『いまさらですが…』のクチコミ掲示板

2017年 9月 1日 登録

ZDR-015

  • 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、200万画素フルHD対応のGPS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
  • 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションの駐車監視ユニットにも対応。安全運転支援機能付き。
  • 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:2.8型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR-015のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZDR-015の価格比較
  • ZDR-015のスペック・仕様
  • ZDR-015のレビュー
  • ZDR-015のクチコミ
  • ZDR-015の画像・動画
  • ZDR-015のピックアップリスト
  • ZDR-015のオークション

ZDR-015コムテック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月 1日

  • ZDR-015の価格比較
  • ZDR-015のスペック・仕様
  • ZDR-015のレビュー
  • ZDR-015のクチコミ
  • ZDR-015の画像・動画
  • ZDR-015のピックアップリスト
  • ZDR-015のオークション

『いまさらですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR-015」のクチコミ掲示板に
ZDR-015を新規書き込みZDR-015をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが…

2023/12/26 18:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015

スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

リアの動画はどこに保存されてるのでしょうか。
フォルダを全部見たのですが残ってませんでした。

ということは壊れてますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25561296

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2023/12/26 18:29(1年以上前)

下記のように前と後ろの映像が別々のファイルに分かれているのではなく、1ファイルに両方の映像が保存されています。

https://def-4.com/zdr-015-howto-sprit/

書込番号:25561307

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/26 18:57(1年以上前)

見れました。

先ほど対向車にミラーを当て逃げされましたが、
フロント映像もリア映像もナンバーを確認できませんでした。

お忙しい中、返信ありがとうございました。



書込番号:25561343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 ZDR-015のオーナーZDR-015の満足度4

2023/12/26 20:05(1年以上前)

動画の内容を確認するだけだったら
コムテックのサイトに専用ビューワーソフトがありますよ
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/viewer/zdr-015/viewer.html

書込番号:25561421

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/26 20:36(1年以上前)



始めてSDカードの動画を見ます。

お忙しい中、情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25561454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2023/12/26 21:22(1年以上前)

>フロント映像もリア映像もナンバーを確認できませんでした。

確認できないとは、
解像度が足りないのか?
スピード差があってブレているとか?
光量が足りないとか?

書込番号:25561519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/26 21:59(1年以上前)

正面の車のナンバーが見えるのでボカシました。

直進して動画で0:20
赤信号で前の車に続き停車しますが、
向かって右から入ってくる最初の白い車です。
センターに思いきり寄って入ってきて接触しましたがそのまま逃走。

https://youtu.be/M_3KrSWpitI

0:22にガッて音と私のアッって声が小さく入ってます。

ナンバーも全体は映ってますが文字は読めないです。
原因はわかりません。
製品の限界かもしれないです。

プロパティを見る限り解像度1920×1080
フレームレート29.1秒のようです。
特に何も設定せず使ってました。

書込番号:25561571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 ZDR-015のオーナーZDR-015の満足度4

2023/12/26 22:29(1年以上前)

取説 設定項目

なんとなく映像が暗いような気がしますけど、
住宅街なのでそうなのかも知れません
いざというときのために、設定をいじりながら試し撮りをしておいたほうがいいかも
(自分は購入当初にしました)

ただ、自分の撮った夜の映像も見てみましたが、
正面、真後ろのクルマは自車と近いスピードで走っているのでナンバーが読みやすいですが、
あっという間にすれ違うだけの対向車はナンバーは読めなかったです
わかるのは車種と色くらいですかね

書込番号:25561609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/26 22:56(1年以上前)

ドラレコついてるから大丈夫と思ってました。

夜間動画をいくつか見てみたのですが、
おっしゃる通り連れ違う車両などは難しいようでした。

備えたいと思います。
重ね重ね、ありがとうございました。

書込番号:25561646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6618件Goodアンサー獲得:259件 Myアルバム 

2023/12/28 08:56(1年以上前)

物損でドライブレコーダの映像を持って、届け出はしておきましょう。見つけてくれるかは交通課次第ですが出さないよりいいと思います。

ドラレコの夜間ナンバープレート認識は、各社特徴がありますが、影響する性能は

センサー解像度、センサー感度、センサー視野角、フレームレート、逆光補正の5つのトータル性能で
変わります。

それぞれ相反する性能の特性もあるので、自分がどの性能を重視するかでレビュー記事を参考にされるのが良いとおもいます。

解像度が高く、視野角が狭くフレームレートが高い製品が夜間動体ナンバー読み取り能力は高いようです。
https://car-accessory-news.com/x4s/
https://www.youtube.com/watch?v=rVySaYEQ-nE

ですが視野角が狭いとか解像度の違いでHDRやWQHに4Kなどどこを重視するかで変わります。
 昼間はフレームレートが高くてもセンサー受光感度が低いとフレームレートを落とし感度を上げる機種もあり、
 フレームレートが落ちると動体認識制度は落ちます。

https://www.youtube.com/watch?v=sq49uLe4vVU

https://www.youtube.com/watch?v=ZSHMXKymaRM

ZDR015のソフトも含めた商品使用説明です↓
https://car-accessory-news.com/zdr-015/

書込番号:25563340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sonicwingさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/28 23:11(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。

私もフレームレートを優先すべきかなと今回思いました。

基本は動く被写体をいかに正確に捉えられるかが重要かなと。

この一件で色々なことを教えていただきました。

大変お忙しい中、回答ありがとうございました。

書込番号:25564319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コムテック > ZDR-015」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR-015
コムテック

ZDR-015

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 9月 1日

ZDR-015をお気に入り製品に追加する <2067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング