VIERA TH-49GX850 [49インチ]
- AI技術により高コントラストに変換する「AI HDRリマスター」を新搭載した、49V型の地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ。
- 迫力のある音を実現する30W「ダイナミックサウンドシステム」に加え、「Dolby Atmos」を新採用。 3次元立体音響をスピーカーで楽しめる。
- USBハードディスク録画(裏番組録画)にも対応。また、吸着機能付き「転倒防止スタンド」搭載で、地震でテレビが揺れてもテレビ台にしっかり吸着する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-49GX850 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月25日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX850 [49インチ]
4ヶ月前に購入してIOデータのHDD EX-HD4CZ を接続して録画をしていましたが、突然認識されなくなり「未接続」状態になって録画済みの番組も表示されなくなりました。HDDは設置場所の移動も無く全く触っていませんでした。
やむなくTV、HDDともいったん電源を切って繋ぎ直した処、認識はされるのですが新規USB接続として認識されるため、登録するにはフォーマットしなければなりません。録画済みの番組にアクセスするのはもはや不可能でしょうか?
書込番号:23193398
12点

>きいがんさん
こんばんは。
Aの方を一旦「取り外し」操作することはできそうですか?
書込番号:23193434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ええ、それもやってみました。リモコンの青ボタンで解除できることになっているのですが現物を外さないとデバイスのリストからは消えません。
@の方は未だリストからの削除は怖くてやっていません。パナの相談窓口にも問い合わせを出したので、現状復旧の方法が見つからなければ諦めるしか無さそうです。
書込番号:23197021
5点

>きいがんさん
@の削除はやっちゃダメですね。
他にやるとしたら、電源コンセント抜きリセットですね。工場出荷時リセットと違ってHDDの認識状態は覚えています。
手順は、本体の電源をリモコンで切って電源コンセントを抜き、HDDのUSBとACアダプタを取り外してから30分程度そのまま放置し、HDDのUSBとACアダプタを取り付け、テレビのコンセントをさして、リモコンで電源を入れて見る。それで認識状態がどう変化するかですね。
電源コンセント抜きは、いわば停電状態のシミュレーションのようなものですから、これでHDDが勝手に認識解除されることはないです。
上記手順はソフトウェア的な一時的不具合の解消を意図していますが、これで復旧しない場合、HDDの故障か本体のハード故障が疑われますね。
書込番号:23197511
19点

復旧は無理だと思います。
先日、購入後1ヶ月位のハードディスクが突然再生不能となったので購入店に相談、初期不良ということで即交換していただきました。
書込番号:23198986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
復旧できました!
電源タップのスイッチをどっちもオフにして10分位経ってから、テレビ、HDDの順で電源を入れ直したら@が「接続」ステータスに戻り過去の録画の再生も問題なくできました。リモコンだけの電源オン/オフだけで留めていて、何でこんな簡単な事を試さなかったのか。再フォーマットしなくてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:23199130
14点

>きいがんさん
直ってよかったですね。
ということは、ソフト起因の一時的な不具合だったということですね。
書込番号:23199544
6点

復旧できてよかったですね。
要らぬ情報、失礼しました。
書込番号:23199883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GZ2000所有ですが、全く同じ症状で困っていたところ、このクチコミにたどり着き無事解決しました。
こんな有用なTIPSを、時の流れに埋もれさせるのは勿体無い。
プローヴァさん、ありがとうございました。
書込番号:23964052
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-49GX850 [49インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/29 9:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/04 20:58:29 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/03 22:16:42 |
![]() ![]() |
17 | 2020/12/06 5:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/13 11:19:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/25 21:33:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/17 16:55:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/14 2:32:35 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/06 18:35:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/14 16:21:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





