『値引き談義についての疑問』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『値引き談義についての疑問』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ168

返信24

お気に入りに追加

標準

値引き談義についての疑問

2017/11/27 13:03(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

購入を予定している者です。
いつも楽しく拝読しております。

一つ質問なんですが、よく契約時の値引き額について、「僕は幾らでした」「私は幾らだった」という話が交わされていますよね。でもそれって、その人の支払い形態がわからないと評価しづらいと思うのですが、どうでしょうか?例えば、同じ仕様のXVをAさんは10万円引いてもらい現金買い、Bさんは20万円引いてもらいローン買いしたとします。このケースだと、一見Bさんのほうが得をしているように思いますが、総支払額で言ったら金利分で逆転してAさんの方が少ないということも起こりえますよね。値引きの多寡には非常に拘る一方で、借金することについてはそれほど深く考えていないかのような書き込みもたまに目にします。皆さんはどうお考えですか?

書込番号:21388844

ナイスクチコミ!17


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/27 13:13(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃる通りですよ。
加えるなら今まで親子二代で千数百万落としてきた方と初見で訪れた方とでは
これも条件が異なります。

なので「これだけ引いてもらえる」というよりは「これだけ引いてもらえる『可能性がある』」
というだけの話です。鵜呑みにせず、自分で色々考えるのもネット利用の鉄則ですし
スレ主さんはそこに考え着いていらっしゃるということです。

書込番号:21388868

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/27 13:31(1年以上前)

現金一括とローン払いでは金利による費用が加算されます。一度に数百万円も一括で払える裕福な方は別として実際にはローン払いの方が多いと私は思います。勿論、長年貯金して一括支払いが可能という事をどうこう思いません。
いずれにせよローンでだんだん自分の車に近づいていくのも、現金一括ですぐに自分のクルマになるのもそれぞれ趣があっていいんじゃないかなと思います。ただ人より値引きが多かったら得したとか渋かったから損したみたいな凡人の考えは寂しい人生だと思いますね。金利分を払うのだって見方を変えればクレジット会社を支えているんだと考えられますよね?
昔(今もあるのかな?)月刊自家用車って値引き体験談を売り物にしていた雑誌がありましたがクルマを楽しむというより値引きを多く引き出せるかという本末転倒みたいな趣向でやってたのが笑えました。

書込番号:21388901

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/27 13:57(1年以上前)

そもそも皆が5%や10%以上の値引きを受けられるって事は
価格かさ上げの値引き分込みの二重価格が設定
されているって事でしょ


書込番号:21388943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/27 14:56(1年以上前)

低金利のローンが組めるのは安定収入がある人の特権なので
現金一括が一番得だって言うのがバカげてると思っています。

年収1500万の知人は個人事業者ですが安定してないって理由でローンが組めないので
マンションも一括購入しかできないと嘆いていましたね。

程度の問題もありますが車のお金を全額貯めているぐらいなら
金利を払ってローンで購入して、その間に車で色んな楽しい経験をした方がいいです。
その時にしかできないことってありますからね。

車を買うこと自体が目的の人もいれば、車で何をするかが目的の人もいて
価値観の問題ですね。
現金一括派は借金のメリットも考えた方がいいと思います。

目的や目標は少し高めの方がいいと言いますから、ローンを上手く利用して人生設計を考えながら
ちょっと贅沢なグレードやオプションにした方が結果的に満足度も上がると思います。


書込番号:21389027

ナイスクチコミ!17


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/27 15:05(1年以上前)

安定収入とお金のお得(損)は別問題あるよ。

「ローンを組んでるから背伸びだ」とか「ローンでしか車が買えない貧乏人」とか
そういうのは言われるとおりだと思います。

書込番号:21389045

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/11/27 15:44(1年以上前)

こんにちは。

契約時の値引き額の話って「それぞれのディーラーがどのくらいの値引きをしたかどうか」の情報共有ですよね?現金払いかローン活用かで値引額に違いはないでしょうから(ディーラーサイドにはお客様から直接支払われるか、銀行や信販会社から支払われるかの違いだけですよね?金利手数料は銀行や信販会社に払うわけだし)少なくとも価格コムでは支払い方法に関係なく、値引きがどれくらいあったのかの情報共有の方が役に立つと私は思いますよ。

現金かローンかっていうのは、まとまったお金を出すか、トータルで金利手数料分上乗せにはなるけれど月々ラクに支払いながらまとまったお金は手元に残す、っていう考え方の違いでもありますし、仮に「無理して分不相応な車をローンで買った」という話であっても、そういうのってファイナンスやライフプランニングとかの考え方の問題であって、そんな個人個人の懐事情・台所事情まで含めた厄介なことを価格コムであーだこーだは言いたくないかなぁ、とは思いますよ。

書込番号:21389107

ナイスクチコミ!11


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/27 16:05(1年以上前)

>babo -changさん

ローンで契約した場合、信販会社から販売店にバックマージンが入ります。
そのマージンを原資に販売店は値引きを行います。
というか、その値引きをチラつかせてローンで契約を獲得しやすく演出する。
と言ったほうが正確かもしれません。
これは知っている人は知っていますが常識です。

価格コムでだれそれが大きな値引きで購入したとかの情報は、
全く参考にならないわけではありませんが、さして重視する必要もなく、
それぞれ交渉し、個人で納得いく価格で購入されれば良いかと思います。

ちなみに私個人はローンで金利を払いつつ車を買おうとは思いません。
欲しい車があるならば、十分にお金を貯めて現金で購入しますね。

ご参考までに
車 ローン バックマージン でググって見てください。

書込番号:21389136

ナイスクチコミ!12


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/11/27 16:40(1年以上前)

>babo -changさん

仰るようにローン購入の値引き額は全く参考になりませんね。
特にディーラー系ローンは値引き額が増えて当然なので、キャッシュで購入する場合の見積もりを出してもらって比較しないと無意味です。
ただ、価格コムに出てくる値引き額を限界値として価格交渉の参考にしています。
現金購入でも時期や営業の状態(売れてない)等で驚くべき値引額が提示されますので。


企業であれば借金のメリットはありますが、個人のメリットって・・・
現在低金利が故に言えることであり、将来高利時代が訪れた際にも同じようなことが言えるのか見ものですよ。

書込番号:21389195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2017/11/27 20:42(1年以上前)

金利と思わず、先に楽しんじゃうことが出来る対価だと思えば…

書込番号:21389691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/27 20:49(1年以上前)

>babo -changさん

たしかにおっしゃる通りだと思います。
私もXV購入にあたり、このサイトで色々と確認したり相談したりしました。

ただ、キャッシュで買おうがローンで買おうが、そこにあまり興味はなく「XVの値引き相場がどれくらいなものか」のところを参考にさせてもらいました。

書込番号:21389712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/11/27 20:52(1年以上前)

皆様こんばんは。
余談的な話題にもかかわらずたくさんの回答を頂き、大変有難く、また恐縮しております。寄せられた御意見はどれも興味深く拝読致しました。

私自身は借金は極力避けたいタイプの人間ですが、何年もお金が貯まるまで耐え忍ぶくらいなら、さっさと借金で買ってxvと共に楽しい思い出を作るほうが良い という考え方も理解できます。高額な買い物をするときって、その人のお金に対する考え方とか、或いは家風のようなものが出ますね。どちらが優れていてどちらが劣っているという類いの話ではないと思います。

ディーラーが内心ローンを歓迎していて、またローンのほうが値引きが大きくなりやすいとのことですが、正直意外でした。が、仕組みを知れば納得できます。販社と保証会社が持ちつ持たれつの関係であるという背景もあるのですね。逆にこのことを利用して、見積り・交渉時にはローンで買うと言い大きめの値引きを引き出しておいて、最後の最後で翻して現金払いにするという荒業もできるかもしれませんね。笑。

いずれにせよ、あまり値引き情報に踊らされず自分自身が納得のいく取引をしたいものですね。xvはとても優れたクルマですし、私は内心もうこれに決めています。回答を寄せて下さった皆様に心から感謝致します。有難うございました。

書込番号:21389721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2017/11/27 23:10(1年以上前)

ディーラーの利益は、販売だけでは、ありません。

皆さんが仰るように、ローンもそうですが、任意保険やJAF加入などもあります。

同じ人が最大限の値引を引き出せるのは、儲け幅の多いOPをてんこ盛りにし、任意保険とJAFを付けて、ディーラーローンで購入した時だと思います(笑)

ローンを偽り、最大限の値引を引き出し、土壇場で覆したら、おそらく営業さんは、素直にローンを組んでもらった場合の値引ですと言うと思いますよ(笑)

またローンとは言え、銀行ローンとかは、ディーラーにとっては、現金払いと同じなので値引きは、減ると思います

書込番号:21390200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 18:47(1年以上前)

>たぬしさん

現金一括派は借金のメリットも考えた方がいいと思います。

メリットとはどんなことでしょうか?

自分は現金一括派なので損しているようで気になります。

おしえて頂けないでしょうか?

書込番号:21391841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/28 18:58(1年以上前)

>ひろこおじさんさん

借金のメリット…
出費が減るので手元にお金が残りますね。

要は借金も使いようですよね。

現金一括で損という事はないでしょう。
怒るような事ではないと思いますが…

書込番号:21391875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2017/11/28 21:58(1年以上前)

もし徳政令が発令されたら得しちゃいますね

保証協会が保証人の場合、ローン組んでる本人が死んじゃった場合はどうなるのでしょうか

書込番号:21392404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 23:21(1年以上前)

>くまくま五朗さん

怒っていませんよ。

ただ人それぞれベストな支払い方法があると思います。

所詮先払いか後払いかの違いで支払うことに変わりはないし金持ちか貧乏かも関係ないと思う。

自分の場合は毎月ローンを支払うように車用の積立貯金をして貯まったお金で一括支払いしているだけです。

書込番号:21392660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 23:46(1年以上前)

>ひろこおじさんさん
顔のアイコンが常に怒っております。ミスだと思いますが。

書込番号:21392733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/29 00:29(1年以上前)

ローンでは車が全損になっても、ローンは残ります、またすぐ車を購入する場合2重ローンになります。

ローンの期間が長いと1.5台分の総額になります。

書込番号:21392824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2017/11/29 02:43(1年以上前)

スプーニーシロップさん


あくまで予想ですが

保証協会が保証人の場合、ローン会社が車を引き上げ売却し、それでも残債がうわまわる場合は、保証協会が支払うと思いますよ


徳政令、いいですね(笑)

書込番号:21392991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2017/11/29 08:21(1年以上前)

>トラ運転手さん
ありがとうございます

ローンは否定も肯定もしませんが
貧乏な私は食っていくためにずっと働き続けなければいけないので、人生というローンを組んでるようなものです

住宅ローンと子育てが終わった今はお金よりも人生の残り時間のほうが大切です

書込番号:21393247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/11/29 12:45(1年以上前)

>babo -changさん
>支払い方法の事で投稿の皆さん

人それぞれですから、どのように購入されても良く
ないですか?

値引きや契約時の金額、自分が満足するか否か?
ローンの金利は何%?
他と比べて安いのか高いのか?
であって、他の人に聞くことではないと思います。

スレ主さんも、ご担当のセールス氏との商談、
お楽しみ下さい。
月刊自家用車っていう雑誌、その道の情報に熱心
ですよ。

書込番号:21393722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/11/29 13:27(1年以上前)

限界値引きなどの話は、現ダマ一括払い前提の話と勝ってに思ってます。

特にスバル販社の場合で、一見さん入りでローンは不利?な印象を持ちましたよ。

この車じゃないですが、一見さん入りで購入した時には、
率直に、ローンの方が有利ですかと聞きましたけど。
ローンの場合は、何かめんどい感じの営業さんの印象でしたよ。 
めんどいのに、値引きが大になる気は全く感じませんでした。

最終的には、下取りやら、もらえる特典やら何やら含めて、
総合的にお徳になっていれば、いいんじゃないでしょうか。
3年前と違い、最近のスバルは、お徳感はごく少になってる気します。

書込番号:21393823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2017/11/30 10:37(1年以上前)

ローンのメリット思い付きました

高級腕時計とか、高級オーディオとか、普通に30年くらい使えるんで、私みたいなジジイは返済能力さえあれば、ローン組んで買ったほうが死ぬまで長く使えて幸せになれるかもですね

書込番号:21395708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/12/06 22:27(1年以上前)

うちはキャッシュで払うつもりでしたが、
最後の一押し交渉で50万を6ヶ月ディーラーローンにしたらインセン分を引いて貰いましたよ。(確か数万)

金利を含めた総支払額と比べてもそっちの方が安かったのでそうして貰いました。

但し、完済後に所有者名を変えて貰わないといけない手間があり、忘れそうなので営業に忘れないよう対応をお願いしています。

書込番号:21411726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:77〜305万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,492物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング