『テレコン』のクチコミ掲示板

2017年12月14日 発売

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、開放F値2.8の超望遠単焦点レンズ。
  • LUMIX初となる3つのマグネットを搭載した「スリーマグネットリニアモーター」を採用。高速・高精度なAFを実現し、パンニング時にF値変化を滑らかに制御する。
  • 防じん・防滴仕様やマイナス10度の耐低温性能を備える。同梱の1.4xテレコンバーターを装着すれば560mmの超望遠撮影を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥238,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥420,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:87.5x174mm 重量:1245g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の価格比較
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の中古価格比較
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の買取価格
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のスペック・仕様
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のレビュー
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のクチコミ
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の画像・動画
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のピックアップリスト
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のオークション

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月14日

  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の価格比較
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の中古価格比較
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の買取価格
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のスペック・仕様
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のレビュー
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のクチコミ
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200の画像・動画
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のピックアップリスト
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200のオークション

『テレコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200」のクチコミ掲示板に
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200を新規書き込みLEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコン

2018/03/12 20:37(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

テレコン使用時のAFスピードどうなんでしょうか?
キヤノンは1.4で1/2です。
知人のオリンパスユーザーは300F4にテレコンかますと動態には厳しいと言ってます。
パナソニックに聞きましたが回答もらえませんでした。
実際使った方の使用感知りたいです。
被写体はカワセミです。
よろしくお願いします。。

書込番号:21670600

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/03/12 20:57(1年以上前)

しんちゃんののすけさん こんばんは

正確な情報かは分りませんが 下のホームページには 

>1.4x テレコンバーター装着時でも、AF速度が落ちることなく高速・高精度なAFを実現しています。

となっていますね。

http://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_elmarit_200.html

書込番号:21670660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件

2018/03/12 21:56(1年以上前)

もとラボマン 2 さん
返信ありがとうございます。
パナソニックのページ内容は見てます。
カワセミ撮りでキヤノンの1.4×は使ってますが一瞬遅れます。

書込番号:21670851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/03/12 22:39(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

http://digicame-info.com/2017/12/200mm-f28-ois.html
によると、

>全体的な使い勝手は素晴らしく、テレコン使用時でもAFスピードや使い勝手は変わらない。

との事です。

書込番号:21670993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/03/12 22:43(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1100661.html
によると、

>1.4倍テレコンの場合、被写体キャッチの際の初動で若干のスピードダウンを伴うが、晴れ渡ったゲレンデの照度という良い条件の元では追随性も概ね良好と感じた。

>2倍テレコンの場合は初動での被写体キャッチの時間がさらに少し伸びる。狭画角の中での被写体フレーミングという難しさも手伝って、使用場面を選ぶこととなった。

との事です。

書込番号:21671005

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/03/12 22:45(1年以上前)

しんちゃんののすけさん 返信ありがとうございます

>キヤノンの1.4×は使ってますが一瞬遅れます。

キヤノンの場合は ホームページで どの位マスターレンズに比べ AFスピードが落ちるか書かれているので分かりやすいですよね。

書込番号:21671014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/03/12 23:02(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

パナのテレコンは、電気的にAFモータの駆動電流をテレコン内で素通しさせて遅延が出ない方式になっているけれども、焦点距離が伸びて画像の変化のスピードが速まる為に、動体認識処理に遅れが出るという可能性が有るという事ではないでしょうか。
レビュー記事の内容にもとづいて私が単に想像をしているだけに過ぎませんが。

書込番号:21671070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/03/13 08:20(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

>> 実際使った方の使用感知りたいです。
>> 被写体はカワセミです。

どうも、「量子の風」さんの投稿は、第三者の情報をもとに投稿している感じに思います。

「量子の風」さんに、このレンズとテレコンを実際に使って貰い、
カワセミを「量子の風」さん所有のG8にこのレンズにテレコンを装着したシステムで、
カワセミを撮って貰った方が
テレコンが「使える・使えない」の判断が可能かと思います。

書込番号:21671694

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件

2018/03/13 08:45(1年以上前)

量子の風 さん
返信ありがとうございます。
参考文献、読ませていただきました。

おかめ@桓武平氏 さん
返信ありがとうございます。
カワセミ撮りはまだまだレフ機使いが多いのでこのレンズを実戦投入してる方は少ないでしょうね。
自分もレフ機をメインで使いますが如何せん、大きさ重さが辛く、、、

書込番号:21671744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/17 09:29(1年以上前)

過度な期待は良くないと思います!

で、人柱よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21681628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200
パナソニック

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月14日

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング