『買ってみました』のクチコミ掲示板

2018年 4月20日 発売

スピードライト 470EX-AI

バウンス(反射)撮影を自動化する「AI(Auto Intelligent)バウンス機能」を搭載した外部ストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,800

調光方式:E-TTL II/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):47 重量:385g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/ハイスピードシンクロ(FP発光) スピードライト 470EX-AIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 470EX-AIの価格比較
  • スピードライト 470EX-AIの中古価格比較
  • スピードライト 470EX-AIのスペック・仕様
  • スピードライト 470EX-AIのレビュー
  • スピードライト 470EX-AIのクチコミ
  • スピードライト 470EX-AIの画像・動画
  • スピードライト 470EX-AIのピックアップリスト
  • スピードライト 470EX-AIのオークション

スピードライト 470EX-AICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

  • スピードライト 470EX-AIの価格比較
  • スピードライト 470EX-AIの中古価格比較
  • スピードライト 470EX-AIのスペック・仕様
  • スピードライト 470EX-AIのレビュー
  • スピードライト 470EX-AIのクチコミ
  • スピードライト 470EX-AIの画像・動画
  • スピードライト 470EX-AIのピックアップリスト
  • スピードライト 470EX-AIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI

『買ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 470EX-AI」のクチコミ掲示板に
スピードライト 470EX-AIを新規書き込みスピードライト 470EX-AIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2018/04/20 21:03(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI

スレ主 BSnさん
クチコミ投稿数:17件

興味があったので買ってみました。
ケースへの収納が変わっていまして発光部分を90度に倒した状態で収納する形になっています。
(発光部分の下にはバウンスアダプターが仕舞われる形になります)
発光部分の角度変更はクリック感が全くないので新鮮です。個人的には結構軽いなと思いました。
普通の使い方では問題ないと思いますが、ちょっとぶつけると動いてしまいそうです。
5D4に装着して早速オートを試してみましたが、操作が面倒に感じました。
オートボタンがもっと押しやすければまた違ったのかもしれませんが(正直押しにくい)、やはりカメラ側のボタンで操作できたらなぁと思います。
オートで角度を調整する様は見ていて面白いです。キビキビ動作しているのでまどろっこしくは感じません。
効果については、もっと撮影してみないとなんとも言えませんが、今のところなんだこりゃ?といった結果にはならず、いい感じで撮れています。

書込番号:21766420

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/20 21:50(1年以上前)

full-controllですか?
semi-controllですか?

カメラは?

1DX USERには不要?^^;。

自分です。

書込番号:21766549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 スピードライト 470EX-AIのオーナースピードライト 470EX-AIの満足度4

2018/04/21 00:00(1年以上前)

私も興味があり少々お高い買い物でしたが発売日に代引きで到着しました。

バウンスのヘッド角度を任意に設定する方法で四苦八苦しながら覚えた口です。(笑)
普通に電源入れて何も考えずにヘッドを振っても正面に戻るので
取説読めば書いてありますが読まずに初めて操作する方は、戸惑うかも

少し使った感じで良かったのはカメラを横・縦にしてもシャッター半押しで
ヘッドが向いてくれるので煩わしさが無いです。

折角なのでレビューを書こうと思いましたがまだ窓が開いてませんでした。

書込番号:21766871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/21 00:42(1年以上前)

チョッピリ興味ありますが、チョッピリお高いので買えません( ;´・ω・`)

それに、RT じゃないのが残念です( ;´・ω・`)


つうか、クリップオンするからRT要らないのか?( ;´・ω・`)

書込番号:21766936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/21 03:56(1年以上前)


GNが中途半端であり、
たかすぎです。

対象USERがわかりませんでした。

でも、興味あり!!


書込番号:21767090

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 470EX-AI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何故なのかな。 6 2021/11/02 18:56:07
スピードライト 430EX III-RTと迷っています。 27 2021/02/01 11:17:25
レシーバー設定 8 2020/12/19 0:30:46
価格改訂?(大幅値下げ?) 14 2020/10/18 0:21:26
CP-E4N は使えますか? 4 2018/07/26 10:15:55
ほすぃぃぃぃぃぃ 6 2018/05/29 20:45:18
買ってみました 4 2018/04/21 3:56:27
多分売れない 23 2018/08/26 0:46:41
80Dに装着しての使用感 12 2018/04/16 18:49:53
チョッピリお高い…( ;´・ω・`) 70 2018/09/09 2:12:02

「CANON > スピードライト 470EX-AI」のクチコミを見る(全 184件)

この製品の最安価格を見る

スピードライト 470EX-AI
CANON

スピードライト 470EX-AI

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

スピードライト 470EX-AIをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング