『やっと早朝で30℃切りでありますわ (^_^)』のクチコミ掲示板

2019年 3月29日 発売

Core i9 9900KF BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは5.0GHz、TDPは95W。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i9 9900KF/(Coffee Lake-S Refresh) 世代・シリーズ:第9世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA1151 Core i9 9900KF BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i9 9900KF BOXの価格比較
  • Core i9 9900KF BOXのスペック・仕様
  • Core i9 9900KF BOXのレビュー
  • Core i9 9900KF BOXのクチコミ
  • Core i9 9900KF BOXの画像・動画
  • Core i9 9900KF BOXのピックアップリスト
  • Core i9 9900KF BOXのオークション

Core i9 9900KF BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月29日

  • Core i9 9900KF BOXの価格比較
  • Core i9 9900KF BOXのスペック・仕様
  • Core i9 9900KF BOXのレビュー
  • Core i9 9900KF BOXのクチコミ
  • Core i9 9900KF BOXの画像・動画
  • Core i9 9900KF BOXのピックアップリスト
  • Core i9 9900KF BOXのオークション

『やっと早朝で30℃切りでありますわ (^_^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i9 9900KF BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 9900KF BOXを新規書き込みCore i9 9900KF BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

やっと早朝で30℃切りでありますわ (^_^)

2019/11/17 07:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 9900KF BOX

エアフローは良好のケースで
朝に暖房なしで室温20℃

私的にCPU温度30℃切りは久々に見ましたが
みなさんはもっと冷えてるんじゃないの

なんだかな〜(^^;
でありますが快調なので良しとしときますか(笑)

板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23052050

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2019/11/17 09:32(1年以上前)

CPUの温度というだけならラジエーターはフロントに設置、吸気で冷やすのがいいと液体窒素おじさんが9900KSを配信で動かしてるときに言ってたし、実際そうだと思う。
天井に排気方向だとどうしてもビデオカードの排熱で温度が高めになるし、ラジエーターからの排熱ではケース内の温度はそんなに高くはならない(だってエアフローの良さげなケース出し)からね。
うち、室温低いとはいえオリエントブルーさんとこと比較しても10℃低い程度だし、クーラー自体の性能差もアイドル時にはないも同然だし、設置状態の差だと思うんだよね。


キャラクター的には綾波のほうがケースの中が寒くなる気がしないでもないけど、あっしにはそういう趣味がないのでわからない。

書込番号:23052244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 10:00(1年以上前)

おは〜!

なんなのその温度は
東北といえど冷え過ぎじゃないの。

>キャラクター的には綾波のほうがケースの中が寒くなる気がしないでもないけど
あはははは〜<("0")>  
うんにゃ これでいいのよ 満足してるのよ (^_^)

ラジエターのフロント設置も良いけど
フロントパネルを通して中のカラフル光物様子が
見れないので却下よ。

くまさんでも塗り直すかな〜
ーーと思ってる (^_^)

書込番号:23052293

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4461件Goodアンサー獲得:257件

2019/11/17 10:08(1年以上前)

おはようございます(*^^*)

室温20℃で25℃くらい。

9700Kだけど^^;

書込番号:23052310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 10:18(1年以上前)

おは〜!

>室温20℃で25℃くらい。
そうなのよね〜室温から5〜6℃高い状態が普通だよね。

いや〜
さっき〜ねえさんの様子に比べたら
私めの室温に比較してCPU温度高めなのよね〜(^^;

グリス塗り直しかな〜と思っとります (^_

書込番号:23052330

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4461件Goodアンサー獲得:257件

2019/11/17 10:20(1年以上前)

私はしょっちゅうケースやらなんやら構成変えるので半年に1度位は塗替えしてます(笑)

この9700Kは1ヶ月位前に塗り替えたのかな?

書込番号:23052334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 10:29(1年以上前)

>この9700Kは1ヶ月位前に塗り替えたのかな?
あはははは〜<("0")> 触り過ぎご苦労様です

う〜ん まだ8カ月なんだがやってみるか〜
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:23052349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2019/11/17 10:43(1年以上前)

うちもお付き合い^^

書込番号:23052373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 10:59(1年以上前)

おは〜!

なに おたくんところも冷えとりますな〜
宜しゅうございます (o^-^o)

逸れるが この前ね
ソファーでくたばって寝てたら風邪ひいたのよ。
昨夜はヒートテック着て快眠で治ったね(笑)

あなたも風邪に注意して下さいよ〜 ガンバ!

書込番号:23052413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2019/11/17 11:00(1年以上前)

そういやこないだどっかのスレでsakki-noさんのケースの中の配置見たけど、ラジエーターにファンをプッシュで設置なんだぁ、と思いました。
オリエントブルーさんのもそうだし・・・・・・まあオリエントブルーさんの場合は天井に排気だから、ケースにラジエーター取り付ける時には短いネジで固定だから別にいいけど、ファンをはさんでネジどめってめんどくさいよね。
かつてリアに120mmラジの簡易水冷をファンサンドイッチでやってたときは数も少ないからそうでもなかったんだけど。

書込番号:23052420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 13:24(1年以上前)

あのね

ラジエターはアルミなのでスチールのネジで
何度も締め直すとネジ穴がナメルね。

ーーという事で
位置決めしたらあまり変えないのが正解よ。

書込番号:23052724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2019/11/17 13:34(1年以上前)

>位置決めしたらあまり変えないのが正解よ。
うん、だから天井なんてそんな効率の悪いところに設置なんてありえん、最初っからフロントに設置でキマりね、というお話。
液体窒素おじさんが天井設置はだめだ、って言ってたしね。

それに、バカみたいにきつくねじを締めなければそうかんたんにネジ穴はなめないし、コルセアのラジエーターはそんなにやわな出来なのかってあたりも(もしそんなにやわなら買っちゃだめ簡易水冷に認定だから、ココ重要!!)気にはなるし・・・・・・そんな一度や二度付け替えたりしただけでだめになるほどやわな出来なの?
それにケースを買い替えたらクーラーも新しいのにしないとネジ穴がなめてだめになるってことだし。

と、コルセアの簡易水冷をディスってることに気づいているのかいないのかわからんおっちゃんに言ってみた。

書込番号:23052743

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4461件Goodアンサー獲得:257件

2019/11/17 13:43(1年以上前)

以前NZXT H700の時はトップでプッシュ排気でしたけど、今の手持ちのNZXTのケースは実質全部フロント設置のみ
可能なデザインなので私も今はフロントプッシュ吸気ですね。

確かにトップ排気よりフロント吸気のほうがCPUは若干冷えてるようですし、トップとリアに排気ファン付けてますけど
言うほどケース内に熱が籠もることも無いですね。

書込番号:23052760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 13:43(1年以上前)

>コルセアのラジエーターはそんなにやわな出来なのかってあたりも
ふん 残念ながらやわなのよ。


>液体窒素おじさんが
なんでも清水のお兄ちゃんの言うとせんでもよろしい (`_´)

書込番号:23052761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 13:51(1年以上前)

誤字訂正

清水のお兄ちゃんの言うとせんでもよろしい
ーー清水のお兄ちゃんの言うとおりせんでもよろしい


>行き違いに さっき〜ねえさん

吸気が冷えるのは分かる
しかしケース内埃もね〜気になる (^_^)

書込番号:23052777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2019/11/17 14:00(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>しかしケース内埃もね〜気になる (^_^)
おっちゃんはケースに吸気ファンつけとらんの?
吸気ファンあるなら結局ホコリは入るし、無いならないで負圧で変なところからホコリ入ることになるだけだし、言ってること支離滅裂だぁ。

書込番号:23052799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11891件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2019/11/17 14:08(1年以上前)

取付位置

だいぶ温まってきた。(笑)

埃や見た目を無視できるなら、ケースの吸・排気部分に付けずに、
ケースの天板の外にオッ立てるのが一番冷えると思う。(笑)

工業用機械とかのオイルヒーターなんかは単体で立ててあります。

個人的にケース内に設置するならラジエーター(水冷)のうまみ半減だと思う。
冷却が間に合えばいいのだとは思うけど。

個人的偏見です。(笑)

写真:6年目の簡易水冷

書込番号:23052811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 14:24(1年以上前)

お〜す!  お2方

>シルバー兄さん
>言ってること支離滅裂だぁ。
フロント部分に吸気口は無い。
細い右スリットから静音ファンで吸気してるの。

ラジエターの高速ファンで吸気したら
熱も埃も入りまくるでしょうが。




>アテゴンさん
あはははは〜<("0")>
なるほどでありますよ(笑)
しかしそれもな〜

書込番号:23052836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 14:32(1年以上前)

画像忘れた

書込番号:23052851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11891件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2019/11/17 14:36(1年以上前)

一応念のため修正:
オイルヒータ>オイルクーラー
です。

書込番号:23052855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2019/11/17 15:36(1年以上前)

>オリエントブルーさん
CROSSHAIR[HEROに3900Xを載っけて組んでみますた(`・ω・´)ノ

室温20℃ 湿度40% で、結構温度高い様な気がしないでも無い様な・・・

買ってから未開封放置していた TFX Thermal Paste を使ってみましたが、これパッサパサで塗り辛いですね〜(;^ω^)ウーン
多めに盛ってなんとか塗れましたけど、クマの方が使い易いですね。
そういえば、確か、一週間くらい経つと効果が出て来るとか言ってましたよね?
楽しみにしておきます〜!

書込番号:23052985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件 Core i9 9900KF BOXのオーナーCore i9 9900KF BOXの満足度5

2019/11/17 16:10(1年以上前)

お〜す!

構築ご苦労様です∠(^_^)

>一週間くらい経つと効果が出て来るとか言ってましたよね?
ヘイ またレビュよろ∠(^_^)

書込番号:23053053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Core i9 9900KF BOX
インテル

Core i9 9900KF BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月29日

Core i9 9900KF BOXをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング