OLED55C7P [55インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
今週土曜日に配送されます。
こちらの書き込みを見てると地デジの評価があまり高くない印象です。
感覚には個人差もあるのでしょうが、PanasonicやSONY等と比較してどのあたりがもう少しと感じるところがあるのでしょうか。
設定で調整した方が良いのでしょうか。
メーカーがベストな状態で商品化してるはずなので、設定を変える方が良いのか質問させて頂きました。最終的に個人の好みなんでしょうが…。
個人的には原色に近くなってくれればと思ってます。
書込番号:21761091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、原色て書きましたがなんか表現としてイメージ違うかな。
見たまま、そのままの色で表現してもらえたらて意味です。よろしくお願いいたします。
書込番号:21761105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いろいろ書かれてますが、地デジも問題なく綺麗ですよ。
スタンダードモードで見てますが、何ら問題ありません。
一部の眼力の良い方がいろいろ違うと言ってるだけで
私には違いなんて感じられませんでしたよ。
書込番号:21761112
8点
>平均 等さん こんにちは
韓国と日本のデジタルテレビの方式が違いからではないでしょうか。
韓国はATSC, 日本はISDB-Tですから、http://www.soumu.go.jp/main_content/000096868.pdf
書込番号:21761116
4点
設定を何も変えずに視聴していますが、私にはとても綺麗に見えます。
パナソニックのプラズマからの買い換えですが、有機ELに感動しています。
書込番号:21761283 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>平均 等さん
こんにちは。
私はC6Pのユーザーですが、2016年世代は色域がデフォルトでワイドだったりするので、そのまま見ると違和感もありました。
でも、C7Pはデフォルトの色域がオートになっていますので、標準モードで見ても違和感はほとんどないと思います。モニター調の小細工のない(出来ない?)素直な画作りになります。
一ついじるとすれば、オートコントラストをオフにして、明るさ(黒レベル)をマニュアル調整にした方が良いですね。まずはデフォルトの50でいいです。
あとは、部屋の照明色に合わせて、ホワイトバランスの色温度を調整して見ましょう。
その程度でまずは充分です。
書込番号:21761284 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
平均 等さん
購入おめでとうございます。
店頭で視聴されなかったのですか?
どの程度まで画質を求められているかは分かりませんが、そんなにビックリするほどの残念な結果にはならないかと。
パネルは4Kで、地デジや最近のBSはHDは何かしらアプコンするので、HDパネルの方が表示が綺麗でしょうけど。
もし違いが分かるような場合は、解像度が低いSD画質のTV時代劇や視聴者投稿のビデオ、バラエティーなどでしょうか。
書込番号:21761310 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
平均 等さんへ
地上デジタルの画質については、もの凄くいいとまではいえないが、そんなに悪くはないといったといったくらいの画質です。これもどこまで求めるのかにもよりますけどね。
観る人によって受ける印象や評価は違うとは思いますが、個人的には最初に映したときに見える標準モードの画質はイマイチです。全体的に暗く、色も浅いです。画質モードには「あざやか」「スポーツ」など複数のデフォルトがあるのですが、それをまずは選んでいって自分の好みに近いものを選択すれば、振り幅が大きいのでとりあえずは見られます。あとは操作に慣れてきた頃に個別の設定で追い込んでいく感じですね。今どうなっていて、どうしたいのか書けば、この機種は所有者がけっこう多いので有効なアドバイスが得られるでしょう。
書込番号:21761527
![]()
4点
>平均 等さん
自分はソニーと東芝とLGで迷って、ここの口コミでお世話になり、2016年モデルのE6Pを今年の2月に購入しました。
原色とは、あまり手を加えない素の画質ってことですかね?
ソニーは倍速が強いだの、東芝はノイズ処理に優れているなど、各社それぞれ映像処理にも特徴があり、LGは地デジがイマイチと良く言われますが、地デジ自体元々の画質が低いので、それをどう手を加えて良く見せるかの違いで、結局はフェイクですから、そういった意味ではLGは素の画質に近いと思います。
平均 等さんの好みはどんな感じですか?
