EOS R ボディ
- 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
- 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
- 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。
EOS Rにコシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical キヤノンRF用を購入してみました。光学性の特性から状況によってはマゼンタ被りが有るとの事ですが、後で多少現像したらみれるかも知れないと思い、マゼンタ被りがわかっていて購入しました。どうでしょうか?オールドレンズっぽい気がして撮影して楽しいレンズです。
開放1.2のボケ感は多少癖になり、4角には減光がありますが、これも特性かな?と思います。
書込番号:25616477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>mituihisasiさん
いいなー。僕も導入を検討してたんですよ!
書込番号:25616504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>いいなー。僕も導入を検討してたんですよ!
買っちゃえw
>ナタリア・ポクロンスカヤちゃん
ほしーなら買わないと
嫉妬しても何にもならないよ!!
書込番号:25616751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mituihisasiさん
こんにちは。
>オールドレンズっぽい気がして撮影して楽しいレンズです。
オリジナルは2017年発売で
比較的新しい光学系のためか
フレアは出ていますが、
軸上色収差は少なめで
すっきりしていますね。
書込番号:25616754
4点
>mituihisasiさん
うーん暗くて黄色い、、、
昔のニコン機みたい、、、
書込番号:25616847
1点
皆さんコメントありがとうございます
ホワイトバランスを暖色寄りに設定いる為、黄色っぽいかもしれんませんね。今ホワイトバランスを模索中です。開放1.2の明るいレンズなので、開放を使うとシャッター速度がマックスでも白飛びしします為、NDフィルターを使用しています。よって少しくらいのかも知れませんね。色々模索中です。
何かアドバイスが有れば、皆さんよろしくお願い致します。
書込番号:25617006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドリミーで素敵な写真ですね
私はもソニーのを使ってますがお気に入りの1つです
少し絞ると現代的でパリッと解像もしますし
開放では光の感じによっては色収差や球面収差のほわっとした感じも楽しめる
F1.2は夜の街でも平気な明るさですしポートレートにも最高ですし
特に、ガラスとか水に濡れたぬらっとした質感表現はこのレンズの得意なとこだと思ってます
ぜひ雨の日にも持ち出してみてくださいー
書込番号:25617154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほoちさん
コメントありがとうございます。
rfマウントは純正レンズしか無く、写りはいいのですが、撮っていて少し面白みに欠ける所がありました。
このレンズを購入して、マニュアルレンズの癖も面白くて、撮っていて新たな発見がありました。
中々難しい所もありますが、撮影のステップアップに繋げていきたいと思います。
今度、雨の日にこのレンズを連れて行ってみますね。
書込番号:25618628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mituihisasiさん
私もマゼンタ被りが気になって購入を躊躇していた口です。
そう思ってみれば四隅が微妙にマゼンタがかるようにも見えますが、そうでなくも見えますね。
むしろ通常は発生せず、特定の条件でのみ起こる現象なのかもせれませんね。
これなら、あまり気にせず使っていけそうな気がします。背中を押して頂いた気分です。
書込番号:25630657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mituihisasiさん
初めまして、Montana36と申します。
古めかしい色彩で何気に楽しいレンズですね。私は好きです。
色の感じ方は千差万別で真面に識別できない人もいます。 色を語る人は、まず自身の色彩感覚が正常か否かを知った上で語らないと何を言っているのか分からない場合があります。
色味に関して主張される方は、せめて下記リンクの問題が全問正解だと良いかも知れませんね。 ただ自分自身の感じ方として見た時の好みや、色味の善し悪しの判断は自由だと思います。 ちなみに私は余裕で全問識別できての感想です。
https://www.youtube.com/watch?v=B1EeDgVNSNo
書込番号:25662303
2点
>Montana36さん
コメントありがとうございます。
スナップ等で使用しています。多少絞って撮ると繊細で良い絵が出てきて
楽しいレンズだと思います。
書込番号:25662667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mituihisasiさん
Montana36です。
投稿されたお写真拝見させていただきました。写りの雰囲気良い感じですね。 絞り込んだ撮影も意図された特徴が良いです。またRFマウント仕様は、MFの機能が使えるのが羨ましいですね。 NOKTON 50mm F1.0 Aspherical も一度使ってみたいです。
ちなみにNOKTON classic 40mm F1.4 SCを持っていますが、レトロな色合いと3000万画素の解像度が組み合わさる事で得られる古今シナジー効果が好きです。
書込番号:25674633
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/28 12:34:35 | |
| 2 | 2024/11/28 22:29:55 | |
| 8 | 2024/08/11 21:03:25 | |
| 11 | 2024/03/25 21:45:37 | |
| 9 | 2023/10/31 18:07:37 | |
| 17 | 2023/10/30 3:12:06 | |
| 22 | 2023/12/29 14:14:52 | |
| 11 | 2023/07/20 22:51:05 | |
| 3 | 2023/07/01 17:41:12 | |
| 6 | 2023/06/15 5:51:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















