シビック タイプR 2017年モデル
370
シビック タイプRの新車
新車価格: 458〜550 万円 2017年9月29日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 349〜1100 万円 (116物件) シビック タイプR 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2017年モデル
ここのところ納期に関する書き込みが多くなっていますが、今FK8をお持ちで、それを買い取り店などに出す予定の方、もう出した方、どこのお店でどれくらいの買取価格なのか、お店によって注意すべき点など情報共有させていただませんか。
こちらはFL5注文済みで、納車は2023年6月予定と伝えられ
書込番号:24956412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>CB400SF'94さん
ご購入おめでとうございます。
車を見に行った時、納車は1年以上で車検に間に合うかわからなかったので私は
諦めました。
FK8ではありませんが過去の売ったマニュアル車の実績です。
複数業者を呼ぶ場合、大手と中小が一緒だと大手が仕切って中小が何も言えず、
値が上がらず、難癖をつけて即決を迫ってきました。こういう場合もあるので注意が
必要です。
この時は結局、同日にこれなかった業者に売りました。(大手70万、売った業者90万)
また、ガリバーは買い手のクレーム対応の保険に入れました(高いが)
人気車種の場合、店頭で売る自信がある店は、ネットに流さないので高く買いとって
くれました。
店頭販売会社は、170万で売却したものが190万で売ってた。
ネットオークションに流す業者は、80万で売却したものが、160万で売ってた。
限界値を目指すのでなければホンダも結構高い値で買いとってくれるのでは?
(カー用品店で85万が下取りで100万だった。)
書込番号:24956543
4点

John・Doeさん、balloonartさん、返信ありがとうございます。
自分の文章が途中で切れてしまっていたので、その部分だけ送ります。
納期は6月で、来年の1月に車検があるので、車検をとらずに売却しようと考えています。
John・Doeさんがおっしゃるように、複数社呼んで一括査定というのもいいですね。
またballoonartさん 、具体的に教えていただき参考になります。基本的にFK8の中古相場を見る限り、異常なくらい高騰していますから、値段だけでなく、お店の対応も含めて判断したいと思います。
書込番号:24956574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各社の査定士を同時に呼んで一括査定する場合は、名刺の裏に査定(入札)額を書いてもらい、後でこちらから連絡するようにするといいです。
書込番号:24956578
6点

>CB400SF'94さん
基本的には balloonartさん と同じになるかもしれませんが、参考までに。
一括査定以外にもスポーツ系や得意車種の専門店もあります。
私が過去にスバルのBRZ(MT)を手放さなくてはならなかった時、まずは一括査定に出して、時間をずらしてなるべく同日に査定してもらいました。私の場合、家電等も相対交渉は嫌いでないので、試乗相場を調べた上で軽く交渉もしています。
その上で、スポーツ車専門店に問い合わせ、同じように相対交渉をしていくとそこが一番でした。
先の一括査定で来てもらったところに断りの連絡をする際に、最高値以上になるならと最後交渉しましたが、結果的は変わらずでした。
ご存じだとは思いますが、ディーラーは下取り額は安くなりがちですが、次車の納車までは乗れる上に、余程下取り交渉時から悪化していなければ、変わることはないでしょう。
その他、中古車業者はあくまで査定時の価格になるので、次の6月だと高くも安くもなるので、そこをどう考慮するかですね。
うまく交渉できれば半年くらいは代車対応もできるかも!?
書込番号:24956598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には
balloonartさん
kt5kt2さんさんと一緒ですね。
ただ我々売り手も知識をつけないと舐められてしまいます。自分は、中古車サイトを参考にして(色、走行距離、ついてるオプションなど)販売価格の−40万円を希望価格にしています。←何故と聞かれても明確な理由はなく、今までの経験からですがw
査定サイトに登録して数分後、買取り業者から一気に電話きます。
そこで、希望価格を言えば降りる業者と乗っかってくる業者の選別ができます。
ガ●バーは値段を言ったら、そんな値段で売れるはずがないと説教してきたので、じゃあ来なくていいですよwって言いました。←結局来て、その値段を出してきたw
ビッ●モーターは、初めから来る気満々でしたね。
注意点は希望価格の値段だったら、売却してくれるか必ず聞いてくるので、そこら辺をどうするか。
FK8もそうですが人気車種は、裏では探している客がいる。
業者としては、右から左へ流すだけで利益になるので買取り額が高くなる。
上記の理由で今回は、一括査定せずにカスタムカー専門の業者に買取りしてもらいました。
書込番号:24956880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

茶風呂Jr.さん
複数業者による、入札形式なんですね。その場で決めず、こちらから連絡するというのはいいですね!ありがとうございます。
kt5kt2さん
スポーツ車専門店という視点は抜けていました。ありがとうございます。一括査定で各社の査定額を把握した上での交渉、参考になります。
MA-KUN802さん
具体的な交渉術、ありがとうございます。
自分も過去フィット2を売却するときに、上から目線で、やけに説教臭く、1万円の謎のクレーム対応保険のある業者はパスしました。
皆さん、具体的なアドバイスをいただきありがとうございました!
書込番号:24957056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとう御座います。
こちらもFL5納車待ちです。
2017年式FK8のホワイト、ノーマル車の1.5万キロ、一括査定7月末での契約で500万ちょい切りでの買取りでした。
今はどうかわかりませんが、一括査定で全員来てもらい査定が良いかと思います。ただ一括査定だと鬼の様に電話が掛かってきます😅MOTAなどは上位金額の高い3社を選び連絡するやり方を取ってるところもある様です。これだったら鬼電はないかと思います。
参考にしてみてください。
書込番号:24966144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しんきちKCさん
貴重な情報有難う御座います。!
こちらのFK8は2018年式、距離はほぼ同じ1.5万キロです。
何社か査定してもらいましたが、けっこう査定額に差がありました。
全く話がそれてしまいますが、今日営業担当から電話があり、前回数週間前に聞いたときは来年6月の納期だったのが、納期未定でオーダーされているとのことでした。何だかよくわかりませんが、来年の1月に車検があり、6月納車なら、車検をとらずに売却すると決めていましたが、納期未定だともう少し手元に置いておこうか、とも考えてしまいます。
ちなみに、自分はFK8後期型の注文書を書いて、オーダーできず買えなかった組合せです。今のFK8は中古で購入でした。嫌な記憶がよみがえります。
書込番号:24966225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もFK8後期を買えなかった組でディーラーの中古デモカーを購入しました。同じ境遇ですね。何がなんでもFL5は手に入れようと7月22日午前10時過ぎにディーラー予約しました。
こちら9月2週目のオーダーで納期2023年2月の予定です。
1週目の方は生産が順調なのかして2023年1月の納期予定が今年の11月になった方もいらっしゃいます。6月納期から納期未定とは不安ですよね。2月予定ですがどうなることやらわかりません。
早くこのストレスから解放させる事を祈るばかりです。
書込番号:24966289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

数社来ても査定額がバラつきかあるし、一気に来られても対応が大変だから、あらかじめこちらの希望額を言って、買い取る気があるか無いか選別した方がいいんですけどねw
書込番号:24966323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しんきちKCさん
返信ありがとうございます。
同じ境遇の方がいらしてびっくりです。
こちらもFL5は確実に買うために事前に営業と連絡を取りつつ、7月23日夕方に注文書を書きました。1日遅れになったのは、営業担当が22日はフル活動だったためです。よくやってくれる営業さんなので、今回は仕切り直してお願いしているところです。
今日の話では、ホンダに発注はできているので、買えるのは間違いない、とのことでしたが、FK8をいつ手放すか問題が悩ましいところです。
書込番号:24966341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MA-KUN802 さん
ありがとうございます。
皆さんから色々教えていただいて、今回は一括査定ではなく、こちらから査定してもらいに店舗に行っています。
一括査定の便利さも理解しつつ、業者のペースで物事が進み、その場で売却する決断をするのもあまり好きではなく、買取相場をこちら側がある程度知った上での方が交渉しやすいと判断しました。
書込番号:24966350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック タイプR 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/10/15 22:30:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/05/28 21:16:20 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/09 14:26:39 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/17 20:23:31 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/28 20:22:19 |
![]() ![]() |
21 | 2021/02/25 22:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/24 17:16:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/11/19 19:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/18 14:28:38 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/03 14:30:22 |
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/635物件)
-
シビック タイプR ユーロ 禁煙車 社外ナビ フルセグ BT ETC ドラレコ前後 フォグランプ 18インチ社外アルミ クリアランスソナー
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.9万km
-
シビック タイプR クスコ パワーブレース 無限ドアバイザー ブレンボ フルセグTV Bluetooth接続 NH731P オートエアコン ETC コムテック ZERO 704V 純正ラゲッジマット
- 支払総額
- 370.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 619.0万円
- 車両価格
- 605.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 577.8万円
- 車両価格
- 560.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 366.6万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
628〜5930万円
-
17〜317万円
-
38〜689万円
-
89〜1202万円
-
89〜460万円
-
115〜267万円
-
89〜348万円
-
128〜328万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





