『トヨタウィッシュにおすすめのタイヤを教えてもらえませんか?』のクチコミ掲示板

2017年 2月 発売

LE MANS V 215/50R17 95V XL

  • 乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現した低燃費タイヤ。セダン/ハッチバック、ミニバン、コンパクト、軽カー向け。
  • タイヤの振動を吸収する「SHINOBIテクノロジー」とタイヤ内部の空気振動に起因するノイズを低減する「サイレントコア」により快適性能を高めている。
  • 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能を27.0%向上。低燃費性能では転がり抵抗性能で「AA」を達成。
LE MANS V 215/50R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:651mm 総幅:228mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのオークション

LE MANS V 215/50R17 95V XLダンロップ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月

  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL

『トヨタウィッシュにおすすめのタイヤを教えてもらえませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LE MANS V 215/50R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
LE MANS V 215/50R17 95V XLを新規書き込みLE MANS V 215/50R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL

2014年式ウィッシュ1.8Sのタイヤを買い替えます。タイヤサイズは215/50R17にインチアップ。
色々調べてみましたが、LE MANS Vが今のところ最有力です。予算は6万ぐらい(工賃含まず)
購入ポイントは、静粛性ですが、反面、消耗性(ロングライフ)も気にしています。
年間走行距離は約7000km/年ぐらいです
ロングライフを欲張って、タイヤの価格が少々高くなっても仕方ないとも思うのですが
大きくロングライフが変わらないなら、LE MANS Vなのかと考えております。
また、値段を安くするならタイヤサイズを205/50R17(空気圧は高くなりますが)にすることも視野に入れており、
なかなか決め切れていません。
皆さんのおすすめのタイヤを教えていただけないでしょうか?
尚、LE MANS Vの静粛性も体験はしていません。
格下のタイヤでも気にならない静粛性を持つタイヤならそれでもいいと考えています

書込番号:24676897

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/30 23:11(1年以上前)

なんでも大丈夫ですよ

書込番号:24676932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Team8Fanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/31 00:38(1年以上前)

>あっちゃん ペ!さん
ウィッシュ自体そんなに重量が重く無く、重心も高くないのですがミニバンにルマンをつけるならいっそのこと耐摩耗性、静粛性がより高いビューロが良いと思いますよ。
剛性がかなり高いのでルマンより少し硬めの乗り心地にはなりますが。
静粛性に重きを置くならヨコハマのアドバンデシベルV552もありです。
ルマンと同等ランクなら同じくヨコハマのブルーアースGTなんかも良いかと。

書込番号:24677024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件

2022/03/31 01:48(1年以上前)

>あっちゃん ペ!さん

乗り心地と静粛性のバランスで、ルマンファイブは賛成です。プライマシー4は少し予算オーバーでしょうか。

コスパを考慮するとファルケンのZIEX ZE914Fもあります。
https://www.jdt-news.co.jp/report/13363/

同じくファルケンからAZENIS FK510も。
https://kakaku.com/item/K0001124293/

書込番号:24677072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/31 04:50(1年以上前)

>あっちゃん ペ!さん

静粛性を重視されているとの事ですので、DUNLOP VEURO VE304 はどうですか?

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ve304/

現在、レクサスNX-HVで使用して2年経ちますが、静粛性は勿論乗り心地、ハンドリング等でかなり満足度が高いと思います。おまけに ウェット性能 a です。

但し、体感的な事なので個人差はあると思います。

使用経験上、候補に挙げられては如何ですか?

書込番号:24677106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2022/03/31 06:33(1年以上前)

あっちゃん ペ!さん

インチアップ時の基本はタイヤの外径が純正タイヤに近いサイズを選ぶ事、及びロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。

先ず純正タイヤサイズ、ロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・195/60R16 89:外径640mm程度

次に205/50R17及び215/50R17というサイズタイヤのロードインデックス及び外径は下記です。

・205/50R17 89(93XL):外径637mm程度

・215/50R17 91(95XL):外径647mm程度

上記のように純正タイヤに外径が近いのは205/50R17の方ですね。

205/50R17のロードインデックスは89(XL規格なら93)ですから、タイヤの負荷能力も純正と同等以上ですから、全く問題ありません。

以上の事から価格も安くなる205/50R17というサイズのタイヤを選択すれば良いでしょう。


次にタイヤ銘柄ですが最有力のLE MANS Vで良いと考えます。

LE MANS Vはコンフォートタイヤで乗り心地が良く、静粛性も先ず先ずのタイヤだからです。

ライフ(耐摩耗性)に関しても年間の走行距離が7000km程度なら、LE MANS Vでも6年程度は持ちそうですからライフも問題は無いでしょう。

ただし、タイヤの寿命は一般的に使用開始後5年程度と言われていますので、スリップサインが現れる前にタイヤ交換となる事も合えりそうです。


以上のように価格とお求めの性能を考慮すると205/50R17というサイズのLE MANS Vで良いと考えます。

書込番号:24677142

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2022/03/31 12:06(1年以上前)

>あっちゃん ペ!さん

205/50R17のLE MANS Vが良いと思います。

LE MANS Vの静粛性ですが、町中を流す程度であれば、格上のプレミアムコンフォートタイヤに肉薄します。

80〜100km/h程度の高速域で、格上タイヤとの差が出ますが、些細な差です。

比較的重心が低いウィッシュであれば、ミニバン専用タイヤに拘る必要もなく、中ぐらいの価格帯で出色の出来なのが、LE MANS Vと言えます。

他には、ほぼ同価格帯ながらLE MANS Vより格上のMICHELIN Primacy 4なんかも良さそうに思います。

LE MANS Vより安め・・・となると、TRANPATH mpZあたりでも、十分に実用に耐えてくれる実力派タイヤだと思います。

書込番号:24677537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2022/03/31 13:04(1年以上前)

>LE MANS Vが今のところ最有力です。

LE MANS Vで間違いないでしょう。


>タイヤサイズは215/50R17にインチアップ。

これは、最上位グレードの2.0Zが215/50R17を採用しているからですね。
他の方が記載されているとおり、1.8Sからでしたら205/50R17でも大丈夫です。


>ロングライフを欲張って、タイヤの価格が少々高くなっても仕方ない

価格が高いタイヤは耐摩耗性を高くするというより、それぞれの性能を高めますので、価格差ほど耐摩耗性はのびません。
また、静粛性を最優先した国産プレミアムコンフォートは使い方もプレミアムが求められます。
年間走行距離は約7000kmであれば、耐摩耗性にこだわる必要を感じない(摩耗する頃には、コンパウンドの寿命も来ているから)です。

書込番号:24677633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/03/31 19:02(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
私への返信に、皆さんのお時間を割いて頂きありがとうございます
Team8Fanさん
銀色なヴェゼルさん
RTkobapapaさん
伊予のDOLPHINさんにアドバイス頂いたタイヤ(8種類)についても
ひとつひとつ調べ、自分なりに考え、熟慮しましたが、

銀色なヴェゼルさん、
スーパーアルテッツァさん
伊予のDOLPHINさん
Berry Berryさんのご意見に後押しされる形で

LE MANS Vを購入しようと思います。
(個人的にダンロップのタイヤは初めてとなります)
タイヤサイズも、皆さんのご意見から、205/50R17にしてみたいと思います。
ありがとうございました。
調べてから来てくださるさん ありがとうございました。

書込番号:24678157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/01 22:22(1年以上前)

解決済みですが、練習も兼ねて初めて投稿いたします。ご容赦ください。
ウィッシュ20系1.8Sに乗っています。2010年製で、純正のブリヂストンB250から2015年にLE MANS 4に交換しました。サイズは195/60R16のままです。ネットで購入(ヤフオク・4本で3万円以下)してディーラーで交換してもらいました。乗り心地、静粛性はまあまあよい方だったかと思います。6年半・約40,000km乗れたので耐久性は純正以上にありました。さすがに交換を勧められるようになりましたが、もうタイヤ交換はせず、車を乗り換える予定です。商談に入りつつある段階で、納車はいつになるかわかりませんが、タイヤはそれまで何とか持ってほしいと思っています。

書込番号:24679920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/04/01 23:29(1年以上前)

ジミー・ヒラマサさん
情報ありがとうございます。
タイやサイスは違うものの、LE MANS V の耐久性に問題がなかったとの情報は
心強いです。皆さんのご意見から安心してタイヤを購入できます
ウィッシュも乗り換えられるのですね。
またいい車に出会えることを願っています。

書込番号:24680028

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LE MANS V 215/50R17 95V XL
ダンロップ

LE MANS V 215/50R17 95V XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月

LE MANS V 215/50R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング