TX-L50
- Dolby Atmos、DTS:Xにアップデート対応した5.1chAVレシーバー。高効率、ハイパワーを両立したClass Dアンプを採用している。
- HDR、HDCP2.2、DSD、ハイレゾ音源、Chromecast、DTS Play-fi、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応する。
- 付属の測定用マイクで自動スピーカー設定可能な「AccuEQ」を搭載。専用アプリを使えばスマートフォンをリモコンとして使える。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
音響に詳しくなくご教授くださいませ。
現在、ONKYOホームシアターのBASE-V20HDXを使用しています。
アンプSA205HDX
ウーファーSWA-V20HDX フロントスピーカーD-108E
センターD-058C
サラウンドD-058M
アンプの故障で今回tx-l50のアンプのみを購入しセッティングしましたが、音が出ません。
スピーカーが古いのか設定不良か分からず悩んでいます。
どなたか分かる方よろしくお願いします。
書込番号:24547143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スピーカーが古いから音が出ないということはないです、故障でなければ音は出るはずです。
テストトーンの再生もできないのでしょうか。
書込番号:24547188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
テストトーンも再生できないです。
従来のスピーカーはスピーカーごとにケーブルの色が違っており、その通りにアンプに接続していました。
接続方法が悪いのか分からず…
書込番号:24547202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
配線はプラスとマイナス、チャンネルの位置を間違わなければいいです。
とりあえずフロントだけ繋げてマイクによる測定を実施して様子をみたいです。
アンプは中古での購入でしょうか、動作保証のある個体ですよね。
書込番号:24547681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お世話になります。
フロントだけ繋げてテストしてみましたが音はでません。
中古で購入しました!保証は微妙です…
テレビ画面とリモコン操作だけはできるので、やはり故障してる可能性はありますか??
書込番号:24547800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
da0009019さん、こんばんは。
初めて起動したときに、初期設定画面になりましたか?
設定用のマイクも付属していますか?
機器の初期化は行いましたか?
>1. リモコンの「セットアップメニュー」ボタンを押し、セットアップメニューから
>「6. その他」 - 「初期設定に戻す」を選んで ENTERボタンを押します。
>2.「はい」を選んで ENTER ボタンを押します。
>3. 本機がスタンバイ状態になり、設定がリセットされます。
ここからやり直しても音が出ないと、故障も考えられますが。
あとスピーカーから音が出ないというと、
ヘッドホンを挿しているとかですが、それはないですよね。
書込番号:24548028
0点
ウーファーがスピーカー適応インピーダンス4〜8Ω外の3Ωですが、
繋げて保護回路働いていませんか?
書込番号:24548179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > TX-L50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/18 21:52:01 | |
| 4 | 2025/06/14 19:13:50 | |
| 0 | 2024/10/06 23:51:59 | |
| 0 | 2024/09/28 13:57:23 | |
| 12 | 2024/10/01 21:32:41 | |
| 13 | 2024/07/26 23:24:11 | |
| 6 | 2024/05/22 19:45:30 | |
| 5 | 2024/03/15 17:40:46 | |
| 1 | 2024/01/13 0:05:27 | |
| 11 | 2023/12/13 18:19:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








