RX-S602(B) [ブラック]
- ハイレゾ再生機能、HDR/4K映像対応HDMI端子を搭載した5.1chネットワークAVレシーバー。Wi-Fi、AAC対応Bluetooth機能を装備している。
- 独自の音場創生技術「シネマDSP」により、映画や音楽、テレビ放送、ゲームなど、ソースに合わせて最適化した17種類のサラウンドプログラムを搭載。
- 音楽配信サービスDeezer HiFiやSpotifyに対応。HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー、4Kアップスケーリングに対応した4入力/1出力のHDMI端子を装備。



AVアンプ > ヤマハ > RX-S602(B) [ブラック]
初心者です。^ ^
スピーカーはヤマハのNS-BP401を
選びましたが、低音が物足りず、
ウーハーを探しています。
候補は、ヤマハ NS-SW050を考えています。
組み合わせとしてはいかがでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:23713975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フータnさん
ヤマハのNS-BP401とNS-SW050の組みあわせとしては同じメーカー同士ですし
よろしいと思います。
ただ『低音が物足りず』との事ですが、RX-S602アンプ下記機能(取説40ページ)は試して見られましたか?
試した上であればスルーして下さい。
「BASS キーを押して、エクストラベース「を有効にすると、フロントスピーカーの大きさや
サブウーファーの有無に関わらず、より豊かな低音を楽しめます。
エクストラベースは、BASS キーを押すたびに有効/無効が切り替わります。」
書込番号:23714184
2点

>フータnさん
NS-BP401
・スピーカーユニット 13cmコーン型ウーファー
・再生周波数帯 50Hz〜40kHz(-10dB)、〜100kHz(-30dB)
NS-SW050
・出力 50W(100Hz、5Ω 10% THD)
・スピーカーユニット 20cmコーン型
・再生周波数帯域 28Hz〜200Hz
NS-SW050も悪くはないと思いますが、スペックが上のNS-SW300の方が効果を感じやすい気もします。
コスパも良いサブウーファーですし、検討してみてはいかがでしょうか。
このサイトのクチコミ掲示板ではNS-SW300を薦める人も多いように思います。
NS-SW300
・出力 250W(100Hz、5Ω 10% THD)
・スピーカーユニット 25cmコーン型
・再生周波数帯域 20Hz〜160Hz
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910104_K0000580229&pd_ctg=2044
書込番号:23714308
1点

>古いもの大好きさん
アドバイスありがとうございます^ ^
エクストラベースの調整はしてますが
もう少しって感じです。^ ^
>DELTA PLUSさん
アドバイスありがとうございます^ ^
おすすめのウーハーには
気付いてませんでした。
検討してみます^ ^
書込番号:23718262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RX-S602(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/11/29 20:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/21 20:27:50 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/13 18:49:13 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 23:06:05 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/26 13:15:32 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/05 15:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/09 23:19:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/20 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/06 21:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/16 21:37:26 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





