『ヒューズの位置』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード + 2016年モデル

『ヒューズの位置』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード + 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード + 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード + 2016年モデルを新規書き込みフリード + 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒューズの位置

2024/09/25 16:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル

クチコミ投稿数:478件

センターコンソール中央のカーナビなどを接続するカプラーの常時電源(茶色い線)に、電力が供給されなくなってしまいました。
ヒューズ切れを疑って、場所を探したのですが、わかりませんでした。
ディーラーに聞こうにも休みだし、ホンダの緊急サポートに電話したら改装中とかでレッカー対応のみの対応だったし。(泣)
探っていたら、エンジンがかからなくなって(それもあってホンダ緊急サポートに電話した)、途方に暮れてます。
明日、ディーラーに聞け、という話ではあるのですが。。。。。。

書込番号:25903888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2024/09/25 16:26(1年以上前)

こんにちは。
ヒューズボックスが車内の何処にあるかくらいは、クルマの取説に書いてありませんか?

あるいはスマホの音声検索で「フリード + 2016年モデルのヒューズボックスの位置を教えて」と滑舌よく喋ると、スマホのAIが瞬時に教えてくれるかと。
上記「」内をコピペして検索窓に入れる、でもよく。

ここ↓に出てると教えてくれましたよ。

●ヒューズ | FREED/FREED+ 2017 | Honda
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freed/2017/details/136129090-12073.html

今時は「ひとに聞く前にスマホに聞け」ですな(笑)

書込番号:25903897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:86件

2024/09/25 16:52(1年以上前)

ヒューズボックスの場所が分からないのでしょうか?
ヒューズボックスの場所は分かるがそのヒューズがどれかが分からないのでしょうか?

エンジンルームにあるとか足元にあるとか…後は1つずつ抜いて確認するとか

書込番号:25903919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 17:14(1年以上前)

知りたいのは、ナビ等を接続するカプラーに来ている常時電源のヒューズの場所です。
「そんなものはないぞ」情報でも構いません。
スタートボタンは点滅するので(押してもエンジンかかりませんが)、根本ではないと思うのですが。

取説に書いてあるようなことは質問しません。
検索エンジンを駆使しましたがわからなかったので、経験者の方々のもしや、を期待しました。
失礼しました。

書込番号:25903947

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:2002件

2024/09/25 17:31(1年以上前)

自身の経験からナビ側の常時電源を取る際にショートさせてバックアップヒューズが飛んだと思います。

エンジン始動不良との因果関係は分かりませんが。

場所はエンジンルーム内のバッテリー付近のヒューズボックス内です。

書込番号:25903970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/25 17:37(1年以上前)

ACC等からカプラーで分岐しているならヒューズボックスですが、エレクターで電源取っているなら別にヒューズが存在する可能性ありです。

書込番号:25903975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 17:38(1年以上前)

>>自身の経験からナビ側の常時電源を取る際にショートさせてバックアップヒューズが飛んだと思います。

セットアップ中に電力が供給されなくなったのではなくて、通常使用中(と思われる)状態から、突然、だったんですよね。
そもそも妻の車で、妻が「ナビが映らなくなった」というので確認していったら、ACCは来ているのに、常時電源がきていなかったという。。。。。。
色々さぐっているうちに、エンジンがかからなくなってしまったといふ。。。。。
バッテリーあがりを防ぐために、時々エンジンをかけたりしながら(ずっとかけていると近所迷惑なので)探っていたのですが、エンジンかからなくなって。。。。。。(バッテリーをフルチャージしても駄目でした)

書込番号:25903981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/25 17:41(1年以上前)

>あきらKさん

みんカラのこれでわかりませんか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/616995/car/1302657/4666285/2/photo.aspx#title

書込番号:25903986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 17:47(1年以上前)

そういうことではなくてですね。。。。。
うちのと違うモデルのようですし。
ちなみに、ナビは、取り付けて約3年でした。
2021年7月に着けたようです。
http://akirak.ipm.jp/?eid=1328916

ナビは替え時だったのですが、常時電源問題が解決しないと、新しいの買っても動かないし。(汗)

書込番号:25903997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2024/09/25 18:07(1年以上前)

>あきらKさん

>取説に書いてあるようなことは質問しません

役立たずですみませんでしたね。

書込番号:25904021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/25 18:28(1年以上前)

>あきらKさん

こんばんは

年式古かったみたいですね。

この次の年式の配線図が出てますが、どうでしょうか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/3273471/car/2967804/6049721/5/note.aspx#title

書込番号:25904055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 18:41(1年以上前)

ありがとうごさいます!!
メインから分岐されているんですね。
肝心なところが赤マジックに隠れていますが、明日朝チャレンジしてみます。(こちらは夜で雨で。。。。。)

書込番号:25904072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 18:45(1年以上前)

よく見ると、A2と、B21ですね。
大助かりです。
ネットってすごい!!

書込番号:25904083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/25 19:46(1年以上前)

>あきらKさん

何か質問する時は、年式型式を明記しないと正確な情報を提供出来ませんよ。

あとは検索するワードもある程度知識がないと欲しい情報がヒットしません。

今回はピンアサインと言うワードで検索するとこのサイトが引っかかりました。

書込番号:25904178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件

2024/09/25 19:49(1年以上前)

なるほどありがとうございます。
ただ、年式については、ここは「フリード + 2016年モデル」の板なので、書くとくどいかな、と思って書きませんでした。

書込番号:25904181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2024/09/26 10:20(1年以上前)

バモカイさんをはじめ、お世話になりましたありがとうございました。
エンジン始動は、A21が切れていて、変えたら治りました。
もともとの常時電源が来ていなかったという件は、中華テスターの不良で、問題はなく、なんともお恥ずかしい限りです。
一応ブログに顛末書きました。
http://akirak.ipm.jp/?eid=1329573
お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:25904746

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/27 18:31(1年以上前)

中華テスターって、アナログ式(針が振れる)かランプが点灯するタイプでしょうか。

DMM(デジタルマルチメーター)でも5000円で販売されてます(秋月電子とか)

テストリードのプラスマイナスを間違えてもマイナス表示されるだけです。

書込番号:25906299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード + 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード + 2016年モデル
ホンダ

フリード + 2016年モデル

新車価格:190〜321万円

中古車価格:63〜405万円

フリード + 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (843物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング