『Audysseyによる自動設定について』のクチコミ掲示板

2019年 6月中旬 発売

NR1710 [ブラック]

  • Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
  • 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション

NR1710 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

『Audysseyによる自動設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [ブラック]を新規書き込みNR1710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Audysseyによる自動設定について

2019/07/20 13:35(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

クチコミ投稿数:43件

音場調整についてご指導下さい。
アンプ marantz NR1710
リスニングポジションまでの距離
フロントsp センソール5 2.5m
センターsp センソールvocal 2.2m
リアsp センソール1  2.6m
サブウーファー DENON DSW11R 2.6m
フロントハイトsp DENON SC-A11R 3.0m
自動測定の距離ではなく実際に測った距離です。
今はこんな感じです。

自動の音場測定を使うと
爆発音や低音が鳴るシーンでは瓦礫の音やガラスの割れる音セリフが聞こえないくらい小さくなり低音しか鳴っていない状態で、低音が無いシーンでは普通に会話は聞こえる状態になります、常にセリフが小さい訳ではなく低音が強調されるシーンだけ極端に小さくなり篭ってしまうので、何を話しているのか全くわからない状態です
色々設定をいじくってるうちに訳が分からなくなってしまい悩んでいます。

これも楽しみの一つとして色々探って自分好みの音場に出来ると良いのだろうけど、再生ソフト事に毎回調整しているので最近は少しストレスを感じてしまいます。
改善方法などあればご指導下さい。

書込番号:22809984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:225件

2019/07/20 19:20(1年以上前)

自動測定の結果と 実測では どのくらいの差がありましたか?

また音量のレベルの結果は?  Audysseyは レベルを−(マイナス)にする傾向があるので  全てがマイナス調整されていれば 同じ差でプラスに調整しましょう。

後は センタースピーカーの位置かな?  どんな感じかで変わるからね。

書込番号:22810677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/20 22:58(1年以上前)

フロントとセンターです

おぉ確かに全てマイナスになってます!
よく見てなかったです・・・^_^;
同じバランスでプラスですね??
センターはTV真下です

書込番号:22811133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/20 22:59(1年以上前)

測定の差は全て5センチ以内です

書込番号:22811135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/07/21 22:27(1年以上前)

>つんかなさん

症状は改善されましたでしょうか。

もし、未だならよろしければ以下をお試しください。

Audysseyセットアップを再度実行します。
Audysseyセットアップの完了前に「Dynamic Volume機能を有効にしますか」の設定で「いいえ」を選択します。
その前の「Dynamic EQ機能を有効にしますか」の設定は、「はい」で良いと思います。
取扱説明書P184です。

これで、改善しないときは、「Dynamic Volume」を「Heavy」か「Medium」か「Light」に変更して症状を確認してみます。
取扱説明書P158です。
爆発音や低音が鳴るシーンでセリフが一番聞きやすい設定値を選びます、

未だ改善しないときは、自動調整結果でセンタースピーカーの大きさが「大」にセットされている場合、「小」に変更して症状を確認します。

書込番号:22813367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2019/07/22 11:21(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
>黄金のピラミッドさん
ご指導ありがとうございます。
PS3を繋いでatmos、DTS等の再生は出来るようになりましたが、後は音場調整だけです。

ご指導頂いた内容で再度セッティングに挑戦してみます。

ここまで細かな内容は説明書には載っていないのでホントに助かります。

何度も挑戦して自分の満足いく音場に近付けたいと思います。
また、結果報告致します。

書込番号:22814038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1710 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1710 [ブラック]
マランツ

NR1710 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

NR1710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング