『D7200にレンズを取り付けて撮影しましたが。。。』のクチコミ掲示板

2017年 6月30日 発売

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

  • ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応の超広角ズームレンズ。
  • 手ブレ補正効果が3.5段のVR機構を搭載。AF駆動はSTM(ステッピングモーター)の採用で高速かつ静粛。
  • AF/MFの切り換えはカメラの「フォーカスモード」で、VR(手ブレ補正)機構のON/OFF切り換えは、カメラの「光学手ブレ補正」で設定可能。
最安価格(税込):

¥34,650

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (23製品)


価格帯:¥34,650¥41,112 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜20mm 最大径x長さ:77x73mm 重量:230g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのオークション

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRニコン

最安価格(税込):¥34,650 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 6月30日

  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのオークション

『D7200にレンズを取り付けて撮影しましたが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR」のクチコミ掲示板に
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRを新規書き込みAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

クチコミ投稿数:1件
機種不明

【困っているポイント】
D7200にこのレンズを取り付けて撮影しましたが、外灯の灯り周辺に青色の丸い円周が写っています。
カメラとレンズのアップデートをしました。
色んなカメラモードで試しましたが改善されずです。
他のレンズだとこの症状はないので、おそらくレンズが原因だと思います。
レンズフィルターは使用しておりません。

もし同じ経験をされた方がおられましたら、ご返信いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:25635195

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/24 16:36(1年以上前)

>たけぞう555さん こんにちは

このレンズに限らず同じ設定で撮れば再現するでしょう。
SS10秒、F19、露出調整1.5
これは光芒が写ってます。

このような極端なマニュアル露出をせず、オートで補正も0.3から徐々にやってゆけば普通に写ります。

書込番号:25635218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの満足度4 休止中 

2024/02/24 16:48(1年以上前)

まず絞りすぎですね。
このレンズに限らず、DXの本画素数クラスではF13超える辺りから小絞りぼけが出てきます。

中古購入だとしたら、レンズ内のクモリを疑います。

書込番号:25635235

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2024/02/24 19:54(1年以上前)

たけぞう555さん こんばんは

撮影日が 2024年02月21日 05:44と冬の早朝なので 寒い時だと思いますが 寒さでレンズが少しくもっていたと言う事は無いでしょうか?

書込番号:25635519

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2024/02/24 21:06(1年以上前)

>たけぞう555さん

他の方も言われていますが、
まず絞り過ぎでは?
何か意図があるのでしょうか?
また、外気温での影響による結露はどうでしたか?

他のレンズは問題ないとのことですが、
同条件での撮影をしてのことですか?

書込番号:25635652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2024/02/25 16:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

右側のLEDなど顕著に輪郭がデカくなってます。

これなど一番近い例じゃないでしょうか。

何方かと言えば光源が強烈な場合に起こり易い?かな??

数秒にわたる長時間露光で、レンズ前面にフィルターを付けたままで、しかも光源がほぼ直角にイメージセンサーに飛び込んでくる場合に起こり易い、のかも知れません。 しかも光源が点光源に近くて強烈な場合。

絞り値がやや大きいのは気になりますが、原因なのかは判りません。

夜間撮影の駄作を貼っときます。似たような光芒が出てたりします。

書込番号:25636647

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/25 22:11(1年以上前)

 
 
 午前5時44分という、もっとも冷え込むときの撮影ですから、レンズ(前玉)が結露気味で僅かに曇っていると、こういう写りになります(他機種ですが、経験済みです)。


書込番号:25637228

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
ニコン

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

最安価格(税込):¥34,650発売日:2017年 6月30日 価格.comの安さの理由は?

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRをお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング