にレコーダーを繋げば良いということですね。
奥が深いなぁとびっくりしました。
書込番号:21552725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベキオナ○さん
はい、そういうことです。
書込番号:21552739
2点

昨日はお二方アドバイスありがとうございました。
本日テレビが我が家に到着予定です。
ワクワクしてます。
新しくスレッドを立てるのも後ろめたかったので最後に皆様に質問させてください。
人それぞれ好みや視聴環境があるので一概には言えないのは承知の上でお答え頂ければ幸いです。
私はスポーツが好きなので4K HDRで倍速機能付の本機種を選択したのですが最低限設定しておいたほうが良い設定項目などありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:21554226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベキオナ○さん
YAS-107自体が、非圧縮の高音質マルチ音声に非対応なので、ARC接続で十分なんです。逆に直接入力しても音質的メリットがありません。
書込番号:21554288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベキオナ○さん
スポーツ観戦については下記クチコミが参考になるのでは? 特に最後に書かれている、メカタれZさんのレスが参考になるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000904310/SortID=20673538/#tab
4Kへのアプコンは止めた方が良いようです。
書込番号:21554312
0点

>Minerva2000さん
>プローヴァさん
ありがとうございました。
いろいろと過去スレッドを見たりネットで検索しているうちに下記のサイトを見つけたのですが参考にしても良いでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/cafe-hiyoko/e/5ce4a7c1e7561ab0f994e168491c552c
これを最後の最後の質問とさせていただきます。
無知で申し訳ありませんでした。
書込番号:21554409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベキオナ○さん
かつての2K液晶高級機は、パネル駆動が4倍速まで行きましたが、4Kの場合2倍速までです。そのため、動画画質のブレやボケはそれなりに残ります。動画に関しては、このテレビに限らず、どう設定しても100%満足できる画質にはなりませんので、割り切りが必要です。
アップコンというより、液晶応答速度や補間アルゴリズムの副作用で違和感が出る場合があります。
こういう場合、モーションフローの設定をいじってみるしかないですが、強く効かせると副作用と隣り合わせなので、思ったように改善はできません。
取り敢えず画質モード「スタンダード」がソニーのエンジニアがお客さんに見てもらいたい設定ですので、そこを起点に、何に不満があるかによって弄るべきパラメータは変わってきます。感じる不満点は個人個人違います故。
ですから、あらかじめやっておくべき設定はないです。まずは画質モード「スタンダード」の映像をじっくり見てみて下さいね。
書込番号:21554410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベキオナ○さん
もちろん参考にされて構いませんよ。
その説明通りに設定してみて、スポーツ番組を観戦し、判断されてはいかがでしょうか?
そんなに時間や手間がかかるものでも無いですし。
書込番号:21554431
0点

>プローヴァさん
おはようございます。
昨夜は体力的にきつくて何も設定をする間も無く寝てしまいました。
仰っておられましたHDMI2の高速信号とは写真の拡張フォーマットを選択でよろしいでしょうか?
書込番号:21556978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベキオナ○さん
おはようございます。その選択で良いみたいですよ。
書込番号:21559795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/09/17 12:04:20 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/14 21:37:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/14 21:29:46 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/08 20:29:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/02 11:37:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/15 22:28:30 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/12 15:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/13 18:56:52 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/29 21:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/11 13:28:15 |
「SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]」のクチコミを見る(全 891件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





