『フリードGガソリン2年経過のレポート』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『フリードGガソリン2年経過のレポート』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

フリードGガソリン2年経過のレポート

2018/09/24 00:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:3043件 フリード 2016年モデルの満足度5

納車され約2年弱経ちました。
距離も13500km程走行し12ヶ月点検でオイル交換したところです。
各パーツも馴染み、チョットダンパーがヘタったように感じます。
エンジンは6カ月のオイル交換で吹け上がりよく絶好調です。直噴エンジン音も室内では気にならなくなりました。
さて本日は首都高4号国立から上野せん入谷を経由し墓参りに行った時の燃費報告とLKASの使用感想など書きます。

3人乗車、気温28度から30度、
AC25度設定
e- con offです。
片道約53km

新宿4号、時速30キロ以下の渋滞12kmあり
C1 飯倉から江戸橋jcまでの軽い渋滞ありの往路ではリッター15.4km
渋滞無しの復路で18.2km
総合15.8kmの燃費を記録
いずれもメーター読み

帰路の4号線はホンダセンシング80km設定、環状線はSモード多用しコーナーを楽しんで、この数値でした。
高速降りた時は19キロでカタログ値でしたが、その後自宅まで渋滞3キロハマりガクっと下がってしまいました。

本日の悪条件で満タン法で9%落ちとしてもこの燃費は満足できます。

最近話題のLKASを使用しましたが、某雑誌でホンダセンシングは左寄りになると書いてありましたが、確かに直線では左寄りになりがちでした。
しかし教習所でkeep leftの教えですし、右車線走ってたとしても危険なほど左に寄ってはいないです。
左から約0.7mは空いてました。
あとコーナーは前回も思いましたがインに寄せますね。時速70キロくらいで
右コーナーの場合keep leftでなくイン側のRightよりです。
これはコーナー中万が一急に路面μが低くなるとかアクセルオンにしてしまとか…外的原因で外にはらむのを見越しての安全担保の為かなと。

以上個人的な感想報告でした。

*燃費について、積載重量、ルートの高低差等は把握しておりませんので参考にならないかも知れませんがご容赦願います。

書込番号:22132207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜322万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,704物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング