EF600mm F4L IS III USM
- 大幅な軽量化と高画質を両立し、機動性・操作性にすぐれた「Lレンズ」シリーズのプロ向けの大口径超望遠レンズ。
- 光学系を全面的に刷新し、フォーカスリングの電子化に伴いメカ構造を一新。高画質を実現しながら従来機と比べ約870g(20%以上)の軽量化を達成。
- 色収差を補正し、高解像・高コントラストを実現。独自の特殊コーティング「ASC」により、画質劣化の原因となるフレア・ゴーストを抑制している。
レンズ > CANON > EF600mm F4L IS III USM
今日、α9にこのレンズをつけたプロがいました。きさくに触らせたもらい
本当に、軽い。そう感じました。今100-400を使ってますが、絶対鳥撮りには
このレンズがいいと思います。一脚アングラーに最適です。
書込番号:22354014
4点
軽い。
⇒ふところが
軽くなりすぎるほうが気になります。
書込番号:22354037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
本当に軽く感じます。旧型とたった1キロの差ですがそれが非常に大きいです。
書込番号:22354142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このレンズは軽い上に、ISの性能も改善されています。
古いレンズとの比較なのですが、EF800mm+EX1.4とEF600mm+EX2.0では
EF600mm+EX2.0の方が圧倒的にぶれません。EF800mmではぶれを気にして
IS OFFのライブビュー撮影をよく行ってましたが、EF600mmではその必要が
なさそうです。
書込番号:22354723
4点
>gotonahaさん、みなさん
当方α9とEF600mm F4L IS II型を所有しています。
普段は、1DX2で使用しているのですが、
コマ数、逆光時などの露出補正等、
マウントアダプターMC-11、Metaborns等を介してはどうかと考えています。
どなたか、マウントアダプターでロクヨンレンズとαとでの操作性等、
ご存じでしたら、お教え願えませんでしょうか。
αは、フォトキナ2018で瞳AFを動物にも対応するとしているので、
この組み合わせに興味があります。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144732.html
ソニーには、500mm、600mmが無いため、
どうかなと考えています。
横スレ失礼しました。
書込番号:22370828
2点
>Happy 30Dさん
現行ゴーヨンとα7R3で鳥を撮ったことがあります。
afは動きますが、デフォーカス状態からの復帰に時間がかかるため、MFでのサポートが必要です。
鳥はとまりものならいけますが、動きものは無理と思います。
書込番号:22371009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kenta_fdm3さん
>現行ゴーヨンとα7R3で鳥を撮ったことがあります。
>afは動きますが、デフォーカス状態からの復帰に時間がかかるため、MFでのサポートが必要です。
>鳥はとまりものならいけますが、動きものは無理と思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
やはり、αを使うなら、私の場合、ヨンニッパでは短いので、
ソニー純正のゴーヨン、ロクヨンを待つしかないですかね。
流石に東京オリンピックまでに出さないと、
キヤノン、ニコンには敵わないでしょうから、期待はしています。
書込番号:22371305
3点
>gotonahaさん
EOS5DsRに600F4LisIIとα7RIIIにMC11で600F4LisIIを使っています。
AFはSONYのアップデート事に改善はされてます。
実用にはもうちょいなんですがね。
AFの距離範囲を無限にしているとピントを外しやすいですが範囲を限定すればまだ使えますね。等倍のピントはほぼ満足いきませんが50%表示ぐらいならピント来ていますが私が撮影している方法では満足行かず、止まり物で等倍以上でのピントを求めるときは5DsRで。
動き物で連写で狙うならSONYと使い分けています。
書込番号:22376162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF600mm F4L IS III USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/01/22 9:41:25 | |
| 49 | 2022/11/01 19:24:29 | |
| 12 | 2022/10/07 17:30:00 | |
| 13 | 2022/01/20 22:55:26 | |
| 4 | 2021/04/16 12:07:49 | |
| 11 | 2021/03/21 19:19:59 | |
| 6 | 2020/11/19 0:00:38 | |
| 1 | 2019/12/20 21:59:27 | |
| 16 | 2019/11/18 23:33:03 | |
| 2 | 2020/06/16 0:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








