Mavic Pro フライモアコンボ
- 折りたたみ式で持ち運びやすいパーソナルドローン(付属品とのセット)。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
- カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
- スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
久しぶりにMavicProを飛ばしてきました。
以前海ポチャしてしまった因縁の場所ですが、大好きな海です。
https://youtu.be/vcVe6nk8Rvg
冬の日本海はいつもそうですが、今日も結構な強風。体感で5mは超えていると思われ、モニタ上は常に「強風注意」の表示が出っぱなしでした。
まあ、落ちても他人に被害が及ぶことはほぼない場所ですのでいいかな?と。
でも高度を上げるのは怖くて低空飛行ばかりになってしまいました。
カラスと鳶が何羽か飛んでいたのですが、カラスはかなり寄ってきますね。好奇心が旺盛なのでしょうか。
鳶は逆に一定の距離を保ちながら不必要には寄ってこないようです。
YouTubeなどで見る限り、今日の風ではMavicMiniでは飛行不能だったのではないかと思いますが、MavicProはさすが”Pro"と付くだけあって(?)頑張ってました。
MavicMiniからステップアップを検討されている方には、やはりPro(Mavic2)は検討の価値があるのではないでしょうか。(^^)
書込番号:23108733
3点

>ダンニャバードさん
私はInspire 1 -> Phantom 3 -> Mavic Proと4Kカメラが載ったモデルが出るたびにサイズダウンしてきたのですが、Mavic Proになって、交換レンズ二本分の体積になって、旅行に持っていくのが苦にならなくなりました。実際Inspire 1は宅急便で送っていました。
最近は国内は周囲の目が厳しいので、もっぱら海外旅行で使っています。
書込番号:23108850
5点

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。
Inspireは実物を触ったこともないのですが、Phantomでもたいがいデカいですね。(^^;)
それと比較すればMavicはホントにコンパクトで、性能と天秤にかけたら最適なサイズなのかもしれませんね。
海外での運用ですか?!凄い!
国によって違いはあるのでしょうけれど、海外は日本のような許可申請は不要なのでしょうか?
オーストリアの景色は素晴らしいのでしょうね。
20年も前ですが新婚旅行で滞在したツェルマットに今度はドローンを持って行ってみたいです。
でも自由に飛ばして良いわけはないのでしょうけれど。
書込番号:23108949
0点

〉今日の風ではMavicMiniでは飛行不能だったのではないかと思います
YouTubeでMavicmini見ましたが、あれも相当スゴいなぁって印象です。
1.5KM以内ならMavicminiで飛行制限も緩いし十分だと感じました。
私もしばらくはMavicProを使い続けるつもりですが、
miniは安いしひょっこり買ってしまいそうな自分が怖いです…(笑)
書込番号:23109024
1点

>TOCHIKOさん
>miniは安いしひょっこり買ってしまいそうな自分が怖いです…(笑)
あはは!同じくです。(^^ゞ
買うならフライモアコンボですが、幸いにも今は大手はどこも在庫切れのようですのでまだ買わずにすんでますが、ボチボチ入荷してきそうですね。困ったなぁ...
書込番号:23109167
0点

>カラスはかなり寄ってきますね。好奇心が旺盛なのでしょうか。
機体を上下にゆすると自然界には無い動きなので鳥は警戒して寄ってこなくなりますよ。
書込番号:23109392
1点

>餃子定食さん
そうなんですか?知りませんでした。勉強になりました。m(_ _)m
いつもは海上で鳥の接近に怯えていますが、今回は目視範囲の砂浜でしたので割と余裕をもって観察できました。
結果、鳶はドローンにあまり興味を持たず、なんとなく様子をうかがって遠巻きにしている感じなのに対し、カラスは明らかに敵対心をもって近づいてくるように見えました。
やはりカラスは要注意ですね。(^^ゞ
書込番号:23109919
0点

>ダンニャバードさん
私もカラスは警戒心が強いと思っていました。先日テスト飛行したところ、離陸しただけで500mくらい先の高圧線にとまっていたカラスの群れが、一斉に逃げて行きました。害鳥避けに使えるかもしれません?
書込番号:23110478
1点

>新・元住ブレーメンさん
カラスは利口ですから警戒心も強いですが、好奇心や攻撃性も高いようです。
害鳥除けに使っていると逆に攻撃されて墜落しそうで怖くないでしょうか。
小さな機体、特にMavicMiniなんかはヤバそうな気がします。
ずいぶん前に見た動画ですが、鳥が近づいてくるとこのシーンを思い出して怖くなります。(^^;)
https://youtu.be/FX3uOQiZs0A?t=39
書込番号:23110686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > Mavic Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/05/04 16:54:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/23 8:31:22 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/03 11:12:38 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/20 17:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/24 19:41:59 |
![]() ![]() |
17 | 2021/01/04 17:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/16 17:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/17 4:23:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/16 16:21:35 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/02 8:50:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





