EOS R ボディ
- 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
- 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
- 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。
EOS R買いました!
今はどのボタン割当が便利か色々試しているところなのですが、1つ発見がありました
マルチファンクションボタンにAFフレーム選択を設定すると、1回押しでAF移動モード、2回押しでAFフレーム選択になります!
デフォルトのAFフレームボタンだと、1回押しのAF移動モードのみでAFフレーム選択はできません。
MファンクションボタンにはAFフレームを割当て、かわりにAFフレームボタンにDIAL FUNCを割り当てたほうがお得ですね!
こんな感じで、ボタン割当で機能が拡張される裏コマンドみたいなものがあったらどんどん共有しましょう!
書込番号:22211041 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
ありがとうございます!
いろいろありそうです
現場に入れてじっくり触ってると
少し良さが見えてきました。
もうISOオートとリングダイヤルの露出補正で
信じられないくらい簡単に
コロコロ変わる照明下で撮れちゃうので
設定に悩まないで
フレーミングに専念出来て良いですね
書込番号:22211123 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
上上下下左右左右BA…
c(゚О゚#)ノ☆゚0゚)/ ひでぶっ
書込番号:22211330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
明日Rが届きます。
情報ありがとうございます。
書込番号:22211869
1点
ご購入おめでとうございます。
しかしそんなの良く見つけましたね。
べんりそうだけど、でも何でそんな仕様なのだろう?
書込番号:22212416
1点
>コンビニ限定さん
>マルチファンクションボタンにAFフレーム選択を設定すると、1回押しでAF移動モード、2回押しでAFフレーム選択になります!
デフォルトのAFフレームボタンを押した後、M-Fnボタンを押すと、AFフレーム選択になるからだと思います。
書込番号:22212492
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/10/29 23:51:55 | |
| 2 | 2024/11/28 22:29:55 | |
| 8 | 2024/08/11 21:03:25 | |
| 11 | 2024/03/25 21:45:37 | |
| 9 | 2023/10/31 18:07:37 | |
| 17 | 2023/10/30 3:12:06 | |
| 22 | 2023/12/29 14:14:52 | |
| 11 | 2023/07/20 22:51:05 | |
| 3 | 2023/07/01 17:41:12 | |
| 6 | 2023/06/15 5:51:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









