『アドバン・フレバとブルーアース-GTの比較』のクチコミ掲示板

ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥12,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,750¥18,000 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:547mm 総幅:170mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vの価格比較
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのスペック・仕様
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのレビュー
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのクチコミ
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vの画像・動画
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのピックアップリスト
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのオークション

ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73VYOKOHAMA

最安価格(税込):¥12,750 (前週比:±0 ) 発売日:2017年10月26日

  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vの価格比較
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのスペック・仕様
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのレビュー
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのクチコミ
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vの画像・動画
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのピックアップリスト
  • ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V

『アドバン・フレバとブルーアース-GTの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V」のクチコミ掲示板に
ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vを新規書き込みADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバン・フレバとブルーアース-GTの比較

2022/10/21 10:21(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 205/50R17 93W XL

楽しいハンドリングを謳ってるアドバン・フレバ
操縦安定性と低燃費を融合したブルーアース-GT

アドバン・フレバは方向性パターン
ブルーアース-GTは非対称パターン

表だとブルーアース-GTの性能が一番いいですが
自分のタイヤサイズ205/50R17だと、どちらも
転がり抵抗性能A、ウェットグリップ性能a

どちらもとてもいいタイヤだと思うので迷います・・・
実際に両方とも試した方っていませんか?
もしいらっしゃったら感想を聞いてみたいです。

書込番号:24974014

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2022/10/21 12:14(1年以上前)

犬も猫も好き♪さん

両タイヤの大きな違いは欧州ラベリングでの静粛性です。

両タイヤの欧州ラベリングは下記の通りです。

・ADVAN FLEVA V701 205/50R17 93W XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性67dB

・BluEarth-GT AE51 205/50R17 93W XL::省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB

つまり、欧州ラベリングでの静粛性はADVAN FLEVA V701が67dBと、71dBのBluEarth-GT AE51に比較すると、数値的にはかなり良いです。

以上の事から私なら静粛性が数値的に良いADVAN FLEVA V701に魅力を感じますが如何でしょうか。

書込番号:24974118

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2022/10/21 12:24(1年以上前)

使用経験はありませんので、欧州ラベリングとTreadwear(耐摩耗性)だけ投稿します。

ADVAN FLEVA V701 205/50R17 93W XL
https://eprel.ec.europa.eu/screen/product/tyres/631209?navigatingfrom=qr

BluEarth-GT AE51 205/50R17 93W XL
https://eprel.ec.europa.eu/screen/product/tyres/632886?navigatingfrom=qr

どちらも省燃費性はC、ウェット性能はA、で同一です。

異なるのは車外騒音で、ADVAN FLEVA V701は67dB、BluEarth-GT AE51は71dB。

次に耐摩耗性を表すTreadwearですが、ADVAN FLEVA V701は300。

BluEarth-GT AE51は見当たりませんでしたが、グランドツアラー向けなのでスレ主さんが見つけたゲージの通り、ADVAN FLEVA V701よりも上位と想像します。

耐摩耗性を犠牲にして柔らかくすることでグリップが得られ、路面を叩く音も静かなのはADVAN FLEVA V701。逆の特性があり、より低燃費なのはBluEarth-GT AE51。

以上のように考えます。

書込番号:24974135

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/10/21 13:21(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん

片方はスポーツタイヤ、もう一方はコンフォートタイヤです。
何で勝負をするかですが、レスポンスではフレバ、乗り心地ではGTでしょう。

書込番号:24974214

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1871件

2022/10/21 19:09(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

ウェット性能と低燃費性能が一番重視ですが、どちらも同じレベル。

では次に何重視かというと・・・
いつも音楽聞いてるので静粛性はそんなに重視してないかな。
ランフラットからの交換なのでどっちでも乗り心地は改善するでしょう。

となると次は自分的には耐久性ということになるのかな?

書込番号:24974595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1871件

2022/10/22 12:18(1年以上前)

よくよく考えてみたらあまり距離も乗らないので耐久性も重視しないかな。
やっぱり3番目に重視するのは1シリーズに合うかですね。
となると・・・アドバン・フレバの方になるのかな?

書込番号:24975638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 205/50R17 93W XL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V
YOKOHAMA

ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V

最安価格(税込):¥12,750発売日:2017年10月26日 価格.comの安さの理由は?

ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73Vをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング