


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI
興味があったので買ってみました。
ケースへの収納が変わっていまして発光部分を90度に倒した状態で収納する形になっています。
(発光部分の下にはバウンスアダプターが仕舞われる形になります)
発光部分の角度変更はクリック感が全くないので新鮮です。個人的には結構軽いなと思いました。
普通の使い方では問題ないと思いますが、ちょっとぶつけると動いてしまいそうです。
5D4に装着して早速オートを試してみましたが、操作が面倒に感じました。
オートボタンがもっと押しやすければまた違ったのかもしれませんが(正直押しにくい)、やはりカメラ側のボタンで操作できたらなぁと思います。
オートで角度を調整する様は見ていて面白いです。キビキビ動作しているのでまどろっこしくは感じません。
効果については、もっと撮影してみないとなんとも言えませんが、今のところなんだこりゃ?といった結果にはならず、いい感じで撮れています。
書込番号:21766420
8点

full-controllですか?
semi-controllですか?
カメラは?
1DX USERには不要?^^;。
自分です。
書込番号:21766549
1点

私も興味があり少々お高い買い物でしたが発売日に代引きで到着しました。
バウンスのヘッド角度を任意に設定する方法で四苦八苦しながら覚えた口です。(笑)
普通に電源入れて何も考えずにヘッドを振っても正面に戻るので
取説読めば書いてありますが読まずに初めて操作する方は、戸惑うかも
少し使った感じで良かったのはカメラを横・縦にしてもシャッター半押しで
ヘッドが向いてくれるので煩わしさが無いです。
折角なのでレビューを書こうと思いましたがまだ窓が開いてませんでした。
書込番号:21766871
7点

チョッピリ興味ありますが、チョッピリお高いので買えません( ;´・ω・`)
それに、RT じゃないのが残念です( ;´・ω・`)
つうか、クリップオンするからRT要らないのか?( ;´・ω・`)
書込番号:21766936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GNが中途半端であり、
たかすぎです。
対象USERがわかりませんでした。
でも、興味あり!!
書込番号:21767090
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 470EX-AI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/11/02 18:56:07 |
![]() ![]() |
27 | 2021/02/01 11:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/19 0:30:46 |
![]() ![]() |
14 | 2020/10/18 0:21:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/26 10:15:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/29 20:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/21 3:56:27 |
![]() ![]() |
23 | 2018/08/26 0:46:41 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/16 18:49:53 |
![]() ![]() |
70 | 2018/09/09 2:12:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





