『イベントでの撮影をメインに購入検討中です』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『イベントでの撮影をメインに購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

スレ主 monegiinuさん
クチコミ投稿数:2件

普段一般的なデジカメ(2万弱)を使用していましたが、室内のイベントに参加することになり、一眼レフを購入検討中しています。

イベント
・基本室内で客席薄暗く、ステージは照明で照らされています(イメージは披露宴会場です)
・席によってはステージまで遠くなります
・被写体はかなり動きます
・フラッシュは使えません
・レンズの入れ替えを行う暇はないと思われます

機種の希望
・一眼レフド素人で基本カメラ任せです
・値段は10万超えても遠くでも動く被写体が綺麗に撮影できれば問いません
・重さも気にしません
・別のイベント用にPowerShot SX720 HSを持っているので、併用できれば…と考えています。
・一番重要視しているのは遠くからでも被写体を綺麗に撮りたいこと

キャノンユーザーなので、キャノンで探していたところ、『EOS Kiss X9i ダブルズームキット』を見つけました。『OS Kiss X9i EF-S18-135 IS USM レンズキット』もあり、どちらがイベントでの撮影に向いているのか判断できませんでした。
アドバイスいただけますと幸いです。

書込番号:21257492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/10/07 03:32(1年以上前)

丁度、日本カメラの9月号で、そのような高感度画質を含む全カメラ比較の特集をやってました。写真が載っているので、色々な方のレスより、御自分で判断出来ます。(^-^)v

書込番号:21257556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2017/10/07 04:58(1年以上前)

キットのレンズは屋外向けなので
屋内ステージには向かないです

理想(業務している人クラス)は
6Dmark2+70-200/2.8(合計40万円超過)ですが
安くするなら(10〜15万円で考えるなら)
最新(新しいものほど暗所に強い)から
EOS Kiss X9(iなし)+シグマ50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
がいいです。
http://kakaku.com/item/K0000977960/
http://kakaku.com/item/K0000858046/

書込番号:21257588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/10/07 06:38(1年以上前)

おはよーございます♪

具体的な機種のおススメは、他の人にお任せします♪(^^;

・基本室内で客席薄暗く、ステージは照明で照らされています(イメージは披露宴会場です)
↑基本的にカメラと言う道具が苦手なシチュエーションで・・・
通称・・・「ISO感度ノイズの少ないカメラ」と「明るいレンズ」・・・この2つの道具が必要です。

・席によってはステージまで遠くなります
「F2.8」の性能を持つ望遠レンズが必要になります。
純正レンズだと70-200oF2.8で20万円の予算が必要です。

・被写体はかなり動きます
ISO感度ノイズの少ないカメラと、明るいレンズが必要です。
予算があれば・・・AFの強いカメラが欲しいです(^^;

・フラッシュは使えません
ISO感度ノイズの少ないカメラと、明るいレンズが必要です。

・レンズの入れ替えを行う暇はないと思われます
上記のシステムを2台持ちして・・・交互に使うしか方法が無いです♪

・一眼レフド素人で基本カメラ任せです
↑無理です・・・基本・・・お勉強と修行が必要です(^^;

・値段は10万超えても遠くでも動く被写体が綺麗に撮影できれば問いません
上記でアドバイスしたように・・・レンズだけで20万円以上の予算が必要だと思います♪

・重さも気にしません
GOOD!!

・別のイベント用にPowerShot SX720 HSを持っているので、併用できれば…と考えています。
GOOD!!
上記でアドバイスしたように、レンズ交換する暇が無ければ、複数台のカメラで対応するしか無いです♪

・一番重要視しているのは遠くからでも被写体を綺麗に撮りたいこと
レンズに投資が必要です♪ 20万円以上の予算が必要かもしれません??
↑色々と別のアイデアはあると思います♪
サードパーティ製を買う、中古レンズにする・・・等

ご参考まで♪

書込番号:21257648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/07 08:15(1年以上前)

室内、ノーフラッシュだとf2.8は必要ですね。

タムロン70-200of2.8(A001)が最安値56,000円程度、X7ダブルズームキットが54,800円。

11万程度で望遠レンズ売れば、数千円になるので予算10万だと、X7とタムロンが良いかなと思います。

書込番号:21257809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/07 08:42(1年以上前)

A001前提ならば、個人的にはペンタックスのボディが好ましく思います

現行型(と、いうか手ブレ補正、高速AF)の70-200はサードパーティで10万くらいですね

室内の『内容』によってはシャッター音も出したくないですね←これにはミラーレスか一体型が望ましいかと

書込番号:21257863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/10/07 08:47(1年以上前)

こんにちは。

>値段は10万超えても遠くでも動く被写体が綺麗に撮影できれば問いません

この「綺麗に」というのが問題で、高画質で動きをピシッと止めて撮るには
皆さん仰るように機材が高価になります。

高感度に強いフルサイズ機にF2.8以下の大口径ズームが基本で、
レンズ交換せずに撮るならボディも2台必要です。

例えばボディは旧6Dでいくとして、レンズは初心者さんならやはり純正でしょう。

6Dボディが12万×2台=24万
EF24-70mmF2.8L2が18万
EF70-200mmF2.8L2が23万
合計65万円

プロならここにストロボも2台用意します。
格段に撮りやすくなりますから、
今回ストロボなしですから、上記機材でもある程度練習しないと難しいかもしれません。

PowerShot SX720 HSは屋外ならいいですが、室内の暗いシーンだとノーストロボ
ではたぶん使い物にならないんじゃないでしょうか。
たとえ撮れたとしても一眼レフと画質がまったく違うので、高画質の写真に混ぜると
違和感が出ると思います。

書込番号:21257872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/07 08:49(1年以上前)

やはり基準は6D+70−200/2.8でしょうね

操作はx9iと大差ないです

難しい場合なにがネックなのかで
そこを妥協すればよい

価格なのか
大きさ重さなのか

書込番号:21257879

ナイスクチコミ!2


スレ主 monegiinuさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/07 21:47(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。

F2.8は必須と家電量販店で伺ったのですが、セットのレンズまで詳しくみておりませんでした。
購入の再検討、カメラの勉強と修行をしたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:21259708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/10/08 08:12(1年以上前)

 皆様のおっしゃるように、6DIIあるいは5DIVと、70-200F2.8 あるいは300 F2.8が良いと思います。

 しっかりした三脚も必要でしょう。

 しかしながら、この総体の大きさと金額は半端ではありません。

 であるのなら、オリンパスE-M1 IIと、ライカ100-400mmを合わせることも
ありかと思います。ISO1600まではぎりぎり上げる事が可能です。
http://review.kakaku.com/review/K0000846728/#tab

書込番号:21260648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 07:40(1年以上前)

とりあえず、暗所でISO3200で撮った2Lサイズの写真に納得出来るかが分岐点です。
人の意見参考にするのはいいですが、最後納得できるかどうかはご自身の判断です。
あとISO6400で妥協出来るかです。

80D使ってますが、ISO3200の画質は納得してます。
ISO6400は妥協してます。
どうしてもなら、ソフトでノイズ処理して下さい。
制約厳しいのは把握している以上、その位の手間は必要です。

カメラ任せは良くないです。試し撮りしながら、自分で設定変えましょう。
確かISOが1段刻みでしか変えられないので、シャッタースピードの変え方がキーですね。

安いサードパーティの二世代前のF2.8レンズ使うのも手ですが、3脚使うならかなりシャッタースピード落とせます。
望遠なら純正の70300F4-5.6で、望遠端で1/250で結婚式なら被写体ブレも起きないでしょう。
手持ちなら1/焦点距離×1.6倍をシャッタースピードに設定して下さい。
300ミリなら1/500にすれば手ブレはほとんどしません。

3脚使ってISO3200,SS1/250か、手持ちでISO6400,SS1/500にするかはあなた次第だと思います。

書込番号:21463206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング