X3 2017年モデル
233
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (455物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
いま20dMスポセレクトパッケージの即納車5月中旬納車待ちです。
ディーラーによると、昨今の半導体不足で発注時期やロットによって省かれる装備が違うみたいです。
私の省かれる装備はパッケージの装備込みで
ヘッドアップディスプレイ
デジタルキー
ハーマンカードン
助手席ランバーサポート
スマートフォンコネクト
の5つです。
コンフォートアクセスはギリギリで付くそうですが、今からの発注では付かないのも多いと言ってました。
ヘッドアップディスプレイは一番欲しかった装備なので、最後まで迷いましたが。。
でも、他社も同じかわかりませんが、省かれた装備はちゃんとその分見積からマイナスされてました。
いま納車待ちの方は状況いかがでしたか?
書込番号:24715013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>安曇一号さん
それだけ装備無くなるのならキャンセルしてix3買う方が良いですよ。全て付いてます。BMWは今後i7の発売が決まり全てBEVに統一される方向です。炭素車しばらく残りますが乗り換えのタイミングではおそらく査定も大幅ダウンが予測されます。ちなみに2021年式X4 20dMSP売却しまして ix3に乗り換えました4/23昨日納車です。プラスサンルーフ、ワイヤレス携帯充電、カードキーデジタルキー、リアリクライニングシートも標準です。歴代13台2012年から乗り継いでますので間違いないです。キャンセルしてショウルーム展示の ix3交渉してみてください値引きもそこそこやってくれますし補助金65万の返金付きですのでいま買うならX3では無いですよ。
書込番号:24715029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ix3は電費が公称5.4kmで電池が80kwhなので、今の充電スポットだと満タンで行って帰れる距離なら良いけど、旅行先で使い切ったら終わりですね。
30分の充電で20kwhとしても100キロしか走れません。1時間走って30分充電です。
日本中に150kwhの充電スポットが普及するまではお買い物車ですね。
書込番号:24715062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
EVの使い勝手の悪さは今のところどうしようもないです
書込番号:24715567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電気自動車はまったく興味ないので他スレにお願いします
書込番号:24715762 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
はじめまして。
20dのスタンダードのセレクトパッケージとレザーパッケージの車両を購入しまして、納車待ちステータスです。
私は以下が無くて、ちょいと悲しいですね。。。
ヘッドアップディスプレイ
デジタルキー
スマートフォンコネクト
ハーマンカードン
一番不安なのは、ハーマンカードンが無くてどーなんだろかと。。。
書込番号:24723890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ランクルキャンセルして12月に現行の20dMスポーツを購入しました(在庫ありで即納)。
この時点で装備品の省略がアナウンスされていて、私の場合セレクトパッケージ車でしたがワイヤレス充電と助手席サイドサポートのみ省略でした。もちろんマイナスしてくれました。
今後HUDが付かなくなりますと言われて滑り込みセーフでした。あると便利ですよ。
ただここからハーマンカルドンがなくなったらセレクトパッケージの意味ない気がします。
価格も値上げ前(11月契約)だったのでセーフでした。
書込番号:24726858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2020年式xDrive20d M Sportに乗っています。
半導体不足で、ベンツなどは装備の予想出来ないカットがあるのは知っていましたが、
BMWにまであるとは知りませんでした。
特にBMWのHUDは前車のベンツE220dのものとは格段に便利で多機能で、とても残念です。
来年車検なのでX3m40dか、840d xDrive グラン クーペ に乗り換えを考え、先日ディラーに行きました。
その際には装備カットの話はなく、8月注文なら来年4月には納車で車検に間に合うとの事でした。
今のX3は在庫車だったので160万円引きでした。840dは高額でリセールも悪いので、
ネットを見ると200万円引きは当たり前と書かれていましたが、値引きを聞くと
半導体購入費など原材料費が高騰しており、下取りで多少は調整するが、
X3、840dのいずれも値引きは「0」と言われました。
BMWの6気筒ディーゼルは1回乗ってみたいのですが、値引きが「0」なら躊躇してしまいます。
需要と供給のバランスで、やむを得ないのでしょうかね。
皆様の値引きはどれほどでしょうか。差し支えなければ教えてください。
書込番号:24728887
2点
5月中旬納車で4月中旬契約の20dmスポセレクトパッケージで車体から60万円値引き、オプションで5万の値引きでした。
下取り車はありません。
書込番号:24729037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
例の独禁法の事件から値引きは無くなったと聞いたんですが、いまだに60万も値引きするんですね。
書込番号:24729069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安曇一号さん、情報を有り難うございました。
2年前より大分渋くなっていますが、まだ値引きはありますね。
僕の場合は、今のX3を500万円以上で下取りすると言われたので、
実質は50万円程度の上乗せかも知れません。
大変、参考になりました。
書込番号:24729375
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > X3 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 29 | 2025/09/17 10:41:13 | |
| 13 | 2024/11/02 11:09:24 | |
| 10 | 2024/09/26 16:01:13 | |
| 0 | 2024/06/12 16:16:21 | |
| 7 | 2024/05/29 23:09:08 | |
| 13 | 2023/05/06 14:27:25 | |
| 5 | 2023/05/04 13:42:15 | |
| 18 | 2022/12/23 21:27:13 | |
| 7 | 2023/04/02 11:49:00 | |
| 2 | 2022/11/01 17:41:09 |
X3の中古車 (全4モデル/662物件)
-
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 550.0万円
- 車両価格
- 515.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 125.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 717.2万円
- 車両価格
- 683.0万円
- 諸費用
- 34.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















