Bose Soundbar 500
- 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
- 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
- Bose Musicアプリを使えば、ウェブ検索のほか、音楽配信サービスへのシームレスな切り替えが可能。さまざまな設定をカスタマイズできる。



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500
当方Bose TV Speakerを持っておりBose Soundbar 500に買い替えを検討しています。
デスクトップPCに装填しているTVチューナーボードをSOUNDカードを介してEIZO FS2434のPCモニターに入力しています。
またHDレコーダーはPCモニターに入力しています。現在PCモニターの音声出力をBose TV SpeakerのAUX端子に入して音声を聞いています。
Bose Soundbar 500にはAUX端子はありません。またPCモニターにはHDMI-ARC端子も光出力端子もありません。Soundbar 500にPCとHDレコーダーの 音声入力は無理なのでしょうか。
書込番号:23908765
2点

>きくちゃん1さん
HDMIを光に変換可能なセレクターを使うのが楽だと思います。
HDCPの対応には気をつける必要ありますが。
書込番号:23908785
0点

アナログ入力のないモデルですから現在の方法は使えません。
他の方法はレコーダーに光デジタル出力があるならレコーダーから本機へ光ケーブルで接続すればレコーダーは再生できます。
PCに光デジタル出力があるなら同様に接続できるのですが、光入力は1系統なので同時に接続はできなくなります。
またTVチューナーの仕様でデジタル出力できないこともあります。
アナログ信号を光デジタルに変換するコンバータもありますが、それを使うぐらいならアナログ入力のある機種を選ぶなり、HDMI入力のある機種にするか等予定変更したほうが良いような気がします。
書込番号:23908804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Bose Soundbar 500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/03/30 22:15:32 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/13 19:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/29 17:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/16 11:35:02 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/12 23:23:30 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/23 20:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/04 0:07:02 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/06 14:33:25 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/15 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/09 15:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





