マザーボード > ASRock > AB350 Pro4
最小限の要件を満たしていない
と表示されます
どうみても大したスペックではなく、楽勝だと思いますが、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.microsoft.com/en-us/windows/windows-11-specifications
これらは、Windows11をPCにインストールするための基本的な要件です。
デバイスがこれらの要件を満たしていない場合は、
デバイスにWindows 11をインストールできない可能性があり、新しいPCの購入を検討することをお勧めします。
PCがこれらの要件を満たしているかどうかわからない場合は、
PC相手先ブランド供給(OEM)に確認するか、デバイスで既にWindows 10が実行されている場合は、
PCヘルスチェックアプリを使用して互換性を評価できます。
プロセッサー:互換性のある64ビットプロセッサまたはシステムオンチップ(SoC)上の2つ以上のコアで1ギガヘルツ(GHz)以​​上
RAM:4ギガバイト(GB)
ストレージ:64GB以上のストレージデバイス
注:詳細については、以下の「Windows11を最新の状態に保つためのストレージスペースの詳細」を参照してください。
システムファームウェア:
UEFI、セキュアブート対応
TPM:
トラステッドプラットフォームモジュール(TPM)バージョン2.0
グラフィックスカード:
WDDM2.0ドライバーを備えたDirectX12以降と互換性があります
表示:
対角9インチを超える高解像度(720p)ディスプレイ、カラーチャネルあたり8ビット
インターネット接続とMicrosoftアカウント:
Windows 11 Homeエディションでは、最初の使用時にデバイスのセットアップを完了するために、インターネット接続とMicrosoftアカウントが必要です。
SモードでWindows11 Homeからデバイスを切り替えるには、インターネット接続も必要です。Sモードの詳細については、こちらをご覧ください。
すべてのWindows11エディションで、更新を実行し、一部の機能をダウンロードして利用するには、インターネットアクセスが必要です。一部の機能にはMicrosoftアカウントが必要です
書込番号:24209777
0点
リンク先を翻訳したものをコピって何がしたいのかよく分からん。
書込番号:24209901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分の構成は?
Zenは非対応。Zen+移行で対応
書込番号:24209916
0点
こちらから WhyNotWin11.exe をダウンロードしてチェックすると、何がネックになっていて Windows 11 がインストールできないのかが分かります。 (exeファイルなので、起動時に警告が出ますが気にしなくて良いです)
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11
書込番号:24209935
0点
Windows 11 Supported AMD Processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
わかりました
自分の
AMD Ryzen™ 5 1600 切り捨てられていました!
単にそれだけでした。。
4年でもうお払い箱なんですね。。
新しいの買わないと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下サポート
AMD Ryzen™ 5 3400G with Radeon™ RX Vega 11 Graphics
AMD Ryzen™ 5 3400GE
AMD Ryzen™ 5 3450U
AMD Ryzen™ 5 3500C
AMD Ryzen™ 5 3500U
AMD Ryzen™ 5 3550H
AMD Ryzen™ 5 3580U Microsoft Surface® Edition
AMD Ryzen™ 5 2500X
AMD Ryzen™ 5 2600
AMD Ryzen™ 5 2600E
AMD Ryzen™ 5 2600X
AMD Ryzen™ 5 5500U
AMD Ryzen™ 5 3500 Processor
AMD Ryzen™ 5 3600
AMD Ryzen™ 5 3600X
AMD Ryzen™ 5 3600XT
AMD Ryzen™ 5 4600G
AMD Ryzen™ 5 4500U
AMD Ryzen™ 5 4600GE
AMD Ryzen™ 5 4600H
AMD Ryzen™ 5 4600U
AMD Ryzen™ 5 5600H
AMD Ryzen™ 5 5600HS
AMD Ryzen™ 5 5600U
AMD Ryzen™ 5 5600X
書込番号:24209999
0点
別にWIN10のまま使えばいいじゃん?
WIN11じゃないと使えないソフトがあるか、WIN10サポート終わった時がほんとのお払い箱だと思うけど…
書込番号:24210051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それをいっちゃ御しまいです
windows11に変わるのに、、、対応できなければおしまいです。。時代に付いていけないので
書込番号:24210069
0点
時代に付いていきたいと言いながら4年も同じ石にしがみついていたとは
書込番号:24210159
8点
>新しいの買わないと
CPUだけ買い替えで解決することです。
Zen2購入で大丈夫
書込番号:24210163
0点
いやもう4年なので、、組みなおしですかね??
USBのポートも1つ壊れているし
時代についていかないと、、
以前は半年くらいづつ組みなおしたりもしましたが、、
書込番号:24210664
0点
好きにすればいいです。
Ryzen 3000シリーズは動くのでそのまま使うのも一つの方法ですし、Ryzen 5000シリーズにするならマザーボードも一緒に変更する必要があります。
来年には新プラットフォームが出ると思うので、CPUだけ変更して乗り切って2年後くらいに更新というのもありだと思います。
書込番号:24210924
1点
Ryzen 3 3300X BOX \16,980
AAMD Ryzen 3 3200G BOX \19,480
こんなのもあるわけですね、、
ツクモではもう
Ryzen 3
売っていないようですが、、
書込番号:24211024
0点
何周回ってRyzen初代対応になったんじゃないっすかー?
結局ZEN+からなの?
書込番号:24271755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > AB350 Pro4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/05/10 21:37:37 | |
| 6 | 2025/01/03 17:22:21 | |
| 10 | 2024/11/24 19:33:49 | |
| 7 | 2024/04/07 4:05:11 | |
| 0 | 2024/03/22 9:24:05 | |
| 6 | 2023/07/20 0:29:38 | |
| 4 | 2022/12/08 3:31:00 | |
| 15 | 2022/12/19 17:16:41 | |
| 3 | 2022/11/27 9:36:04 | |
| 65 | 2022/01/04 15:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







