『ウエルカムランプつけた方いらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『ウエルカムランプつけた方いらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ183

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 jo.mさん
クチコミ投稿数:10件

五月に納車予定です!
カスタムとしてウエルカムランプをつけたのですが、納車された方でウエルカムランプつけた方いらっしゃいますか?
居ましたらつかっている感想と、もしよろしければ実際の写真を見せて頂きたいです!!
よろしくお願いします!

書込番号:20804925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/09 21:15(1年以上前)

つけたんでしょ?
納車されればわかるんじゃない!?

書込番号:20805057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/09 21:24(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷっぷぷさん
納車まで待てないから、この質問をしてると思います。
間違ってない質問だと思われ、、、

書込番号:20805087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 jo.mさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/09 22:07(1年以上前)

>hideポンポンさん
ありがとうございます!
納車まで楽しみで待ちきれない気持ちと、家族から「余計なものつけて〜」と言われてヘコんでたのでぜひつけている人の感想をききたくて質問しました!

ちゃんちゃらぷっぷぷさん気に障った質問でしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:20805204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 03:58(1年以上前)

嫁には好評ですよ(笑)まぁ付けて損は無いと思います!

書込番号:20805750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/10 05:34(1年以上前)

>カープが一番さん
私も付けたい(後付け)と思ってますが、
ハリアーのように近づくと室内灯も
点灯しますか?
これは便利でしたので確認です。

書込番号:20805774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jl7lpaさん
クチコミ投稿数:14件

2017/04/10 05:57(1年以上前)

そういう返答ないべ!

書込番号:20805784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2017/04/10 06:11(1年以上前)

>虎命さん
それがないんですよね‥点灯して欲しい場合、車に乗る時は鍵で少し離れた所から開けるしかないです。降りる時はいいんですけどね
トヨタのいい所は痒いところに手が届き、マツダはツメが甘い所は昔から変わりません!まぁそれでもマツダ好きなんですけ笑

書込番号:20805794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 18:59(1年以上前)

>カープが一番さん
これって、近寄ると光るタイプですか?
それとも、アンロックしないと光らないですか?

書込番号:20807029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 19:36(1年以上前)

残念ながらアンロックしないと光りませんよ(泣)

書込番号:20807113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/10 22:04(1年以上前)

>そう1357さん
それじゃウエルカムじゃないですよね。
キーレスの意味が無いですね。
近づいてボタン押すまでが明るくして欲しい
のに。いちいちキーは出さないですよ。
トヨタのように、電波感知エリアに
なれば点いて欲しいですよマツダさん!

よって購入見送ります。

書込番号:20807579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 00:13(1年以上前)

>虎命さん
確かに、これだとウェルカムランプとは言い難いですね!
当方、納車までの現車はトヨタですが、近づくと光ります。メーカーによって意味合いが違うんですかね、、

書込番号:20810415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/17 21:34(1年以上前)

新型CX-5にウェルカムランプ取り付けてます。
人によって使い方が違うとは思いますが、こちらは降車するときの足元確認がメインで取り付けました。
以前は、降車したとたんにガム踏んだり、水たまりにはまったり(笑)

暗い駐車場ではホント助かります。
俺にはマストアイテムです(^_^)

書込番号:20825439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/17 22:00(1年以上前)

>りょうってゆうたやんさん
室内灯をLEDにして、明るい前提なら
降りる時もそこそこ照らしませんかねぇ?
どうでしょうか?
オーナーの声を聞くと悩むなぁ?

フットイルミネーションは
良かれと思い付けたがことのほか暗かった
んで(LED1つ)

書込番号:20825525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/18 12:58(1年以上前)

>虎命さん
正直な話、たいした金額ではないので、悩まず付けました。
室内灯では、自分の影で暗くなるかも?
値段のわりにはいいと思ってます。

書込番号:20826914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/18 13:13(1年以上前)

>りょうってゆうたやんさん
返信ありがとうございます。
必要かは、一度意識して暗い駐車場で
確認してみます。

書込番号:20826939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,029物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング