『ホント?ミニっぽい』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル

『ホント?ミニっぽい』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト ターボRS 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルト ターボRS 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト ターボRS 2015年モデルを新規書き込みアルト ターボRS 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

ホント?ミニっぽい

2017/10/11 01:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル

ミニはもうミニじゃないよね
デカくて車重も1,250kg
2,000ccターボ 170ps 32.6Nkg
400万円
初代ミニのコンセプトが欠片も残っていない

アルトターボRSはちっちゃくて
670kg 64ps 10Nkg
130万円
ロボタイズMTも玩具っぽい
名前はアルトターボRSだけど
ミニのDNAを受け継いでいるのは
本家のミニじゃなくて
コイツだと思う
プアマンズミニ?
いや、本家のミニは
ブルジョアズBMWに成り上がってしまった

書込番号:21268718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/11 11:10(1年以上前)

DNAは受け継いでないでしょう

個人的にはエッセがちょっとオムツみたなバンパーを除けは好きです

書込番号:21269272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 11:45(1年以上前)

>gda_hisashiさん
確かに、DNAは受け継いでないですね
(笑)
自分もエッセは好きです。10年くらい前にかなり悩んで結局パジェロミニターボ5速MTにしてしまいました

新免の娘の車でしたので
当時軽の中では衝突安全性が高く、タイヤがデカく、背面スペアタイヤも安心感がありました

10万km走り、買い替えにアルトターボRSを考えています。赤のドアミラーをオプションのクロームメッキに変えればポップ過ぎる見た目もそこそこ抑えられそうです

書込番号:21269334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/10/11 12:46(1年以上前)

もともとのミニに近いのはONEでしょうから,1200kg102ps250万(AT)では?

まぁ確かに元のミニからはかなり巨大化してはいますけど。

書込番号:21269470

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/10/11 14:58(1年以上前)

http://www.goo-net.com/ より引用

正当なる後継は、これでしょ( ̄▽ ̄)

書込番号:21269675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/10/11 16:10(1年以上前)

それを人は「パク…」いや、「リスペクト」と呼ぶ。

よく裁判にならないもんだと感心。

書込番号:21269791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 16:45(1年以上前)

>をーゐゑーさん

OH YEAH!

確かにワンの方ですね

書込番号:21269840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 17:22(1年以上前)

>LUCARIOさん
クラッシックミニしか扱わない専門店も多いですね
このままのイメージで進化して車重はせめて1tくらいが「ミニの」限界のような?

スイフトスポーツが1,400ターボで970kgなので1tは可能だと思います


書込番号:21269909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 18:22(1年以上前)

>Jailbirdさん
ボディも内装も似てる所は皆無です

ミラーが赤いくらいで訴えても裁判所に相手にされず恥をかくだけ

しかもミニに赤いミラーは無いですよ
(自分は書いてあるようにメッキに交換)

パッソを見た時は「はぁ?」と感じました
色もブリティッシュグリーンだし
ミニのワークスカラーまでパクるかな


書込番号:21270035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/10/11 18:46(1年以上前)

いや、そういう細かい事じゃなく…。

(それを良いと言う)貴方、中国車のデザイン笑えんのか?って話。
21世紀の日本車としてどうなの? と考えてください。

書込番号:21270082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/10/11 19:13(1年以上前)

なんか噛み合ってない予感(^^;

Jailbirdさんがパクリと言ってるのは、私が貼った画像のことでしょ?

アークトゥルスさん、もし誤解してたら一応念の為ですが、あれ、ミニじゃないですよ。
ミラジーノです。

流石に元祖ミニと現行アルトが似てるとは誰も思わんですよ( ̄▽ ̄)

書込番号:21270154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 19:20(1年以上前)

>Jailbirdさん

実をいうと、このデザイン、カラーリングは無いなぁ、と最初は候補から外してました (^^;;

自分はMTが好きなのですが、奥さんが立体駐車場に入れる時の為に(普段はアイシス)ATが必須、CVTは自分が全然楽しくない、娘は軽が運転しやすい
自分も普段は別の車だがたまには玩具のような運転が楽しい車に乗りたい

車高155cm未満、MTでもCVTでもない、ヘッドライトやフォグはLEDは嫌、走りが良い

で、悩んでましたが、人のブログを見ると赤いミラーをメッキやパールホワイトに替えてる人も多い

何十年も前に遠心クラッチの2ペダルのワーゲンに乗って、あまりのシフトショックに、こんなガツンとくるのに壊れないんだ!と衝撃を受けていたので
逆にAGSは楽しそうで乗ってみたい

という経緯で選びましたが
昔のミニもサスがゴムでできてたり、玩具みたいだったので
似てるなぁ、とノスタルジーを感じました




書込番号:21270173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/11 19:25(1年以上前)

>LUCARIOさん
なるほど!
クラッシックミニと勘違いしてました
ミラジーノのファンも多いですけどね

勘違いでしたら
ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:21270190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/12 08:54(1年以上前)

昔のミニに乗った事あるのかな?
所有してた?

クーパーでは無かったけど、あれは良かったなあ。
アルトは乗った事ないけど、今のクルマとはやはり違う趣きがあるよね。
*私は所有はしてませんでしたが…乗る機会は多かったですねー

書込番号:21271778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5

2017/10/12 13:00(1年以上前)

>エリズム^^さん

広島に住んでた頃、知人がミニの専門店をやってましたが、バイクと車で貧乏してて自分の車は国産のレオーネでした

ミニはエアコン付けるとノロマなのでエアコン無しの猛者も多かったです
ゴムのサスは耐久性が無くてすぐに普通のバネに変わりました

フィアットパンダが出て試乗したらミニより断然良かったけど左ハンドルなのでやめました

パンダと初代ゴルフのデザインはジウジアーロで、今の国産車のへんてこりんなデザインより遥かにいいです

書込番号:21272262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

アルト ターボRS 2015年モデル
スズキ

アルト ターボRS 2015年モデル

新車価格:129〜140万円

中古車価格:40〜151万円

アルト ターボRS 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトターボRSの中古車 (198物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング