LUMIX DC-G99 ボディ
- ローパスフィルターレス20.3M Live MOSセンサー、ヴィーナスエンジンを搭載し、高画質を実現した小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。
- 望遠域まで強力に手ブレを補正する5軸5段の「Dual I.S. 2」や、新搭載の「ライブビューコンポジット」機能で星や夜景撮影を楽しめる。
- 本体天面にホワイトバランス・露出補正・ISO感度のボタンが配置され、撮影時の操作性が向上。約0.07秒の高速AF、秒間約9コマの高速連写に対応する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ
本機のボディのみを購入して、既に持っている24〜70mm(35mm換算)のレンズと組み合わせようと思っています。
カタログや取説を読んでも載っていないのですが、本機の内蔵フラッシュの照射角は24mmもカバーしているのでしょうか?G8やG9Proと違って、セットレンズが28mmスタートなので不安を感じています。
書込番号:23082721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ひろっちKKKさん こんにちは
>24〜70mm(35mm換算)のレンズと組み合わせようと思っています。
どのような レンズか分かりませんが 内蔵ストロボの場合24oに対応以前にレンズによりケラレが出ることが有るので どのようなレンズ使うか 書かれると 返信多くなると思いますよ。
書込番号:23082751
0点
内臓フラッシュの前に
ティッシュなどを風船の様に止めれば
画面隅まで均一に照射します。
近距離でもフラッシュ光がケラれなくなるし
光質も良くなります。
フラッシュの直当ては
懐中電灯で照らした様な汚い光です。
特に定常光の対比が少ないときほど。
書込番号:23082811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もとラボマン 2さん
アドバイスありがとうございます。
私の手持ちのレンズは、LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S.です。
今や型落ちモデルですが、写りのいいレンズなので、これを活かしたいと考えています。
書込番号:23083641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろっちKKKさん
ユーザーでは有りませんが、取説にはH-FSA14140の使用を前提に記載されていますので、もしかすると12ミリではストロボの光が回らない可能性があります。
ただ、内蔵ストロボはガイドナンバーも低いですし、バウンス撮影もできないので、本格的にストロボを使用しての撮影するなら、外部ストロボの購入を考えるべきだと思います。
書込番号:23083977
1点
>ひろっちKKKさん
こんにちは。
ルミックスG99の活用ガイド(詳しい方の説明書)P142と
ルミックスG8の活用ガイドP138に、
「ワイヤレスフラッシュで撮影する」がありますが、
内蔵フラッシュの発光に反応する同社製の
光スレーブ対応フラッシュの設置範囲につきまして、
5メートルまで左右100度までカバーするという、
全く同じ図の説明になっています。
少なくともこの角度までは内蔵フラッシュの光が
(光スレーブフラッシュを発光させる程度には)
届いていると考えてよいと思います。
24ミリの水平画角は74度弱なので、十分にカバー
されているようにおもいます。
G99の海外名はG95(一部地域でG90)の呼称ですが、
国内とは異なり、12-60/3.5-5.6がキットズームのようです。
https://www.amazon.com/Panasonic-Megapixel-Mirrorless-Pre-Installed-Touchscreen/dp/B07PZB47HN
G99もわざわざフラッシュだけG95/G90からスペックを
変えることもないでしょうし、フルサイズ24mmの画角を
カバーしていると考えてよいのではないかと思います。
G8のキットズームは24-120相当の12-60/3.5-5.6
でしたが、鏡筒の大きさがほとんど変わらない
12−35/2.8(わずかに大きく、長い)でもフードを
逆さ付け(収納時の状態)にすれば、1.2mぐらいの
近距離でもけられませんでした。
(G8でですが、内蔵フラッシュとパナ12-35/2.8、
パナ12-60/3.5-5.6、オリ12-100/4と内蔵フラッシュで
テストしています。↓)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910962/SortID=20512775/
書込番号:23084040
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/20 5:42:20 | |
| 15 | 2024/09/04 8:31:43 | |
| 4 | 2025/02/22 17:22:46 | |
| 6 | 2024/05/23 7:18:41 | |
| 3 | 2023/09/01 17:01:52 | |
| 3 | 2022/12/10 21:37:58 | |
| 30 | 2022/12/29 16:44:27 | |
| 7 | 2022/05/01 0:45:48 | |
| 2 | 2022/04/22 8:30:46 | |
| 4 | 2022/03/11 1:12:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