自分は意外とクッキリあざやか倍速ヌルヌルが好きなんですが、家電屋の店頭などで設定している あざやかモードだと、ぱっと見明るくインパクトがあって綺麗に見えますが、これだとコントラストや色温度が極端すぎて、髪の毛の黒などつぶれてしまします。
自分は、地デジ、BD、3DBD、UHDBD(HDR)、UHDBD(ドルビービジョン)すべて映像モードの設定を変えてますが、最初は標準モードで、そこから輝度やコントラストなど自分好みにしていくのも楽しいと思いますよ。
書込番号:21762234
![]()
5点
お返事いただきました皆様ありがとうございます。
国のデジタルテレビの方式の違いが影響してるかもとは考えもしませんでした。
ショップで購入する際、地デジ画像の評価がもう少しと言うご意見があるのは知らなかったので、地デジ放送の比較をしませんでした。いや〜、普通見比べるよなぁと反省。店頭ではDVDかBlu-rayか分かりませんが、映画のような映像を、他の有機ELテレビと一緒に流しているのを見比べて、その違いの差を感じなかったのでお値段も安いこちらにしました。
好みの色ですが、例えば人の肌の色を各テレビ見比べて見ると、肌色が薄いの濃いのてありますよね。私の好みで言うと、人間の眼で見えている色合いと同じがいいなぁと思ってます。
今回、皆様からお返事を頂いて、こちらのテレビの色合いてどうなんだろう、そもそも人の眼で見えている色合い事態が個人差あるかな?と思ったりもしました。
総合的には地デジ放送もキレイだ、問題ないと言うお話が多数であり、良かったと安心しております。
書込番号:21762558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>平均 等さん
ご購入おめでとうございます
各社画質の特徴の違いはありますが、映像設定で結構自分好みに追い込めますしね
自然な色合いがお好きでしたら、あざやかモードはあまりおすすめしません
せっかくLGは映像設定の項目がけっこうあるので、色々と試してみるのもいいと思いますよ
映像設定が自分好みにドンピシャ合えば、BDなど今まで見たやつでも見違えるとおもいますよ
これから有機ライフを満喫してください!
書込番号:21763159
3点
>平均 等さん
本品の半年前からのユーザです。
昔テレビがアナログからデジタルに変わった時、デジタルソースは非常に綺麗になったが、アナログソース録画したDVDをデジタルテレビで見るとアナログテレビより汚くなったものでした。主観的ですがそれと同じことが4K、2Kテレビでも起こるようです。汚い映像を4Kテレビで見ると2Kテレビで見るより汚くなる。
地デジ解像度は1,440×1,080ですが、実際に流れる放送画質は千差万別。非常に汚い昔の映画なんて本品で見ると汚くて見てられない。しかしハイビジョン画質で流している地デジのスタジオ放送とかCMとかを本品で見ると大変綺麗に見える。地デジが汚いなんて言えません。
どんな汚いソースも綺麗に見せる最高のアプコンがあれば良いですが難しいでしょう。
書込番号:21764073
![]()
3点
>平均 等さん
このテレビを使用しています。
レビューに書き込みましたが地デジの画質は国産レコーダーに調整してもらうのがベストな気がしています。
本機の映像自体はとても綺麗です。
それ故に、放送によって変わるノイズや色合いなどもちゃんと見えてしまいます。ごまかしが下手な感じです。
書込番号:21765888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
度々すみません。書き込み不足です。
地デジがダメなのではない証拠と言うか確認ですが、CMや放送などでも、ちゃんと作っているような放送はとても綺麗です。
国産メーカーは荒が出そうな部分を上手に隠している感じだと思います。
書込番号:21765929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/20 2:16:53 | |
| 8 | 2022/11/24 13:15:26 | |
| 4 | 2021/11/16 9:08:02 | |
| 12 | 2022/02/27 22:52:06 | |
| 11 | 2021/10/13 7:29:50 | |
| 3 | 2021/07/04 15:35:13 | |
| 19 | 2022/06/18 12:19:52 | |
| 4 | 2022/02/27 22:24:30 | |
| 3 | 2021/04/26 7:45:28 | |
| 10 | 2021/04/27 17:42:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







