『補機バッテリーあがりによる、始動不能を回避できました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

『補機バッテリーあがりによる、始動不能を回避できました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する


「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

『電源スイッチ1回押し』で車内で休んでいたところ、自動OFFになる前に、補機バッテリーがあがってしまいました。

15分程待って、電圧回復を試みましたが、システム始動が出来ませんでした。

いったん車から降りましたが、サイドミラー格納も弱々しい状態でした。

5分後、PocketPHVのアプリでリモートエアコン(最大で暖める設定)を起動したところ、無事起動しました。

8分ほどそのままにしておき、車に戻ったところ、システムが起動できました。

空調用のシステムは、小さい電圧で始動でき、
なおかつ、補機バッテリーに充電してくれるようです。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23098885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2019/12/11 15:49(1年以上前)

PHVの取説にある機能ですか?

書込番号:23100976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2019/12/11 21:15(1年以上前)

PC楽しむおやじさん さん

取り扱い説明書にはありませんでした。

PocketPHVはスマホ用のアプリで、11.6インチナビとセットで使うようです。

説明書P634の、
スマートキーのA/Cボタンを長押しで起動する、『リモートエアコン』でも、同じ事ができるかもしれません。

書込番号:23101613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2019/12/12 19:44(1年以上前)

>りょう2469さん
親切なご返事をありがとうございます。

ブレーキ踏まずに『電源スイッチ1回押し』はナビセットなどで時々やっていました。
そうですか、注意しないといけませんね。

Priusでは補器BTを2回空にしたことがあり、これは有難い知識です。
コピーして保存しようと思います。

書込番号:23103266

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

プリウスPHV 2017年モデル
トヨタ

プリウスPHV 2017年モデル

新車価格:323〜439万円

中古車価格:100〜429万円

プリウスPHV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/707物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング