HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW
- ズーム全域で開放F2.8と明るく、高い描写性能を追求した高性能「★(スター)」シリーズの大口径超広角ズームレンズ(Kマウント)。
- 絞り開放から高画質撮影が楽しめる像性能を実現。すぐれた防じん・防滴性能や、任意の場所でピント位置を固定する「フォーカスクランプ機構」を採用。
- 条件の厳しいアウトドア環境下での利便性も考慮した設計で、風景撮影や星景撮影などでの使いやすさが向上している。
HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AWペンタックス
最安価格(税込):¥131,860
(前週比:±0
)
発売日:2019年 2月22日
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW
K5IIsでも使えそうで、嬉しいです。
お値段が高いのとSDMでなく、
DCモーターだったのが意外でした。
自分は、smc.-PENTAX DA 12-24mm F4 ED AL
ですが、MTF曲線を見ると、最新レンズだけあって、
羨ましくなります。
書込番号:22433761 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
公式サイトの作例も流石の出来映えですね。
解放の作例も見てみたいです。
書込番号:22433795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
これ、私的にはK1より魅力的なんだよね(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22433920 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
コマ収差、歪曲、逆光、解像度など、K-1 M2+ DFA15-30を超えるじゃないかと思ってます。
悩ましいレンズを出してくれました(^^ゞ
山岳や星系のコアな人には、神レンズになりそう。
書込番号:22434016
13点
自分現在K-70使いのへっぽこペンタキシアン。常用レンズHD-DA16-85。
広角環境はたまにQ-7+08レンズを使っているのですが、このレンズ気になりますねー。
定価20万弱はさすがに手が出にくいですけども・・・
書込番号:22439147
6点
メーカー公式のサンプルを見るとさすがの写りですね!
ただ、K-3やIIs、そしてK-1でFisheyeを楽しんでいる自分としては
価格とサイズがネックですね。
新しいAPS-Cの旗艦がでて、13万円を切ったら購入したいなぁ〜。
書込番号:22482560
4点
>('jjj')さん
irixどうですか?
写真素晴らしいですね。
書込番号:22486617
0点
>貼りーんさん
MF単焦点ですが価格の割に作りもよく高級感があります。
ピントリングの重くなめらかな点が気に入ってます。
ある程度絞ればキレのある描写が得られます。
このレンズがなかったらで15-30の誘惑には勝てませんでした。
以下参考になれば
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20541054/#tab
https://www.twinklestars.net/entry/2018/04/23/172937
詳しいレビューが載ってます。
https://gorawjp.com/
香港の会社らしいですが安いです!
書込番号:22488168
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/02/12 18:48:52 | |
| 5 | 2025/01/15 20:47:20 | |
| 9 | 2021/09/12 5:39:43 | |
| 1 | 2021/05/03 14:46:20 | |
| 15 | 2024/11/06 22:30:32 | |
| 5 | 2020/08/29 12:28:21 | |
| 0 | 2020/02/03 23:22:37 | |
| 5 | 2019/10/17 23:00:10 | |
| 8 | 2019/08/10 0:33:35 | |
| 13 | 2019/06/15 18:08:51 |
「ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW」のクチコミを見る(全 149件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










